フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

寝る子はキュート 6/22公演感想

2007-06-23 23:29:45 | ライブ!2007

感想記事第二弾、ステージいろいろ編です。ちなみに、このステージは今日6/23)ではなく、(6/22)です。


昨日の日替わり2L生写真は「マイマイ」でした。会場に着いたのは、五時半ちょい前くらいでしたが、グッズ列は20人くらいです。そして、並んでいる最中に2L写真セットは売り切れました。人気ですな観月ひかるの中の人!

私は、給料袋(トレ写真)を買うのを楽しみにしていたんですが、好評により先日から品切れ中。この日も品切れ中。残念です。事務所も読みが甘いですね。そして、希少価値が増して、転売厨がオクで儲ける流れになりそうで萎え。
結局、初日にはなかった追加グッズのひとつ「舞台写真セット」を買いました。メンバーそれぞれのステージ写真1枚ずつで計7枚&全員のが1枚で1,500円。リボンの時にも買いましたが、舞台写真セットは当然ながら役の衣装なので、観劇の記念に嬉しいセットです。屈伸運動シーンの、矢島ライカ様舞美イイ! それ以上に、憂いの表情の、鈴木ノリマツ愛理がイイ! 元気笑顔の、岡井チナ千聖もイイ!
 从*・ゥ・从<とか言ってw

客席は、平日ながら満員。凄いよ℃-ute人気、凄いよヲタ(苦笑)。自分は早退という禁じ手を使ったのでしたが、開演に間に合わず途中入場な方もチラホラ居ました。お仕事、おつ栞菜です。

初日に比べると、劇団の方達(劇団大人の麦茶などの役者さんなど。以下、オトムギと略)のアドリブがわかるので、そのあたりも楽しめました。特に、エンディングのルーム長の「寝る子はキュートです」という決め台詞を、駐在さんに持っていかれたのは苦笑いでしたが、こういう遊び心も舞台ならではです。
アドリブという面では、ライカ舞美がおっさん供を部屋の片隅に追いやるシーンでのテープ投げ、有原イシゾー栞菜が二階から投げたテープが前方ではなく真下に飛ぶというのがありました。あれはアドリブなのかな?キャッチする側は慌ててました(苦笑)。

楽しいシーンとしては、オトムギの人達と萩原マユ舞のやりとりが、息のあったコント仕立てで楽しく、オトムギの人達も一緒に楽しんでいるのが伝わりました。また、海に行く前の準備運動シーンでの梅田ミカえりかの、ウキウキした表情を近くで見ていると、ホントにこれから海に行くみたいな楽しげな表情で、これも良かったですね。

そして、シリアスな部分では、夏美が出て来たシーンのあとの、中島ツカサ早貴のモノローグ、ノリマツ愛理のライカ舞美への説教などは、初日のぎこちなさがなくなっていて良い感じでした。愛理はパンフレットで、自分の滑舌の悪さを気にしていて、それを治したいと書いてましたが、成長が見られました。


歌のコーナーでの、私がオバさんになってもソロ、この日は梅さんでした。少し照れくさそうな梅さんの、モデル顔に似合わないロリ声のアンバランスはいつも微笑ましく思っております。そして、目の前で楽しそうに踊る岡井君の笑顔が凄く楽しそうだった。思わず、ずっと岡井君を見てました。
このソロおばさんコーナー、誰が歌うのかも楽しみのひとつです。


公演一週間を経て、すっかりオトムギの人達も客席の℃ヲタにもお馴染みとなり、カーテンコールでの歓声と拍手も大きかったです。このあたりは、℃メン以外の出演者にもちゃんと敬意を払っているヲタのマナーの良さが光ります。
売店のオトムギ女優さんの売り子さんの愛想の良さも含めて、℃ヲタとオトムギは良い関係築いたなと思いました。また、オトムギと℃-uteとの共演が観たいです。「寝る子はキュート」の再演でも大歓迎です。
いつか、実現するかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の匂いがする舞台 ~寝る子... | トップ | 寝る子はキュート 千秋楽会場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ!2007」カテゴリの最新記事