1月27日(火)
春を予感させるような暖かさでしたが、夕方からは風が吹き始めて気温も急降下して冬に戻りました。
今日は大学へ行って来ました。
2月に入るとテストが始まりますので、暫くお稽古ができなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/3d73f4ed79ab3a6decf69a12dfbf9f8d.jpg)
花
花はいつも変わりませんが、マンサクに紅侘助です。
小さな赤い花ですが、その赤い色に真冬に咲く強さがあります。
この侘助は、椿を探しに行った先の植木屋さんの畑に横たわっていたものです。
長年買い手付かず、木は大きく成ってしまい売り物にならないという事で、掘り返して捨てたような状態にありました。
その時に、白玉椿・西王母・など、今我が家の主になっている椿を購入しました。
注文をして支払いを済ませると、「この紅もって行かないかい?」と植木屋さん。私は「大き過ぎて植えられないから」とやんわり断りましたら、「くれるから持って行きな」という事になりまして、頂いてきたという思い出深い椿です。
今では庭の中心的な木になっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/c3987d515ed065141a1272624daadf77.jpg)
お菓子
今日のお菓子は梅の花でした。
茶席のお菓子の常道ともいうべきもので、見ても食べても当たり外れの無いものです。
ここのお菓子屋さんは、餡子の味がまろやかで食べやく美味しく頂戴いたしました。
美味しいお菓子に出会うと嬉しくなります。
そして、今日は4年生がお稽古の終わった後に、「4年間ありがとうございました」と挨拶をしておりましたが、いよいよそんな時期になって来ました。
ちょっと寂しくなってしまいました。
春を予感させるような暖かさでしたが、夕方からは風が吹き始めて気温も急降下して冬に戻りました。
今日は大学へ行って来ました。
2月に入るとテストが始まりますので、暫くお稽古ができなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/3d73f4ed79ab3a6decf69a12dfbf9f8d.jpg)
花
花はいつも変わりませんが、マンサクに紅侘助です。
小さな赤い花ですが、その赤い色に真冬に咲く強さがあります。
この侘助は、椿を探しに行った先の植木屋さんの畑に横たわっていたものです。
長年買い手付かず、木は大きく成ってしまい売り物にならないという事で、掘り返して捨てたような状態にありました。
その時に、白玉椿・西王母・など、今我が家の主になっている椿を購入しました。
注文をして支払いを済ませると、「この紅もって行かないかい?」と植木屋さん。私は「大き過ぎて植えられないから」とやんわり断りましたら、「くれるから持って行きな」という事になりまして、頂いてきたという思い出深い椿です。
今では庭の中心的な木になっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/c3987d515ed065141a1272624daadf77.jpg)
お菓子
今日のお菓子は梅の花でした。
茶席のお菓子の常道ともいうべきもので、見ても食べても当たり外れの無いものです。
ここのお菓子屋さんは、餡子の味がまろやかで食べやく美味しく頂戴いたしました。
美味しいお菓子に出会うと嬉しくなります。
そして、今日は4年生がお稽古の終わった後に、「4年間ありがとうございました」と挨拶をしておりましたが、いよいよそんな時期になって来ました。
ちょっと寂しくなってしまいました。