船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

内孫ももうすぐ1歳です

2011年01月11日 | ボート関係の話

内孫も二月で早や一歳
早いものです。
もう歩いています。
女の子ですが結構機敏でやんちゃになるかも



ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟島クルージング

2011年01月09日 | 瀬戸内海クルージング

瀬戸内海粟島クルージングです。
今回は4名で

相生港出港・・・家島へ
宮浦港で小休止





家島出港、小豆島東を一路四国方面へ
天気もよく沢山の釣り船でいっぱいです。



小豆島の南を本船航路に平行し西へ
小豆島故郷村の浮き桟橋に係留少し遅い昼食です。
故郷村は道の駅です。

再び西行き本船航路沿いを一路瀬戸大橋へ船を進めます。
途中海上自衛隊の護衛艦「せとゆき」と遭遇
後を追い後ろに付けます。



護衛艦は宇野港の三井造船に向かうようです。

今日は大型船も沢山航行しています。
瀬戸大橋通過・・・広島の南を西行き本船航路沿いに高見島北を航行



目的地粟島は目の前です。



東行き本船航路を横断し粟島の西側から南の回りこみ目的地粟島港です。

ホテル専用浮き桟橋に係留です。





宿泊場所はル・ポール粟島で夕食はふぐのフルコースです。
ビールも進みます。







翌朝は高見島東を通過本船航路を北に横断
左に佐柳島から広島北を通過し倉敷水島沖

再び瀬戸大橋を通過与島で休憩昼食です。









宇野港経由で相生に向かいます。
三井造船では双胴船の護衛艦を建造中です。
私も見るのは初めてです。



今日は早めに相生港に入港
お疲れ様でした。


ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の瀬戸内海クルージング

2011年01月07日 | ボート関係の話

明日から一泊二日で新年初の瀬戸内海クルージングです。
今年になって初乗りです。

宿泊する島は粟島です。
安全航海で行って来ます。

ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスペリヤに大容量バッテリー

2011年01月06日 | ボート関係の話

昨年秋携帯を多機能携帯「ソニーのエクスペリヤ」に買い換えました。
何しろ常にパソコンを携帯したいほうの人間なのです。



ドコモのアイモードでもパソコンネット画面の内容は見る事はできますが所詮アイモード
アイモードでもフル画面を見る事は可能でしたが・・・

そこでスマートホーンの登場です。
欲しい欲しいと思いながらの半年、おかげさまで?防水携帯でありながらキャップの閉め方が不足し水没

ここぞとばかりにスマートホーンを獲得
ところが画面も大きく消費電力の大きい機能もいっぱいで標準のバッテリーでは電池が1日持ちません。

勿論待ち受けで電話やメールだけなら電池も2日程度持つかもしれませんが、何しろパソコン画面、GPS等等・・・電気の食うものばかり使うのが大好き

ヤフーオークションでエクスペリヤの大容量バッテリ発見
標準は1500ミリアンペアー、2200ミリアンペアーが2000円、2600ミリアンペアーが6500円程度、最大の3600ミリアンペアーが9000円弱です。



電池が分厚くなるので裏のカバーも少し膨らんだタイプが電池とセットです。
3600ミリアンペアーを早速購入
標準の2.4倍の長持ちです。
これで安心、使い放題です。

ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2011年01月03日 | 城崎温泉の様子
新年明けましておめでとうございます。
昨年1年間「船の好きな親父のブログ」御覧頂ありがとうございました。
本年も引き続き御覧頂きますよう宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする