船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

クエ鍋食べ放題

2009年01月27日 | 出来事

昨夜は長男が兄弟3人を招待してくれました。
家内も一緒です。
私は男兄弟三人で同じ会社を運営しています。
毎日魚市場にかよっている長男が良いクエがあったので今晩はクエ鍋や刺身でもしようか・・・・・おっちゃん達も一緒にどうだとの事
あの幻の高級魚のクエです。
結構大きなものを競り落としてきています。
お酒の好きな兄弟三人ですからひとつ返事で長男宅に集合。
結構盛り上がりました。
またまたウイフィットで全員盛り上がり
ではでは


かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路ラン博覧会と灘黒岩水仙郷見物

2009年01月24日 | 旅行の話


24日から淡路夢舞台で開催されるラン博覧会と冬の花水仙の見学に淡路に行ってきました。
23日乗用車で一路淡路へ


明石海峡大橋通過

宿泊ホテルは南あわじ市の鳴門海峡大橋を眺める高台にあるホテルニューアワジプラザ淡路島です。
ホテルのレストランで昼食取ることになり一路南淡路へ直行
途中で咲き誇った菜の花を発見
さすが兵庫県最南端です。



ホテルに到着し洋食で昼食をとることに
窓からは鳴門大橋が一望できます。





昼食を済ませ一路灘黒岩水仙郷へ
ホテルから車で20分ほどの距離です。
何年か前にも行ったことがあるのですがとにかく家内が花が好きなので再び訪ねることに
一杯の見物客の車で駐車場があふれ道路まで続いています。







ちょうど満開の状態で清楚で可憐な花です。
瀬戸内海には昨年船で立ち寄った沼島も見えます。
折角なので近くにあるもう一箇所の立川水仙郷にも立ち寄りました。



早めにホテルに入ってゆっくりしようという事で一路ホテルへ
4時ごろには到着
昼食に立ち寄ったときにチェックインは済ましていたので早速客室へ
窓からは福良湾と鳴門大橋そして四国の山々も・・・・
早速途中のコンビニで購入した黒霧島とつまみで乾杯
夕食まで入浴とくつろぎです。





翌日はチェックアウトが11時なのでゆっくり朝寝することに
翌日は24日から始まる淡路夢舞台で開催されるラン博覧会へ
ホテルでゆっくり過ごし10時過ぎに出発
今日も天気はで最高
約1時間弱で淡路夢舞台に到着
早速展覧会の見学です。
家内は一生懸命見入っています。







家内も十分満足してくれたようでほっとしました。
昼食を済ませてから出発の予定でしたがどこのレストランも空席待ち状態です。
諦めて途中第二神明道路の明石サービスエリヤで昼食を済ませ家内の最後の目的百貨店への立ち寄りです。
変り種で加古川のヤマトヤシキへ
今日は但馬地方は雪が降ったようで早めに帰宅することに
夕食は次女が腕を振るって用意してくれているとの連絡が入り楽しみにして帰れます。
ではでは

かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

"にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝感謝の夕食会

2009年01月15日 | 出来事

今日は感謝感謝の恒例の夕食会です。
年末年始の孫の子守のお礼にと娘夫婦が昨年から招待してくれています。
年末年始は暇なのは私だけ
後は全員忙しく活躍しています。

私も塗装業が旅館の空室が無く年末年始は休業状態です。
最高子守り技術と唯一暇人の私が子守り役です。
そのお礼にと昨年から夕食会を計画してくれています。
わずかな賃金で高級料理を食べさせてもらうのも結構気が引けます。
でも嬉しく、そっと今年はいつかと期待していた私です



最近孫はなかなか写真を取らせません。
シャッターチャンスを良く知っていてオートフォーカスが間に合いません。
最高のタイミング直前でフイと横を向きます。
それが悦妙のタイミングなんです。
お見事コダック
5枚に1枚程度しかマトモな物はありません。
正面を向いた状態で写せてもボケばかりです。
10回に1枚程度でしょうか?マトモな写真は
本当に悦妙なタイミングで横を向きます。
それを手柄のごとく繰り返します。
たいしたものです。
今では得意がって自己満足しています。
いつまで続くやら
ではでは


かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船子ちゃんの係留状況チェックしてきました。

2009年01月11日 | ボート関係の話

今日は天候は回復しましたがか強風が強い状況が予想されていました。
相生の係留状況の確認にと相生に行ってきました。
生野まで残雪がある状況でしたが播但道も通行止めは解除され天候は
しかし相生も風が非常に冷たいです。

私の家内はYURAKU2の事を「船子ちゃん」と呼んでいます。
と言うのは私がいつも船、船、船と船のことばかり言っているからです。
「私より船子ちゃんが大事でしょう・・・・」と家内はぼやいています。
船子ちゃんに会いたいのです。
見ているだけで!キャビンに乗っているだけで満足満足
落ち着くのです。

もちろん家内のほうが大切なのは言うまでもありませんが
ですから家内は船子ちゃんに行って来たら
船子ちゃんに会ってきたら
船子ちゃん見たいんでしょうといつも言います。
寛大な心で認めてくれています。
私にとって第二の彼女、二号のようです。

途中のコンビニで弁当を買い込み桟橋へ
強風にも影響無く安全に問題なく係留されていました。
早速キャビンでくつろぎ昼食を済ませました。
桟橋には係留当初から以前係留していた船の大型ハッポウスチロール製フェンダーと小型フェンダーが放置されていました。
折角のプレゼントなのでフェンダーを設置しなおして利用させていただくことにしました。







これで安全度は益々向上です。

今日は相生港の石川島播磨重工の相生造船所に舞鶴発着の小樽行き新日本海フェリーが定期検査でドック入りしています。
検査のために日本海から瀬戸内海まで回航です。
昨年も見受けました。
発着港の舞鶴に検査の出来る大きなドックがあるのに・・・・・ 
それぞれ得意先や提携先があるのでしょう。
新日本海フェリーは親会社が関光汽船です。
本社が山口下関なので他の貨物船なんかも含め石川島で提携しているのでしょうか



石川島播磨重工の相生造船所の企業城下町だった造船の町相生市も現在相生造船所では造船は行われていません。
船体の部品建造と船舶の定期検査しか行っていないようです。
いつも閑散とした造船所の雰囲気で相生の町も活気がありません。
下請けと思われる港近くの多数の鉄工所も閑散としています。
昔の活気はもう取り戻せないのでしょうか
活気ある相生の町を期待しています。
ではでは


カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初乗りYURAKU2

2009年01月05日 | 瀬戸内海クルージング

3日4日と1泊2日で今年初めてのクルージングです。
今回は尾道方面に航海しました。
天候は波0.5気温12度です。
冬の日本海では考えられない天候、波、気温です。
相生野瀬ボートパークから一路瀬戸内海を西進・・・尾道へ
清々しく出港です。

まずは燃料補給の為岡山の牛窓港に向けて航行です。



海岸よりはノリ、カキの養殖いかだで一杯です。
見張りは通常以上の注意が必要です。
ナビゲーターはいつもの中村パイロット
私より目の良いパイロットです。
きわめて早期にいかだ発見です。
牛窓港公共桟橋に接岸燃料を待ちます。



隣は近場の離島からの高速船や小型フェリーが頻繁に入出港を繰り返します。
近くには大型のマリーナが3箇所もありヨットも出港していきます。
燃料の補給も終わり再び出港です。



岡山児島湾沖を航行し宇野港へ



造船所ではタンカー、自衛隊の護衛艦など沢山の建造中の船舶が見えます。
右手前方に新婚旅行で宿泊した下電ホテル・・・・懐かしいです。
間もなく瀬戸大橋を通過、鷲羽山です。



鷲羽山ハイランドも間近かです。
倉敷水島工業地帯も見えます。
大型船が頻繁に航行します。



とても千葉の自衛艦と衝突した漁船のように優先権を盾に突っ込もうなど考えることも出来ません。
小船から見る大型船はまるで島のようです。
べたなぎの瀬戸内海、気温も実際より暖かく感じまるで春の陽気です。
広島福山の工業地帯沖を通過し景勝地の鞆の浦水道通過です。
左には仙酔島、近くにも一杯の島影です。
沢山の旅館ホテルも見えます。



間もなく田島と本州の間の狭い海峡を通過し一路松永湾に向けて航行です。
右手には中堅の常石造船所です。
沢山のタンカー貨物船を建造中です。
松永湾から尾道水道
右手に尾道市役所が見えてきました。
今夜宿泊する尾道ロイヤルホテルも見えています。
ホテルの近くに公共桟橋があり「海の駅」にも指定されています。
1泊で500円ですが干満の差が大きい瀬戸内海では浮き桟橋の係留が第一条件です。
やれやれ入港、係留、ほっとタバコを一服です。



牛深から私はカメラマン、操船はナビゲーターのパイロット担当でした。
燃料を補充しホテルへ



ホテルの隣は有名な3軒ある尾道ラーメンの店の1軒のようで順番待ちでホテルの前まで行列をしています。
食べたいと思いながらも夜8:00時が閉店のようで今回はあきらめました。
客室は8階海側で眼下に公共桟橋がありYURAKU2を監視するのにはうってつけの場所です。
頻繁に船舶の通行する尾道水道は活気があります。
対岸の向島の造船所の工場が一杯です。
私には絶好のポジションです。
翌朝はお土産の「尾道ラーメン」を購入し観光地文学の道、千光寺へ
登りはロープウエイでしばしの空中散歩


尾道市全景が眼下です。
頂上の千光寺公園展望台で二人揃ってハイポーズ
下りは文学の道を徒歩で・・・・途中千光寺に参拝
航海安全のお守りを購入
これで安心です。
公共桟橋を出港し尾道水道を西進



岩子島をまわり南へ転進、布刈瀬戸を航行します。



間もなくしまなみ海道の因島大橋です。



右が因島
前方から大型フェリーがやってきます。
大型フェリー航路ではないので船舶検査のためのドック入りと思われます。
丁度因島大橋の真下でフェリーと行きかいます。
バッチリカメラで撮影です。






ここから瀬戸内海の大海響灘です。
針路を東に転進一路与島に向け巡航速度に増速です。



響灘もべたなぎです。
今回大型船航路を避けて島巡りをしながら航行です。
途中で小島にある理想的な宿泊場所発見
専用桟橋も整備されています。
周りに民家は無く正にリゾートです。
岡山県笠岡市に属する真鍋島です。
早速帰ってネットでホテルの名称や詳細のチェックが必要です。
島巡りをしながら目前に瀬戸大橋







与島入港も間もなくです。
与島フィッシャーマンズ隣接の公共の桟橋がありそこに係留です。
前回は係員が居なくて無料係留でしたが今回は係員の姿が見えます。
接岸後500円徴収されました。





ここで昼食です。
正月最後の休みの関係もありいつもより沢山の観光客です。
おなかも満腹再び出港です。
一路出発地の兵庫相生港へ向け出港
今回は天候もよく最高のクルージング日よりでした。
お疲れ様
ではでは


カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2009年01月02日 | 出来事

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

元旦は早朝から除雪でスタートになりました。
5~6センチ程度の積雪でした。

さて元旦は家族で年頭の挨拶とお雑煮とお節料理で乾杯です。
長男夫婦が来るのを待ってスタートです。



明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
乾杯・・・・ってな感じです。



昼は元旦恒例の私の兄弟も揃っての新年会です。
孫はいつもの上座に陣取って同じように乾杯をします。
最近一気にヤンチャになって子守り役としても少々手こずり疲れ気味です。



さて積雪は少ないのに近くの山の大木が倒れました。
元々根元が腐っていたので少々の雪の重みでも耐え切れなかったのか?
でも少し納得いきません。
現在のところ被害が無いので一安心です。



今年も宜しくお願いします。
ではでは


カニ  かに  城崎温泉  かに料理  きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 花香る静寂の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 釣りブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする