なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

2023年1月12日のお稽古。

2023年01月15日 | 今週のお稽古日記

今年最初のお稽古では、茶筅飾りを行いました。

それから、平点前のお稽古と。

何年やっていても平点前では初心に戻ります。

(って、間違えましたけどね)

 

お菓子は、裏千家の方が初釜で使われる「花びら餅」(福寿堂秀信御製)です。

挟まれているのは、甘く煮たゴボウです。

なぜ、ゴボウなのかということは、

京都府農林水産部食の安心・安全推進課という

お堅い役所のサイトに下記のように紹介されていました。

 

「平安時代、宮中では「歯固めの儀式」という行事がありました。「歯固めの儀式」では、白餅の上に菱形の餅を置き、その上に押し鮎などをのせて食べ、長寿を願ったそうです。それが次第に簡略化し、押し鮎や味噌を餅で包んだ「宮中雑煮」と呼ばれる物が食べられるようになります。それがさらに簡略化し、押し鮎がゴボウに代わり、雑煮が餅と白味噌で表されるようになりました。そして、それを菓子化したものが宮中で食べられるようになります。明治時代になり、裏千家が初釜のお菓子として出すことを許され、正月のお菓子として全国の和菓子屋で作られるようになりました。ゴボウは押し鮎の代わりで、菱形なのは正月の餅の形の名残だったのです。和菓子の歴史はおもしろいですね。」

 

次回のお稽古は、

2月2日(木)クレオ大阪中央です。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023初釜 | トップ | 「和の三重奏の会」にお出かけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今週のお稽古日記」カテゴリの最新記事