たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

水泳教室を受講しました☆

2015年10月17日 | スポーツ
 昨日の午後は、西部市民センターで6回目の水泳教室は受講しました。前半は、平泳ぎを練習。後半は、クロール、背泳ぎのターンを練習。Nコーチが一言。「平泳ぎで、両腕が下がりぎみなので水の抵抗を受けます。もう少し上にあげるといいですね。」。クロールは、75mを4本泳ぎました。長い距離を泳げるようになってきましたが、まだまだ余分な力が入っているのを感じました。Nコーチが一言。「ひじを上げるには、肩甲骨を回すことを意識してください。」。だんだん距離が伸びて、上手く泳げるようになっているようです。
 昨日は秋晴れで、水泳教室に行く途中、八甲田山がとても綺麗でした。



料理教室を受講しました☆

2015年10月17日 | 料理
 昨日の午前中は、寿大学の趣味的講座で「薄味でもおいしい料理」を作りました。栄養士の成田茂子先生が講師で、“アクアパッツア”、“青梗名と干しエビの塩麹スープ”、“かぼちゃのサラダ”、“マシュマロプリン”の4品。4品で塩分が2.3gの薄味です。私は、玉葱の千切り、かぼちゃの角切り、キウイフルーツと柿の角切りなどを行いました。成田先生が、食材や調味料などほとんど準備してくれたので、短時間で作ることができました。簡単なレシピなので、自宅でも作ってみようと思います。