明日4月29日(金)開催されます武相マラソンに出場する五郎谷選手。
彼は、東洋大学入学時より箱根5区を走ることだけを目標に登りの練習に日夜取り組みました。
結果的に今年の箱根駅伝5区では、80分を切る力走で区間3位の走りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/e3cc3a68116ef29337f1a61456b88dfc.jpg)
コモディイイダ入社後は、彼が忘れかけていた本来のスピードを取り戻すべく、質にこだわった練習に力を入れております。
そんな中、富士登山マラソン5合目の部の出場も決まりましたので、実業団選手権前ではありますが、もっと先の目標のため、今回、ロードのコースとしては、かなりきつい武相マラソン、ハーフの部に久々に登り強化のために出場させて頂くこととなりました。
例年のハーフの優勝タイムが73~5分くらいということで、きついコースであることがよくわかりますが、出場するからには、大会記録での優勝とゲストランナーで参加されます、元日清食品グループの主力選手でもあった治郎丸選手(桜美林大学コーチ)にも勝負を挑みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/b4f16927c5aee872c01001c48f115dac.jpg)
五郎谷選手からのコメント
この度、武相マラソンを走らせて頂けることとなり、嬉しく思います。きついコースと聞いておりますが、優勝目指して頑張ります!
彼は、東洋大学入学時より箱根5区を走ることだけを目標に登りの練習に日夜取り組みました。
結果的に今年の箱根駅伝5区では、80分を切る力走で区間3位の走りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/e3cc3a68116ef29337f1a61456b88dfc.jpg)
コモディイイダ入社後は、彼が忘れかけていた本来のスピードを取り戻すべく、質にこだわった練習に力を入れております。
そんな中、富士登山マラソン5合目の部の出場も決まりましたので、実業団選手権前ではありますが、もっと先の目標のため、今回、ロードのコースとしては、かなりきつい武相マラソン、ハーフの部に久々に登り強化のために出場させて頂くこととなりました。
例年のハーフの優勝タイムが73~5分くらいということで、きついコースであることがよくわかりますが、出場するからには、大会記録での優勝とゲストランナーで参加されます、元日清食品グループの主力選手でもあった治郎丸選手(桜美林大学コーチ)にも勝負を挑みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/b4f16927c5aee872c01001c48f115dac.jpg)
五郎谷選手からのコメント
この度、武相マラソンを走らせて頂けることとなり、嬉しく思います。きついコースと聞いておりますが、優勝目指して頑張ります!