コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

第236回日体大長距離記録会 結果報告

2014-04-13 14:42:54 | レース結果

昨日行われました、1500mの結果を報告させていただきます。

西山 祐生  4′32″21

斉藤 一磨  4′20″43

中山 裕貴  4′16″01

渡邉 克則  4′12″61

児玉 雄介  4′03″99  自己新記録

土田 純    3′57″41  自己新記録・コモディイイダ新記録(飯田百貨店時代の最高記録は3′51″)

ご声援ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.362

2014-04-12 13:00:22 | 選手からのメッセージ
日体大記録会、4分03秒99でした。
目標には遠く及ばず、全然ダメでした。

もっと頑張ります。ありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第236回日体大記録会速報します。

2014-04-12 08:50:16 | レース結果

速報結果は、コメント欄に記載しますので、ご覧下さい。

マネージャー室岡より。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.361

2014-04-11 23:07:24 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

日体大記録会前日、帰ってきた自作自演インタビュー!(´▽`)ノ
※2011年7月の平成国際大学記録会前日のこだま日記参照。

ーー今の調子をお聞かせください
こだま『練習が積めているのでいるので、良いと思います。jogのペースも勝手に上がりますし。』

ーー久しぶりの1500mとのことですが、どのくらいぶりですか?
こだま『10年以上前ですね。高校2年生の時に走って、4分10秒以上かかっていたかと…。』

ーー今回の目標タイムは?
こだま『4分は切りたいです。1500mは3分台なら胸を張れるのではないでしょうか?コモディイイダ記録(3分57秒)も狙っていきたいです。』

ーーこだま選手は先日のジャイアンツ戦で橋本選手のサインボールをキャッチしたようですが。
こだま『はっ?!Σ(・ω・ノ)ノそれは今回の記録会と関係ないのでは…。まあ諦めずにボールの行方を追った結果、ゲットできたんだと思います。明日も諦めずに積極的に走って、目標を達成したいです。』

ーーうまくまとめましたね。明日の快走期待しています。


インタビュアー こだま

構成 たまご

文 こだま
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は日体大競技会1500メートル

2014-04-11 18:13:32 | ご連絡

明日に迫った第236回日体大競技会。駅伝部メンバーは翌週に控えた東京選手権5000メートルの調整レースとして出場します。

前回の出場予定者発表に訂正がありましたので、再度出場者を紹介させて頂きます。

男子1500メートルは全部で15組あり、当社からは6選手の出場です。

当社の選手は11時30分から12時10分の間のレースに出走します。

第9組

斉藤一磨選手

第11組

渡邉克則選手

西山祐生選手

第13組

土田純選手

第14組

児玉雄介選手

中山裕貴選手

目標は様々ですが、とりあえず来年の東京選手権に1500と5000で出場するために公認記録を残すこと。

4月からスピード練習を取り入れてきて、どのくらいの効果がでるのかも楽しみではあります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.360

2014-04-10 23:50:32 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

室岡マネージャーからこんなものをもらいました。

『東京ぷりド』
元バイト先からもらってきたものをくれました。
このスイーツは日本で一カ所しか売っていないそうです。

試合前でしたが、せっかくもらったものなのでいただきましたヾ(o´∀`o)ノ
プリンとドーナツが奏でるハーモニー☆おいしくない訳がありません。美味です(≧∇≦)b

これなら、一個とは言わず、3個4個と持ってきていいんですよ♪(´ε` 笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.359

2014-04-09 23:14:00 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

今日はたまたまチケットが取れたため、東京ドームへジャイアンツvsカープ戦を観に行ってきました。

朝霞駅から電車で30分。近いっ!

試合はセドン投手が8回2/3を1失点15奪三振、打ってはロペス、橋本、アンダーソン、村田、各選手にホームランが飛び出し、文字通り快勝でした。

そして、今日はサインボールをゲットすることができました(o´∀`)b
選手の名は、橋本到(いたる)、選手です。今年からセンターのレギュラーを務めることになった23歳の若手のホープであります(ゝω・)

ヒーローインタビューを終え、橋本選手が投げ込んだボールはこだまの頭上を越え2列後ろへ。そこで数人の争奪戦が巻き起こり、ボールは弾かれてしまいました。その後、こだまの肩に当たり、横へ点々…。しかし、転がっていった先にいた人が取り損ね、こだまのもとに戻ってきたところを見事片手で獲得することができました。
長々と書きましたが、ボールが放たれてから10秒ぐらいの出来事でした。

橋本選手、ありがとうございますヾ(≧∇≦)
橋本選手は入団6年目、こだまも入社6年目なので同期ですね(*・ω・人・ω・*)
未来のジャイアンツを背負って立つ選手になってほしいです。これからも一生懸命応援しますよぉ(^_^)ノ

これでジャイアンツの直筆サインボールは3つ目となりました。関○店長見てますか?あげませんよ!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.358

2014-04-08 21:03:29 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

今日はポイント練習の日ですが、なまずの里マラソンの後ということもあり、往復通勤ランをしました。
ハーフマラソンの疲れを感じることはなく、軽快に走ることができました。12日が楽しみです。
帰宅ランでは、スタート直後に伊藤選手に遭遇。が、伊藤選手に声をかけられるまで気づくことができませんでした(_ _ )/ハンセイ

仕事では合間を縫って、新入社員のレジ研修を視察。一生懸命レジを打っていました。こだまにもあんな頃があったのだろう(っ´ω`c)今の気持ちを忘れないでほしいものです。自分も初心を思い出すことができました。これからも時間をつくって新入社員の研修を見ていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第236回日本体育大学長距離競技会

2014-04-08 16:19:16 | ご連絡

4月12日に行われる標記競技会男子1500メートルに8名の選手が出場致します。

中山選手以外は何年ぶりになるかわからない1500メートル。齊藤選手以外は、翌週の東京選手権5000メートルにむけた調整レースです。

●出場者

児玉雄介選手

土田純選手

渡邉克則選手

中山裕貴選手

齊藤一磨選手

西山祐生選手

木田貴大選手

佐藤晃章選手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回吉川なまずの里マラソン大会正式結果報告

2014-04-08 15:49:35 | レース結果

4月6日に開催されました標記大会に児玉選手が出場いたしました。

結果

総合優勝

児玉雄介 時間68分17秒

レースはスタート直後から終始先頭をキープ。白バイを目標にレースを運び、優勝を飾りました。

吉川店をバックにしたスタート直後の風景

ラスト1キロ。白バイの後ろに隠れてしまいすいません。

表彰式

一緒に出場した女子選手3名も3種目制覇

イイスマイルの記念写真

ご声援、ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.357

2014-04-07 22:22:25 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
たまごです。

今日は歯医者さんに行ってきました。親知らずとの共同生活を解消しようと思い、相談してきました。今日状況が変わることはありませんでしたが、抜歯のX-DAYは決まりました。

今ある親知らずを全て抜くことに加え、新たに虫歯が見つかるという、ショッキングな事実を突きつけられました(´・ω・`)
ですが、将来総入れ歯にならないためにここでしっかり治療したいと思います。

抜歯で顔が腫れても笑わないでくださいね(つд`笑)
治療の影響が競技に出ないことを祈ります。せっかく走れているのに、こんなことで中断するのはもったいないので(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.356

2014-04-06 13:19:44 | 選手からのメッセージ
こんにちは(●´ω`●)
こだまです。

なまずの里マラソンのハーフマラソンの部に出場し、2位に約2分30秒差をつけて優勝しました。スタートして100mで1人旅となり、21kmを先導車、白バイとともに駆け抜けました。

タイムを狙った大会ではなかったので、最初の5kmは速めに入り、後は1km3分15~20秒のペース走でした。
ゴールテープはありませんでしたが、優勝はやはり気持ち良かったです♪(´ε` )

ゴールした後に3、4才の男の子から『カッコいい~』と言われたのが嬉しかったです(o´∀`)b笑

なま坊とも写真を撮れました!

優勝商品のなま坊キャップをかぶって。なま坊違う方向むいてますが。

なまりんも(^_^)b

こだま笑顔すぎですね(^o^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回吉川なまずの里マラソン 結果速報

2014-04-06 13:06:10 | レース結果
ハーフマラソンの部で、児玉雄介選手が2位に2分30秒差をつける完全独走で優勝しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.355

2014-04-05 21:54:21 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
本日デコポンがとても安かったのに買うのを忘れてショックな、こだまです。

明日はなまずの里マラソンです。
優勝できるように頑張ります(∩´∀`∩)それと吉川市のキャラクターのなま坊となまりんと一緒に写真を撮ることが目標です。優勝すればぬいぐるみももらえる(笑)

天気が心配ではありますが、吉川店の活性化のために楽しんで走ってきます。
レース後は素早く速報を流せるようにしますので、まめなチェックをお願いします。レースの日のブログアクセス数は倍以上に跳ね上がりますヾ(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.354

2014-04-04 22:53:09 | 選手からのメッセージ

こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

ジャイアンツ原監督、監督通算勝利数800勝おめでとうございます!ヾ(≧∇≦)
このペースなら1000勝もあと2年くらいでできそうですね。

アンダーソン選手が毎日打ちまくりで、すごいなぁと思っています。ロペス選手、アンダーソン選手と外国人選手を獲得するのが上手ではないジャイアンツを考えると、この当たり具合には非常に驚いています(゜o゜;)
ミ○リ選手やヒル○ン選手などは目も当てられなかったですからね(笑)

今シーズンはこのまま活躍してもらって、タイトルを何か取ってほしいと思います(`・ω・´)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする