妻の姉

アメデオ・モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」(1918年作 エール大学アート・ギャラリー所蔵)
モディリアーニの作品で、このような横顔を描いたものは少ないと思う。だから新鮮に見える。息遣いを感じるような思いがして、ドキッとする。
暗い空き家に訪れる人は日増しに少なくなってきました。空き家と言っても、現世のお人には見えませんが。・・・ああ、妻ですか。妻はときどき話しに来てくれますが、私の家に入ることは出来ません。ああ、そうでした。思わぬ事実を教えてくれました。それは、九州の妻の姉の話でした。
あなた、また来ました。寂しいですか。桜が大きくなりましたよ。綺麗ですよ。見えていますか。そう、そう、今日ご縁劇場に行って劇を見ました。すごい満員で、予約してなかったので、二階席しか空いていませんでした。
「卑弥呼と阿国」、なかなか迫力があったですよ。それでね。見ていてびっくりしました。長らく会っていなかったのでわかりませんでした。あの、卑弥呼役の連城小百合さん、あの方、九州の姉の一番下の娘でした。
遠くでよく顔が分からなかったんです。でも、何か、物腰と言うか、雰囲気と言うか、姉によく似ていました。それで、終わってから、楽屋に行って会わせていただきました。・・・間違いなかったです。顔立ちが姉にそっくりでした。近くの劇団員の宿舎にいるそうです。
あなた、じゃ、これで帰ります。また、来ますからね。・・・そう言うと、妻の姿が消えて、園田が現れました。
先生、聞いていました。へえー、世の中狭いものですね。繋がってたんだ。
園田。
はい、はい、何でございましょう。
園田、明日また劇場に連れて行ってくれ。
はい、承知しました。で、目的は・・・。
行けばわかる。
はい、はい、承知しました。では、明日またお邪魔します。・・・園田もすっと消えてしまいました。私は、久しぶりにわくわくしてきました。
東日本大震災へのクリック募金←クリック募金にご協力ください。

アメデオ・モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」(1918年作 エール大学アート・ギャラリー所蔵)
モディリアーニの作品で、このような横顔を描いたものは少ないと思う。だから新鮮に見える。息遣いを感じるような思いがして、ドキッとする。
暗い空き家に訪れる人は日増しに少なくなってきました。空き家と言っても、現世のお人には見えませんが。・・・ああ、妻ですか。妻はときどき話しに来てくれますが、私の家に入ることは出来ません。ああ、そうでした。思わぬ事実を教えてくれました。それは、九州の妻の姉の話でした。
あなた、また来ました。寂しいですか。桜が大きくなりましたよ。綺麗ですよ。見えていますか。そう、そう、今日ご縁劇場に行って劇を見ました。すごい満員で、予約してなかったので、二階席しか空いていませんでした。
「卑弥呼と阿国」、なかなか迫力があったですよ。それでね。見ていてびっくりしました。長らく会っていなかったのでわかりませんでした。あの、卑弥呼役の連城小百合さん、あの方、九州の姉の一番下の娘でした。
遠くでよく顔が分からなかったんです。でも、何か、物腰と言うか、雰囲気と言うか、姉によく似ていました。それで、終わってから、楽屋に行って会わせていただきました。・・・間違いなかったです。顔立ちが姉にそっくりでした。近くの劇団員の宿舎にいるそうです。
あなた、じゃ、これで帰ります。また、来ますからね。・・・そう言うと、妻の姿が消えて、園田が現れました。
先生、聞いていました。へえー、世の中狭いものですね。繋がってたんだ。
園田。
はい、はい、何でございましょう。
園田、明日また劇場に連れて行ってくれ。
はい、承知しました。で、目的は・・・。
行けばわかる。
はい、はい、承知しました。では、明日またお邪魔します。・・・園田もすっと消えてしまいました。私は、久しぶりにわくわくしてきました。
東日本大震災へのクリック募金←クリック募金にご協力ください。