80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

新田氏・徳川氏ゆかりの地、太田と箕郷芝桜を訪ねて (その2)

2019年05月08日 14時38分27秒 | 旅行
423日(火) 晴れ ・・・2日目
藪塚温泉 ホテルふせじま ℡ 0277-78-2321
入浴・・・風呂好きの私にはたまらない。 ・・・朝風呂。
     見晴らしもいいですねぇ !!
     極楽、極楽・・・!!
朝食:バイキング形式

チェックアウト 9:00

群馬県太田市
14:00
生品神社 新田義貞の産土神。
義貞の鎌倉攻めの際に、旗揚げをした場所とされています。
境内にはそれに由来する旗揚塚や床几塚があります。
毎年挙兵日である五月八日には「鏑矢祭」が執り行われています。
場所:太田市新田市野井町640

反町館跡・十二所神社円福寺総持寺世良田東照宮
国指定史跡「新田荘遺跡」を構成する11の遺跡
(円福寺境内、十二所神社境内、総持寺境内、長楽寺境内、東照宮境内、
明王院境内、生品神社境内、反町館跡、江田館跡、重殿水源、矢太神水源)
なかでも最も重要な新田義貞の館跡が反町館跡(照明寺)
周囲に土塁や堀を巡らせた雰囲気はいかにも中世の館といった感じです。

大光院(子育て呑龍) 「太田 金山 子育て 呑竜」(上毛カルタ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/大光院_(太田市)

太田市立 「新田庄歴史資料館」へ移動 
入館9:40頃 1時間程度閲覧
「歴史は過去を語り未来を照らす」
群馬県太田市世良田町 3113-9
新田義貞

11:00頃 箕郷芝桜公園へ移動 移動時間1時間位

14:20 十二所神社
    円福寺
    世良田東照宮
    馬頭観音
    国良神社・・・国良親王
    比良間東照宮・・・  天皇
https://ja.wikipedia.org/wiki/世良田東照宮・・・

2019年 みさと芝桜まつり 高崎市
http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/misatosibazakura.htmlhttp://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/misatosibazakura.html
箕郷芝桜公園
群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1
大人300円(200円)、小学生100円(50円)
 ※()内は15名以上の団体料金
※みさと芝桜まつり開催時期のみ有料

2.9ヘクタールの敷地に26万株の芝桜が花を咲かせます。
芝桜の丘を中心に「織姫が置き忘れた桃色のはごろも」をイメージしてデザインされた
赤、白、ピンクの芝桜が帯状に連なり、うねりや渦巻きなどの模様を描いています。
丘全体をおおいつくす色鮮やかな芝桜のジュウタンとほのかな香りをお楽しみください。
(パンフレットより)

一面の芝桜に大感動 !!

観光客、多し。
思い思いに写真を撮っている。 


中央高速(国立府中IC) 八王子JICから圏央道 帰宅

O君、本当にありがとうございました。 
皆さん、お疲れ様でした。  
 
(ドキュメントを書くのは本当に難しい。それなりの記憶力が必要だ。
特に同行者がいる場合は。・・・正直な感想!!) 

新田氏・徳川氏ゆかりの地、太田と箕郷芝桜を訪ねて (その1)

2019年05月08日 11時34分38秒 | 旅行
2019年(平成31年)4月22日(月) 晴れ ・・・初日
先々週 初め、O君に誘われて、旅行に出掛けた。
正直な話、他人に誘われなければ、なかなか遠出する気にはなれない。
(いや、ならないか。)

で、メンバーは、いつものO君、Eさん、Sさん、そして私の4名。

私は団地の出口で待っていればいいとの事で、仕度をして待っていると、
程なく3人の乗ったO君の車がやって来た。
私が同乗して、いざ出発。


太田、ほんのちょっぴりだが、なじみのある町だ。
「上毛カルタ」にある。
「れ」歴史に名高い新田義貞
「お」太田金山子育て呑竜

http://www.sunfield.ne.jp/~s-hirata/karuta2.htm

太田市立新田荘歴史資料館
新田義貞

新田猫
http://www12.wind.ne.jp/tomohm/exhibit/prd03-03.htmhttp://www12.wind.ne.jp/tomohm/exhibit/prd03-03.htm
猫絵は「八方睨みの猫」「新田猫」と呼ばれ、養蚕飼育には大敵であるネズミを駆除する魔除けとして信仰されました。
「新田の殿様」として知られた、新田岩松氏の4代の当主が描いた「猫絵」は、県内に限らず関東一円でも残されています。
猫絵は「八方睨みの猫」「新田猫」と呼ばれ、養蚕飼育には大敵であるネズミを駆除する魔除けとして信仰されました。
「新田の殿様」として知られた、新田岩松氏の4代の当主が描いた「猫絵」は、県内に限らず関東一円でも残されています。

新田荘遺跡
http://www.ota-kanko.jp/recommend/nittanoshou/http://www.ota-kanko.jp/recommend/nittanoshou/

昼食 太田の焼きそば

群馬県太田市
14:00
生品神社 新田義貞の産土神。義貞の鎌倉攻めの際に、旗揚げをした場所とされています。境内にはそれに由来する旗揚塚や床几塚があります。
毎年挙兵日である五月八日には「鏑矢祭」が執り行われています。
場所:太田市新田市野井町640
新田義貞の産土神。義貞の鎌倉攻めの際に、旗揚げをした場所とされています。境内にはそれに由来する旗揚塚や床几塚があり、毎年挙兵日である五月八日には「鏑矢祭」が執り行われています。
場所:太田市新田市野井町640

反町館跡・十二所神社円福寺>総持寺世良田東照宮
国指定史跡「新田荘遺跡」を構成する11の遺跡
(円福寺境内、十二所神社境内、総持寺境内、長楽寺境内、東照宮境内、明王院境内、生品神社境内、反町館跡、江田館跡、重殿水源、矢太神水源)
なかでも最も重要な新田義貞の館跡が反町館跡(照明寺)。
周囲に土塁や堀を巡らせた雰囲気はいかにも中世の館といった感じです。

大光院(子育て呑龍) 「太田 金山 子育て 呑竜」(上毛カルタ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/大光院_(太田市)


宿泊先  藪塚温泉 ホテルふせじま ℡ 0277-78-2321
     群馬県やぶ塚温泉(新田義貞の隠し湯として伝説される温泉)
チェックイン:16:30頃 (少し早めに着いた。)
   浴衣に着替えて、早速、入浴。
     浴場 6階 見晴らし良し
     夕食:18:30から 豪華だ!
※ 渡り鳥さえ 赤城を 超せば ちょいと やぶつか 湯のかおり
※ ごぞんじ 紋次郎ゆかりの 名湯やぶ塚温せん

<余録>
群馬県伊勢崎市 権現山遺跡 (私はここで、小学校から高校入学まで暮らしていた。)
https://www.city.isesaki.lg.jp/kanko/rekishi/shitei/shiseki/3884.htmlhttps://www.city.isesaki.lg.jp/ka
nko/rekishi/shitei/shiseki/3884.html