80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

痺れ

2015年02月20日 08時26分53秒 | 考える
平成27(2015)年2月7日(土)
人生とはこんなものかと思う。
こんなもので良いのかとも思う。

ふいに海が見たいと思った。
多分・・・、何もない!!
何もないところに何が見えるか?
それを見てみたい。
そう思った。
・・・時間は・・・ある。

あと50年は生きようと思っている。
・・・本当に生きていきたいのか?
あるいは生きねばならないと考えているのか?
それが、その意味が知りたいと思う。

たばこ、ストーブ、熱いコーヒー、
・・・そして、・・・何か足らない。

堪らぬ欠乏感!!
隣にいるべき人が無い。
触感・・・?・・・だろうか?

熱いコーヒー、数枚のビスケット。 
共にゆったりとタバコを吹かす時間。
共有感。

存在感の無い、自由すぎる長い時間。
横に人の気配が無い人生。

いつも思う。
私は何をやりたいのか?
一体、何をやってきたのか?
これまで何か役に立ったのだろうか?

私が、周囲に問いかけられる立場なのか?
感情の昂ぶり、抑えが効かない。

♪やっぱり、愛しい~、抱かれたぁ~い・・・♪ 
   しばたはつみ 「合鍵」より

牛カルビ・・・。

ワープ。
コールドリーディング→思考の先読み(?)
「~と思っていませんか・・・?」
イメージング。
限定性。

「何でもいいよ。 ご飯はチンすればいい。」
弟に慰められて、苦笑するしか能がない。
料理下手・・・!!
40年間、適当に食べてきた。 
誰も、文句を言う人間がいなかった。
そういう事なのだ。

この所、タバコか増えた。 
腕に力が入らない。
喫煙のせいでもあるまいが、ライターに火を付けるのにも一苦労。
まさかこんな日が来るととは考えたこともなかった。
若さは、永遠に続くはずではなかったのか?

今は、誰かと酒が飲みたい気分だ。 

もう、私が何かに役立つことはないのだろうか?
誰も答えてはくれない。

2月20日(金) 晴れ

盛年 重ねて来たらず
一日 再び晨なり難し
時に及んで当に勉励すべし
歳月は人を待たず
         陶淵明


人の患いは、好んで人の師と為るに在り。
         孟子

  ・・・反省!!


自らを知れ・・・ということだろう。
寒い!! 気温だけではない。

いくら知識を身につけても(ついていないが・・・)実際に行動行為に繋がらねば何の役にも立たない。

医学書を読んでも腕の痺れが取れるわけではない。 

置いてきぼりの部屋の中から

2015年02月07日 08時54分22秒 | 考える
平成27(2015)年2月7日(土)

人生とはこんなものかと思う。
こんなもので良いのかとも思う。
ふいに海が見たいと思った。
多分・・・、
何もない、何もないところに何が見えるか?
それを見てみたい。
そう思った。
・・・時間は・・・ある。

あと50年は生きようと思う。
本当に生きていきたいのか?
あるいは生きねばならないのか?
それが知りたいと思う。

たばこ、ストーブ、熱いコーヒー、・・・そして、
足らないものがある。

堪らぬ欠乏感。
隣にいるべき人が無い。
熱いコーヒー、数枚のビスケット。
共にゆったりとタバコを吹かす時間。
共有感がない。

存在感の無い、私の自由すぎる長い時間。
横に人の気配の無い人生。

いつも思う。
私は何をやりたいのか?
やっているのか?
これまで何か役に立ってきたのか?

一体、周囲に問いかけられる立場なのか?
感情の昂ぶり、抑えが効かない。

♪やっぱり、愛しい~、抱かれたぁ~い・・・♪ (「合鍵」しばたはつみ歌)
牛カルビ・・・。

ワープ。
コールドリーディング→思考の先読み(?)
「~と思っていませんか・・・?」
イメージング。
限定性。

「何でも良いよ。 ご飯はチンすればいい。」
慰められて苦笑するしか能が無い。

タバコか増えた。
火を付ける腕に力が入らない。
ライターに火を付けるのにも一苦労。
まさかこんな日が来るととは考えたことも無かった。
若さは永遠に続くはずでは無かったのか?

今はただ酒が飲みたい気分だ。


私は、もう何かに役立つことは出来ないのだろうか?


【コミュニケーションと信頼関係】「稼ぐ思考術」 No.212
■今日のコトバ:
「円滑なコミュニケーションは、信頼関係の上にこそ築かれる。」

■解説:
自分が信頼を置いている人とのコミュニケーションは、多くを語らなくとも意思疎通がスムーズに進む。
その逆に、自分が信頼できない人とは、多くの説明を受けたところで、やはり相手の言わんとしていることに疑問が生じたりすることがある。
信頼関係の醸成こそが、スムーズなコミュニケーションの基本と分かれば、日頃の人とのやり取りがいかに大切かが理解できる。

■実践:
人とコミュニケーションを取る際には、信頼されるに値する言動と行動をとっておく。
日頃の態度の積み重ねこそが、信頼関係を醸成する。


<<< ~「稼ぐ思考術」 小谷川拳次先生 365日語録 ~ >>>より
http://leadconsulting.jp/mail365/

ひたすら寒し 今朝の空

2015年02月01日 22時15分31秒 | 考える
1月22日(木) 

ひたすら寒し 今朝の空   

人生には無数の選択肢があるという。
ただ私にはその一瞬一瞬に、ただ一つを選択することしか出来ない。
たとえそれが間違った選択肢であっても。 

年寄りかも知れない。 だが、断じてジジイではない・・・はずだ。
いざ68歳 後半戦、出陣・・・などと気を入れる。・・・つまり、気取ってみる。

なぜか、あと1年半で70歳。 

だからといって、何がどう変わると言うことでもないが、とにかく、節目であることは確か。
何とか形を整えたいものだが、実際の所、その「形」が見えてこない。


1月28日(水)

私は自分の思うような人間になっていない。
私は自分の思うような人間ではない。

私の「レモンハート(コミック)[「ア・ドマニー」のような店→昔相模原にあった。今もあるだろうか?]」が欲しい。

酒と友と未来が欲しい。

明日生きているという保証はどこにもないが、それでも私は120まで生きることにしている。

 無論、明日も・・・。

取りあえず、今日は生きている(?)、万全とは言いがたいが。


「フィッシュ・オン・ホイール」 
金魚が運転できる車
金魚はたった3秒間しか記憶を保持しないことはよく知られている。
(東洋経済ONLINE)

・・・って、私は今日まで知らなかった。

データが異なれば結論も変わってくるのかも知れない。


消しゴム・・・起きてしまったことを消し去ることは出来ない。

間違っていてもいい。
納得のいく・・・ここが「難」!!
先導者が欲しいと思う。

ただ歩く。 ただ独り。



【人間力を磨く】「稼ぐ思考術」 No293
■今日のコトバ:
「いざという時に、思い出してもらえる人物になる。」

■解説:
ビジネスを伸ばしていきたいのならば、突き詰めるところ、人に好かれなければいけない。
さらに言えば、あなたが扱っているサービス・商品に関するニーズが発生した際に、真っ先にあなたの顔を思い浮かべてもらう必要がある。
そこで求められるのが、Sさん自身の「人間力」である。
「同じ商品なら、ぜひ Sさんから買いたい」、「Sさんが勧めてくれるのなら間違いないだろう」と言われる程に人間力があれば、自ずと売上は上がっていく。

■実践:
人間力を高めるためには、お客様と接する際に、常に好感度の高いコミュニケーションを目指す。
礼儀、マナー、外見を磨くことは当然だが、それ以上に大切なことは、常に相手の期待を上回ること。
相手の期待以上のサービスやサプライズを与えていくにはどうすれば良いか、この一点に集中していれば、人間力は自然と高められるようになるはずだ。

<<< ~「稼ぐ思考術」 小谷川拳次先生 365日語録 ~ >>>より
http://leadconsulting.jp/mail365/


どこかに 誰か 私を思い出してくれる人なんて いるだろうか?