私は何を求めているのかなと思う。
金・・・。
宝くじ人生・・・それも、スクラッチ人生と言うべきだろう。
確率の低い100万円を削り出そうと目の色を変える。
1枚200円・・・、
気づけないほど小さいが、確実に自分の財産を削り落としている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
無い金を貯めることは出来ない。
取りあえず2ヶ月間・・・。
まず、それを貯める。 ・・・第一歩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
まず、物質、それから金。
・・・んっ? 逆かっ・・・?!
仲間・・・。
単独機能のみで勝負する時代は終わり・・・?
それでも、あえて単独機能を突き詰めるという方法もある。
「・・・わけがない!!」に挑戦。
薄くなった頭の毛と信頼感。
短くなった残りの人生。
自身が信頼できずに、他人から信頼されるわけもあるまい。
人とはそっと触れあって、静かに隣で眠るだけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
夢、ただで上げます。
仲間に渡すものが何も無い!!
せめて、夢だけでも。
お前さんの夢・・・それほどご大層なものなのか?
結局、果たせぬ夢を他人に任せるということだろう。
仲間・・・考えてみると、都合のいい隣人でしかない。
思いやり・・・都合のいい言葉だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
辛夷(こぶし)咲く、いつもの通り道。
夏・・・?、いや、春夏秋冬、四六時中、頭の中で油蝉鳴く。
金と仲間と油蝉。
いつか当たろう、宝くじ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
ふと気がつく。
どうせ分からぬ当たりくじ、
どれを買っても同じこと。
私と他人のすれ違い。
他人のために良かれと思うが、
相手の心が読み切れぬ。
どのみち想いは伝わらぬ。
ならば、いっそ自分のためにだけ、
楽しく生きれば、そのことが
他人のためかと思いつく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
とっておきのパンにでも、食わねばカビが生えてくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
他人は他人で、私のためにと考えている(?)のかもしれない。
結局、互いの想いのすれ違いだ。
自分を卑下して見せたところで相手がそれを理解しているかどうか。
多分、思ってもみない・・・つまるところ、お互いの独り相撲だ。
ゆらゆらゆらと~~。
本音は・・・そうは思いたくない!!
みんな、仲間ですから・・。
いらっしゃいませ、お待ち申しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
日曜日、青空の朝。
頭掻き、爪にかかった白髪一本。
どんな偉大な事業も、
はじめは、すべて「夢」に過ぎなかったのです。
だから必要なのは勇気です。
前人未踏の道をひとり行くには、勇気が必要なのです。
真に新しいものは、何事であれ、人々の不評を買うのです。
だから勇気が必要なのです。
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー
金・・・。
宝くじ人生・・・それも、スクラッチ人生と言うべきだろう。
確率の低い100万円を削り出そうと目の色を変える。
1枚200円・・・、
気づけないほど小さいが、確実に自分の財産を削り落としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
無い金を貯めることは出来ない。
取りあえず2ヶ月間・・・。
まず、それを貯める。 ・・・第一歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
まず、物質、それから金。
・・・んっ? 逆かっ・・・?!
仲間・・・。
単独機能のみで勝負する時代は終わり・・・?
それでも、あえて単独機能を突き詰めるという方法もある。
「・・・わけがない!!」に挑戦。
薄くなった頭の毛と信頼感。
短くなった残りの人生。
自身が信頼できずに、他人から信頼されるわけもあるまい。
人とはそっと触れあって、静かに隣で眠るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
夢、ただで上げます。
仲間に渡すものが何も無い!!
せめて、夢だけでも。
お前さんの夢・・・それほどご大層なものなのか?
結局、果たせぬ夢を他人に任せるということだろう。
仲間・・・考えてみると、都合のいい隣人でしかない。
思いやり・・・都合のいい言葉だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
辛夷(こぶし)咲く、いつもの通り道。
夏・・・?、いや、春夏秋冬、四六時中、頭の中で油蝉鳴く。
金と仲間と油蝉。
いつか当たろう、宝くじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
ふと気がつく。
どうせ分からぬ当たりくじ、
どれを買っても同じこと。
私と他人のすれ違い。
他人のために良かれと思うが、
相手の心が読み切れぬ。
どのみち想いは伝わらぬ。
ならば、いっそ自分のためにだけ、
楽しく生きれば、そのことが
他人のためかと思いつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
とっておきのパンにでも、食わねばカビが生えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
他人は他人で、私のためにと考えている(?)のかもしれない。
結局、互いの想いのすれ違いだ。
自分を卑下して見せたところで相手がそれを理解しているかどうか。
多分、思ってもみない・・・つまるところ、お互いの独り相撲だ。
ゆらゆらゆらと~~。
本音は・・・そうは思いたくない!!
みんな、仲間ですから・・。
いらっしゃいませ、お待ち申しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
日曜日、青空の朝。
頭掻き、爪にかかった白髪一本。
どんな偉大な事業も、
はじめは、すべて「夢」に過ぎなかったのです。
だから必要なのは勇気です。
前人未踏の道をひとり行くには、勇気が必要なのです。
真に新しいものは、何事であれ、人々の不評を買うのです。
だから勇気が必要なのです。
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー