goo blog サービス終了のお知らせ 

80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

五月の空に

2018年05月11日 20時03分49秒 | 考える
時は流れゆく。

思えば私は常に形ばかりを追いかけてきた。
何もせずに結果が出ないと愚痴っている。

そう、問題は実質なのだ。
何もせずに、実質も何もない。
勝手に結果が出るわけもない。
悪い結果も出ない代わりに、良い結果も出るはずもない。

自分自身を知れ!!
 ・・・何度書いたことか?
鏡の中に、日々、独り老いていく私を見る。
何か、また一段と年寄りじみて・・・。

同世代の人たちは、一体どう考えているのか?
自分の過去に納得しているのだろうか?
自分の仕事はやり終えたと満足しているのだろうか・・・?

他人と関わり合いたくて、その方法が分からずに、
他人から無視されて (・・・と思い込んで) 生きていく。
ただ独りで生きていくことに、何の意味、面白味があるのか?

酒を飲んで、タバコをふかして、何もせずに愚痴るばかり・・・。
分かってはいるんだ・・・!!
分かっているつもりなんだ。

こんな時間に意味なんぞない。
変なところに気を遣い、変なところで時間をケチっている。
他人ばかり気にしてみても、今さら何の意味もない。
いくらケチってみたところで、時間が貯まってくれるわけもない。

いつも思う。
私は誰の為に生きているのか?
誰も私になんぞ、何の期待もしていない。
結局、私は、独り自分自身の為にだけ生きているのだ。

この所、仕事(?)中に、仲間から置き去りにされている夢ばかり見る。
夢中で何やらやっていて、ふと気が付くと、まわりにまるで人気がない。
いつの間にか昼になっていたらしい。
多分、誰か声をかけてくれたのかも知れないが、私が気が付かなかったの
だろう。
そんな風に自分を納得させる。

目覚めて想う。
いつでも、こちらの欲しいものが店頭に並んでいるわけではない。
無駄買いは論外だが、先を見越して買い物をしておくのも、生きていく知恵、
必要なことなんじゃあないだろうか?


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
※遠い目の…独り言 (人生の素人:折師)
2018-05-12 21:56:40
 "他人と関わり合いたくて、その方法が分からずに、
他人から無視されて (・・・と思い込んで) 生きていく。ただ独りで生きていくことに、何の意味、面白味があるのか?"
…肌が焼け付くような、焦燥と痛み…私も人の事は全く言えない口です…。
 同世代と比べて、あまりの差に嘆くも埋められず、…そして嘆くも、疲れ何もできず…。

 私の場合、ブログのアクセス結果を見る事が最早最大の自己満足になっています…、人気取りはやる気はないですが…結果を見て心の糧に…。

 …といいつつ、風来居士様のような人生の重みを載せた記事は書けませんでした…数ページの読むに充足した質と量にならない…
 そこが私にはいまだ届かない才能に見えます。

 どうすれば自分を許せるのか…その答えは私も…知りたい…。人それぞれとわかりつつも…。
返信する
自分の歩幅に合わせて、迷いつつ・・・。 (風来居士)
2018-05-13 06:21:33
折師様、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

そうですね、折師様のコメントで気が付いたのですが、
私の場合も
「ブログのアクセス結果を見る事が最早最大の自己満足になっています」。
まぁ、それはそれでいいのではないか。
よくよく考えてみれば、人間、死ぬまで完成を求めつつ、努力していく
しかないのかも知れませんね。

お互い、自分の歩幅に合わせて、迷いつつ・・・。
いつか、ひょっとして、ひょっとするかもしれません・・・などと。
返信する

コメントを投稿