ハワイ観光からホテルに帰ってしばらく休憩したら、今度こそウクレレ無料講習会に参加できるように早い目に出かけました。一人で歩いて出かけました。
南国の花を撮ったりしながら、まずは朝行ったパンケーキ屋さんを目指します。お店の前を少し行ったところで右に曲がります。
こんな気持ちの良い木陰を一人で楽しみました。
ホテルシェラトンまで迷わず到着しました。ウクレレショップ「ぷあぷあ」さんに15時に着きました。時間があるので他のウクレレショップを見に行きました。ウクレレストラップ(ウクレレを肩から下げられるようにするベルトのようなもの)を探していたのですがハワイにはギターのストラップしかありませんでした。ウクレレは肩から下げるものじゃなく腕で挟んで持つものだと言われました。本場のストラップがほしかったのですが日本のほうがデザインが豊富だとわかりました。
ウクレレの講習会は英語で始まりました。コード名とダウンストローク、アップストロークなどは分かるので英語を話せなくても理解できました。たった30分で何を教わるのかと興味ありました。最初にA7のコードを弾きました。その次はD7、次はG6、そしてC。言われたとおりに弾いていたらアロハオエの曲が仕上がっていました。最後は弾き語りでとても楽しかったです。参加者は8名でウクレレも全員貸していただけました。
夕飯はチーズケーキファクトリーで頂くことになりました。こちらのお店もすごく人気があるので、混んでいて30分待ちでした。
魚料理
ハンバーガー
お店の名前の通り、チーズケーキが美味しいお店なので頂きました。種類も豊富でどれも美味しそうなので、お店の方におススメを聞きました。
ケーキもサイズが大きいです。
ハワイ紀行はこれで終わりです。マハロー<(_ _*)>
2015-1-19(月) 撮影