![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/f9b86d18781855bfa74724bbf212670e.jpg)
かなり前に ↑ のピーラー(皮むき)を買いました。キャベツの千切りも大根のけんも簡単に出来ます。おじさんがとても上手に実演されていたので、ああ~簡単!と実演販売を見てすぐに購入しました。帰ってからすぐに使えば良かったのですが、しばらくしてから使おうと思ったら使い方がわからず、手まで切ってしまいました。それで引き出しにしまったままになっていました。引き出しを開けるたびに使えないピーラーを見るとテンションがだだ下がり。今日松坂屋でまた同じピーラーの実演販売をされていました。それでおじさんに使い方を教えてもらって納得。早速家に帰って使ってみました。なるほど、簡単で使いやすいです。これは重宝します。そして皮をむいた後の大根でもニンジンでも瑞々しくてツルツルしています。写真でははっきりとはわかりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/1c606481e5a22a2b105108c41a04478f.jpg)
まずは大根を千切りに。次はキュウリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/387f0c303463df813435401e27aeac9e.jpg)
そしてニンジンも!最後はカンボジアのスパイスソルトをふりかけ冷蔵庫に。明日になればお漬物が出来ているはずと思っていましたが、待ちきれずに夕飯の豚肉生姜焼きの付け合わせに使いました。塩だけでも美味しいですが、私はマイブームのリンゴ酢をかけて頂きました。満足満足~(*'-')b OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/9cb587663a8ede047d47b738da26249a.jpg)
そしてまたおじさんより本日購入しました、おろし器。おろし器がプラスチック製でだんだん切れ味悪くなったので新しいものを探していました。こちらのおろし器は片手で器を持たなくてもおろせます。力も要りません。我が家は大根おろしが好きで大根1本おろしたこともあります。これなら楽におろせますし、山芋も手がかゆくならずにおろせそうです。お手伝いさんがいない分台所の便利グッズが私のお手伝いさんです。
2018-10-19(金) 撮影