2009年5月25日(月) 平日の今日は、私も妻も休みを取り、近場でのんびりと『温泉&ランチ』を楽しむ予定。
先週の週末に休日出勤があった妻は、代休を取る事に。 『じゃあ、25日にせんか? わしは25日を休業にするつもりじゃけえ、どっかに遊びに行こうや』 『ほうじゃね。 じゃあ25日にしようかねえ』
***
と言う訳で、今日は昼前に家を出て、アテンザワゴンで広島グランドプリンスホテルへと向かう。
このホテルには、数年前に温泉施設ができたのだが、基本的には宿泊者専用。 ただ、ホテルで昼食を食べる客用に、『温泉&ランチ』という日帰りプランが用意されているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/7f5f48584dc6a1017568ff0c7a655d79.jpg)
昨年、両親と一緒にお昼ご飯を食べに行ったとき、そのプランがある事を知り、『いつかゆっくり行ってみたいねえ』と妻と話していた。
プランには、今のシーズンはバイキングと懐石料理がある。 バイキングの方が料金は安いが、せっかく妻と二人でゆっくりと食事をするのだから、もちろん雰囲気重視で懐石料理を選んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/5cd00e0eb189a749221089d0ac81cdbe.jpg)
予約していたお店に入り、案内された席に着く。 席の場所も良く、今日は晴れて最高の眺望である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/e28c2c3d7b9dc13c1d1d4c917deca94e.jpg)
『あれは?』 『あれが似島。 この前、俺が行った島よ。 またあの食堂に行きたいなあ』
『この辺りを櫂伝馬で漕いで、あそこにある宮島まで行ってみたいんよなあ』 『どこを通るん? いつになるかねえ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/99f55277bc81faff1786c2e057c5cdf3.jpg)
今日はクルマなので、もちろんアルコール抜きだが、行き交う船と美しい瀬戸内の景色を眺めながら、ゆったりと食事を堪能した。 『ごちそうさまでした。 たまにはこんな料理もいいねえ』
***
1時間ほどで食事を終えると、今日のお楽しみ、ホテルの温泉である。 『
広島温泉_瀬戸の湯』
女湯は3F、男湯は2Fである。 基本は宿泊者専用であり、月曜日の午後1時過ぎでもあり、人は少ない。
先客は、3人ほど。 それが驚くほど体格が良い人ばかり。 厚い胸板、がっしりとした後ろ姿。 『これはどうみても、普通の人じゃあないなあ』
よく考えてみると、昨日今日は、zoom-zoomスタジアムで西武ー広島戦のはず。 ここはプリンスホテル。 これは、西武の選手に間違いないだろう。 やっぱりプロ野球選手は、体が違う! (帰りには、ホテルの前に西武の選手を迎えにきたバスが2台停まっていたから間違いない)
しばらくすると、3人は風呂から上がり、私一人で貸し切り状態に。 潮湯の露天風呂、スチームサウナ、ジェットバスなどをゆっくりと楽しむ。
***
1時間ほどでお風呂から上がり、ハーゲンダッツのアイスクリームを買ってアテンザワゴンに乗り込んだ。
『このプラン、なかなか良かったねえ』 『懐石料理をゆっくり食べて、静かで清潔な温泉に入って。 近場でこんなに楽しめるなんて』 『そんなに頻繁には来れないけど、たまには好いね』
3月末にアテンザワゴンが納車になって以来、シーカヤックに、ドライブ旅行にと、週末のほとんどを外出していたが、久し振りに家と近場でゆっくりと3連休を過ごすことができた。
新たな楽しみ『ホテルで温泉&ランチ』も見つけたし、このプランは妻も喜んでくれた。 これは、なかなか良い週末だったなあ!