shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

接触事故

2013年02月21日 | インポート
2013/02/21(木)
前もって結果を。
全くケガもないし車の傷もない。相手も擦り傷程度。

よくあるパターンなのだが、路地から大通りへ出るT字。
車の私は停止線で止まり、少しずつ前に出て歩道の上に乗っている状態。
左折のために気持ちは右側に集中。
もちろん、歩行者も来ていないので、車が歩道にのっている。

車が切れたので左折で出たとき、衝撃が!
自転車に乗った若い男性が接触し車道で転倒。

そうとう慌てました!私。

彼は自転車でぴゅーーっと車道にでて私の車を回り込んでよけたところ、自転車に全く気付かなかった私の車と接触転倒となった。

大丈夫と行って立ち去ろうとする彼を呼び止め、警察を呼んで事故手続きをとった。
とても感じの良い青年で、私の車も心配してくれた。

あーーーでも、彼が若かったからどうもなかったと思う。
(勿論年寄りはあんな自転車運転はしないけど)
年寄りだったら骨折したり、頭打ったりで大変だったろう。
また、完全に車が切れていたので、2重事故にならなくてよかった。

2車線の車道に出てまで回り込むのはやめて欲しいなぁ。

と思っても車が悪いし、足が痛そうだったので、ズボンも膝まで上げてもらったら膝小僧が1センチ直径くらいにすりむいていた。
すねも少し赤くなっていた。
この程度で本当に良かった。

私が自転車側だったら、また足か!と思ってブルーになったろうな。

車は彼の足があたっただけだったので無傷。
自転車も無傷。

彼の膝小僧と指先がすりむけた程度。

今日は残業だったし、接触事故もあったので、夜の運転はあまりしたくないと思い、ジムもキャンセルして帰ってきた。

運転はやっぱり何があるかわからないなー。
注意しようっと。
明日はこの彼に具合を聞くために電話しなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする