土曜日は、待ちに待った【クリエイターズマーケット】に行ってきた。行く途中、何軒かのサークルKに立ち寄り、ぷーさんのはちみつカレーまんを探す。12/8から発売されているのだが、売り切れだったり入荷待ちだったりして出会うことが出来なかったが、やっとゲット。嬉しかったが、娘は「食べるのかわいそう~」といいながら、目をつぶって食べていた
。

『ポートメッセなごや』に着いたのは、開場時間とほぼ同時刻だったが、それはそれは長蛇の列。ぞろぞろ並んで入場し、【和んこ堂】さんに直行。

今回も、たくさんの方がグッズを選びに来られていた。久しぶりに和んこ堂パパさんママさんとお話しもできてよかった。あれもこれもほしくなってしまうが、今回買ったのはクリアーファイルなど。

↑の写真の上段真ん中で袋が光ってしまっているのは、手ぬぐい好きなパパへのお土産。和んこ堂さんの手ぬぐいは、これで3枚目~
。

そして冬なのにTシャツ買っちゃった
。左は私用で前に絵があり後ろは無地、右はパパ用で後ろに絵(字)があり前が無地。ペアルックなんて着たくないというパパだが、絵が前と後ろで別になっててペアに見えないから一緒に着てもいいって
。むふっ、半袖の季節が楽しみ~。

私は和んこ堂さん目的でクリエーターズマーケットに行くのだが、そこには1200ものブースがあって、可愛らしい小物やステキな絵や、それはそれはいろんな手作りグッズが勢揃いしている。娘が気に入っているのは、ぶんころさん。左のポストカードは、前回買ったもの。今回は本を出版されたとのことで、その本を購入。ぶんころさんのところで何か買うと、買ったものを入れる紙袋に好きな鳥の絵をササッと描いてくださる。(今回は本を買ったので本の中に描いてくださった)

今回は“はなちゃん"(写真は元気だった頃)を描いてもらおうと、桜文鳥の絵をお願いした。

描いていただく間、ぶんころさんはいろいろお話なさるのだが、はなちゃんが先日死んでしまったことを伝えた。

すると、↑の本にも登場する桜文鳥の“ぐろ君"も、はなちゃんと同じ頃に天使になってしまったそうだ。(写真ははなちゃんのお墓)

なので、描いてくださったのはこんな絵。 娘は思わずまた涙だったようだ。はなちゃん、きっとお空でぐろ君と会ってるね。

楽しかったクリエーターズマーケットだが、私は買ったものを早くパパに見せたくて1時間半くらいで「もう帰ろう」と言った。結局2時間そこにいたが、娘はもっともっと見ていたかったらしく、しぶしぶ帰宅することにした。(1人で残っていてもいいよと言ったのだが、車で一緒に帰った方が便利だからと帰宅することにしたらしい) 次回からは別々に行こう
。次回の開催は来年6月らしい。


『ポートメッセなごや』に着いたのは、開場時間とほぼ同時刻だったが、それはそれは長蛇の列。ぞろぞろ並んで入場し、【和んこ堂】さんに直行。

今回も、たくさんの方がグッズを選びに来られていた。久しぶりに和んこ堂パパさんママさんとお話しもできてよかった。あれもこれもほしくなってしまうが、今回買ったのはクリアーファイルなど。

↑の写真の上段真ん中で袋が光ってしまっているのは、手ぬぐい好きなパパへのお土産。和んこ堂さんの手ぬぐいは、これで3枚目~


そして冬なのにTシャツ買っちゃった




私は和んこ堂さん目的でクリエーターズマーケットに行くのだが、そこには1200ものブースがあって、可愛らしい小物やステキな絵や、それはそれはいろんな手作りグッズが勢揃いしている。娘が気に入っているのは、ぶんころさん。左のポストカードは、前回買ったもの。今回は本を出版されたとのことで、その本を購入。ぶんころさんのところで何か買うと、買ったものを入れる紙袋に好きな鳥の絵をササッと描いてくださる。(今回は本を買ったので本の中に描いてくださった)

今回は“はなちゃん"(写真は元気だった頃)を描いてもらおうと、桜文鳥の絵をお願いした。

描いていただく間、ぶんころさんはいろいろお話なさるのだが、はなちゃんが先日死んでしまったことを伝えた。

すると、↑の本にも登場する桜文鳥の“ぐろ君"も、はなちゃんと同じ頃に天使になってしまったそうだ。(写真ははなちゃんのお墓)

なので、描いてくださったのはこんな絵。 娘は思わずまた涙だったようだ。はなちゃん、きっとお空でぐろ君と会ってるね。

楽しかったクリエーターズマーケットだが、私は買ったものを早くパパに見せたくて1時間半くらいで「もう帰ろう」と言った。結局2時間そこにいたが、娘はもっともっと見ていたかったらしく、しぶしぶ帰宅することにした。(1人で残っていてもいいよと言ったのだが、車で一緒に帰った方が便利だからと帰宅することにしたらしい) 次回からは別々に行こう
