晴れていると日差しが強くて、すぐにハアハア言いだし歩きたがらないクロ。ダイエットしなきゃいけないのにゴロゴロ寝てばかり。家の中ではコロと爆走しているけれど運動不足になりそうなので、曇りだった6/7(火)に、超広々ドッグランの【ディニーズガーデン】に行ってみた。ここに来るのは、半年ぶりかな~。
すいているうちにと思い9時前に到着したが、すでに大型のワンズがいたので小型犬エリアで遊ぶ。 いきなり柵越しにワンズと共に爆走するクロ
しばらくすると、少し落ち着いてきたかな。 といっても同じエリアにいるのではなく、間に網が張ってある。
さぁ、こっちはふたりだけのエリア。
いっぱい走ろう。
ご機嫌のコロ。こんなに広いところで遊ぶの久しぶりだもんね~。
アジリティ器具を拭きに来ていたお兄さんに喜ぶコロ。
なぜか周りをぐるぐる回りながらついて行っちゃったよ~。 こんなことって、めずらしい。
「お兄さんにバイバイしてきたよ~」 アハハハ~って言っているような笑顔。 テンション
のコロを不思議そうに見つめるクロ。
楽しかったね。
【 両父親の大きな出来事 】
実家は、母の希望を盛り込み父が設計した家だ。 私の家から実家まではで50分ほどかかるので、何年も前から、こちら(私の家の方)に引っ越さないかという話をしていた。実家は田舎なので、父もこちらに引っ越したいという希望はずっと持っていたのだが、『母の希望で作った家』ということもあり、引っ越す最後の決心をつけられずにいた。
が、3ヶ月前の大震災の様子を連日見ていた父は、何かあったときに連絡を取り合える手段がなくなり、移動することも難しい状況になったらと、高齢者のひとり暮らしであることの不安がわき上がってきていたようで、こちらに引っ越すことを前向きに考えるようになった。
実際動いてみると、高齢者のひとり暮らしがOKというマンションは限られており、意外に迷わずに(迷えないと言った方が正しいかな)マンションの空きを探すことができ、昨日は、2カ所のマンションの部屋を見せていただくことになっていた。なので、昨日のお昼からは、マンション見学といろいろな説明を受け、父も私も、なかなかいいと思ったので、そのどちらかに決めることになると思う。
ただ、高齢者の引っ越しというのは気力・体力も相当いるので、数ヶ月かけながら、少しずつ物の仕分けをし、実家とマンションの両方で暮らしていくことになるだろう。
さて、今度は義父の話。 私は結婚した時からパパの両親と同居している。義母は10年ほど前に亡くなっているので、今は義父だけ。同居はしているが、パパは3人兄弟の末っ子。 なので、義父はかなりの高齢だ。
体調不良は毎日のように訴えているが、週一で通っているお医者さんで毎回いろんな検査をしても異常はなく、体調不良は年齢から来るいろいろな機能の衰えと言われている。私も、毎日午前中は万歩計をつけて散歩をしている義父を見て、それができると言うことは元気な証拠と思っていた。
だが、一昨日、床屋さんに行った後、めまいがしたということで、夕方医者に連れて行ったら、貧血と言われ点滴を打ってきた。昨日も、フラフラするということで歩きに行かず、家で寝たり起きたりしていた。父のマンション見学につきあったあと帰宅したとき、義父は元気そうでパソコンで遊んでいたので、これで治っていくかなと思ったが、いちおう夕方、もう一度医者に連れて行ってみることにした。
すると、「高齢と言うこともあるし、フラフラしているのも危ないから、1週間ほど入院しましょう」と先生から言われ入院することに…。急いで入院準備を始めたり、パパに連絡を取ったりバタバタして過ごした。義父は、まさか入院になるとは思っていなかったので帰りたいと繰り返していたが、点滴や酸素吸入している状態なので、病院でしっかり診てもらった方がいいと思う。家にいると、どうしてもじっとしていられず動いてしまうので。
なんだか、昨日は両父親の大きな出来事が重なった一日だった。