試合は勝利~。帰宅後4人で4ワンのお散歩。家を出たあとすぐに暗くなり写真に撮れなかったが、マロが歩いている間ずっと、みんなの顔をかわるがわる見上げながら楽しそうに歩いていたのがとても可愛かった。
お散歩のあとは、勝利の祝杯と結婚記念日のお祝いで食事に行く。
仕事で一緒に食事に行けなかった息子からはお酒のプレゼント。娘たち夫婦と息子に感謝。
ワンズにも娘からお裾分けプチケーキのプレゼント。味が違うので切って組み合わせてみる。
お盆に載せてワンズのところに持って行く間にバラバラに。食べ始めたらあっという間だから、味の違いも見た目も、ワンズには関係ないよね~(笑)
さてさて、前回の記事で「なかなかすごかった」と書いた『富士山グラス』。どうすごいかというと、グラスの底に富士山がほって(?)あるのだが…
グラスに入れた飲み物の色が反射して、その富士山がいろんな色に変化して見えるのだ。。
杏露酒 ワインのロゼ
カルーア抹茶(写真ではわかりにくいけど黒に近い深緑) そこに牛乳を入れてカルーアミルクに
ビール 青いリキュール
赤ワイン 粉茶
いろんな色の飲み物を入れるたび楽しい気分になる。お天気のいい元日には富士山を見に行っているくらい富士山好きの私たちには最高のプレゼントだった。独身時代よりも長い結婚後の生活。ふたりそろって、だんだんあっちが痛いこっちが痛いなどと口にするような年になってきたけれど、お互いに体に気をつけながら楽しく過ごしていけたらいいなと思う。ワンズがいることで夫婦の会話も多くなるし、お散歩やお出かけも増えたし、ワンズにも感謝。この先いろんな事があると思うけれど、とりあえず30周年めざすぞ~
足どりも軽くなっちゃいますねっ♪
それにみんなでなんてって!!
マロちゃんがお顔見ながらお散歩してた
なんて、可愛い〜かわいすぎるぅ〜〜
いやぁ〜ん、とっても素敵ぃ
富士山グラス!!
飲み物で色々な富士山に変化するなんてぇ!!!!!
とても楽しくて素敵な結婚記念日に
なりましたねっ♪
30周年といわず、金婚式目指しちゃって
くださぁ〜いっ
4人で1頭ずつ連れてのお散歩って、ほとんど経験がないので
みんなとても楽しそうでした。
その中でもマロが、ず~っとニコニコ笑顔で、みんなの顔を
かわるがわる見上げていたのが本当に可愛かったです。
暗くて写真や動画に撮れなくて残念でした。
富士山グラスは、とっても素敵でした。
色が変わるのが面白くて、飲んだこともない青い
リキュールまで買っちゃいました
お酒じゃなくても色がついていればいいので、
ジュースなどいろんな飲み物で楽しもうと思います。
ふふふ、金婚式ですか。その頃にはどうなってるでしょぅね~。
お久しぶりのコメントですが、毎日拝見しています
私は多頭飼い、そして仲良し家族のママさん一家にずっと憧れています
いつまでもコクマチャちゃんたちが元気で、ママさんたちご夫婦も末永くお幸せでいてください
近くで見れて勝利最高でしたね~~
わんずもお留守番頑張りました(^^♪
息子君もね♪
富士山グラス凄いですね
カクテルとか入れるとお洒落ですね(^^♪
こんにちは~。
いつも見に来てくださってありがとうございます。
結婚してから、いろんなことがありました。
同居していた義父母が亡くなり、子供たちは大人になり、
ワンコは4頭に増えました。
ワンズとともに、これからも楽しく過ごしていけるといいなと思います。
勝利で結婚祝いの食事ができて良かったです。
席はチケット発券までどの席かわからないんですが、
一番前でビックリ&ラッキーでした。
息子は仕事で一緒に食事に行けず残念でしたが、
夜、お祝いしてくれました。
富士山グラスは、とっても素敵でした。
青いリキュール、飲んだことなかったんですが、青い富士山が
見てみたくて、小さい瓶のものを買っちゃいました(笑)