柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

雪遊びの旅 3 (お宿)

2025-02-17 09:28:39 | ワンズとお泊まり旅行

ネバーランドを出たあと、もう一箇所で遊んでお宿に行こうと思ったら、雪が降り始めました。雪なら良かったけど、だんだんみぞれに変わってしまったので、屋根のある橋(天竜峡大橋の橋桁にある人道橋『そらさんぽ』)に行くことにしました。

着いたときには、みぞれはやんでいましたが、風が冷たくて寒かった~。

そしてお宿へ。 今回のお宿は昼神温泉の『料理旅館むらさわ』さん。昼神温泉のある阿智村は、日本一の星空と、日本一の花桃のある場所。でも、雪なので星は見えず、花桃の季節でもないので、ここでの宿泊は私たちだけでした。

基本、ワンコは自由。 喜ぶマロどん。 ひと遊びしたあとは、仲良くお水飲んでました。

食事は別のお部屋で、美味しいお料理いただきました。

ワンズはおりこうさんにしてました。

食事の間に、お布団敷いてくださってました。お布団の上もワンコOKなんですが、我が家はいつも布団の上にかけるシート持参です。マロがゴロゴロするし、抜け毛予防で。

夜は、お布団で寝るかと思ったら、みんなソフトケージに入って寝てました~。

夜中に雪から雨に変わり、ものすごい風の音が聞こえてきました。

        つづく


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雪遊びの旅 2 (ネバーラ... | トップ | 雪遊びの旅 4 (2日目の朝) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉田朝美)
2025-02-17 10:50:49
こんにちは。家族みんなで外泊するときは、ゲージとベッド持参なんですか?チャロちゃんのゲージの上にコロクロちゃんも一緒ですね🥰
返信する
Unknown (吉田朝美さんへ)
2025-02-18 08:57:47
吉田朝美さん
コクマチャ4ワンだった時から、ソフトケージは
暴れん坊のマロの分だけ持って行ってました。
コロクロがいなくなり、マチャだけになった時は、
ケージは持って行きませんでした。
どんがうちの子になって、マロどんがドタバタするようになったので
落ち着かせるためにマロどん用にケージを持って行きます。
チャロはほとんど動かないのでケージはいらないんですが、
マロどんのを持って行くので、ついでに持って行くことにしました。
返信する

コメントを投稿