
諫早に行く機会があったので、野鳥を探して歩いてみようと、諫早眼鏡橋からスタート。

いきなり出会った可愛い子。丸いし小さいので最初ヒタキか何かかと思いましたが、調べたらイソヒヨドリのメスの幼鳥らしい。イソヒヨドリはもっとシュッとしているので全然わからなかった。

幸先いい♪ 次は諫早公園内の山城に登ってみましょう。

上まで登ると雄大な楠木が。樹齢600~800年だそうです。
それはいいんですが、周辺の森の中で鳥を探すのは困難ですね。カメラがあっても茂る葉っぱの中は捕らえるのはほぼ無理です。

そんな中で、なんとか裸の木にいる鳥を撮影出来ました。遠くてわかりにくいですが、シメという鳥のようです。初めて見ました。

本明川に下りて仕切り直し。だいたいどこにもいるコサギ。

お、こちらは初見のイソシギ。

上流へ進みます。潜水の名人カイツブリ。目付きが鋭い。

こちらも潜って水草をわしゃわしゃ食べていたオオバン。頭を前にうねうねさせながら水面を進むのがとてもプリティで大好きな野鳥です。


カルガモの群れ。

コガモ。

マガモ。

上空にはミサゴ。

お馴染み、ハクセキレイ。

似てるけど、頬まで黒いセグロセキレイ(ホオグロセキレイじゃあかんのかな?)

数時間歩いただけでこんなに出会えました。さすが本明川。
その後、長崎市に戻って来ました。私の癒しスポットである中島川と西山川の合流地点にある桃渓橋付近へ。

運良くカワセミに出会えました。

ジョウビタキのオスも♪可愛い。
大満足の日でした。