![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/db63c245a63eb2b29892c25e654e4248.jpg?1717484768)
長崎市興善町「長崎焼鳥 笑和 興善町店」。
美味しい炭火串焼きのお店で、岩川町にあるお店の2号店です。
今回は友人と来ました。
関連記事。
通常メニューもこちらを参考になさってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/11a8233b2546a936698d0e0e8fe60a43.jpg?1717484767)
この日のおすすめメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/2edc175d84937894bbe1bb8d51834736.jpg?1717484767)
まずは生とお通し。お通しは“もっちり豆腐”。前回もいただいて独特の食感が美味しかった一品。
焼鳥盛り合わせ6本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/67b144e940ccf298899a5d2487633e98.jpg?1717484768)
牛ロース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/c67860fcfe588f760e304619430ba7a5.jpg?1717484767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/c67860fcfe588f760e304619430ba7a5.jpg?1717484767)
かしわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/678c0951ccfb48a7668fb369e6240960.jpg?1717484767)
ぼんじり、せせり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/815681ce71889bd451c0fc7bfb85d2ed.jpg?1717484769)
雲仙ハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/211fe5baffc24eabd5e2a9639aaf2405.jpg?1717484768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/211fe5baffc24eabd5e2a9639aaf2405.jpg?1717484768)
豚バラ。
どれも炭火でカリッと焼かれていて香ばしくジューシー。ビールに最高です。
どれも炭火でカリッと焼かれていて香ばしくジューシー。ビールに最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/ed8eea2e221dcbca2c7012e14df27398.jpg?1717484768)
焼鳥のお供といえばキャベツ。辛みそが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/e5e10dd9cad65f5a585f7143ce274e39.jpg?1717484768)
もっちり豆腐。通常メニューにもあるので頼みます。箸で持っても崩れないくらいもちもちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/5061744e75972a5cbf081192e269c9a2.jpg?1717484791)
前回はメニューになかった五島の芋焼酎“紅はるか”の水割。これにちょっと感動。芋の風味がちゃんとしつつも上品できつくなくすいすい飲めてしまいます。一発でファンになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/6bced5b0d218ff3ea9a595011c35c9ee.jpg?1717484792)
おちこのからあげ。
さくさくほくほくねっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/51fd58622968077edb65fea074cd6a10.jpg?1717484791)
やっぱり日本酒もほしくなり、賀茂泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/f020c59f2ea1e5c2637f745ebf5c1662.jpg?1717484792)
鶏かわは定番。カリッさくさくジューシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/15d0958dbc94a402f2ca7b957797a9bb.jpg?1717484903)
ハツ。こりこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/7e8259a5ab72138dd61347687d8f2f12.jpg?1717484792)
平戸しいたけマヨしょうゆ焼き。傘の部分もジューシーで美味しいですが、軸の部分の歯応えが◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/c7ca8e6d945fa9cbff01d6e3a74709be.jpg?1717484793)
極太アスパラ豚バラ巻き。これも最高。太いアスパラの食感が香ばしく焼かれた豚バラにぴったりでバランスがいい。
今回も美味しかったです。
ただ、今回は紅はるかが最大のヒットで、もう1杯ロックを頼んでしまいました。行かれる方にはぜひ飲んでほしいです。
ご馳走さまでした。
長崎焼鳥 笑和 興善町店
長崎焼鳥 笑和 興善町店
長崎市興善町4-16 興善ビル
095-895-7551
17:30~23:00
日曜·月曜定休(不定休あり)