![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/7f3951360ce7f6a15209459192a8d54d.jpg?1719576313)
長崎市鍛冶屋町「農家BAR NaYa」。
100種類以上の果実酒やベルガモットクラフトビールのお店。
金曜日に伺うと、さすがに賑わいが凄かったです。いいこと。
関連記事
果実酒のメニューは撮らせてもらうことは出来ますが、多すぎるのでもう載せません。お店で果実酒ノートを見て楽しみながら選んでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/fda88872b4229b04e8945155e7e8b87f.jpg?1719576297)
新作のサルナシの果実酒ロック。
サルナシはミニミニキウイのようなフルーツだそうです。初めて聞いた。丸みのある優しい甘味でとても美味しいです。オススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/8fde74aed0842a7efdad92c95159b400.jpg?1719576335)
お通しは冷やしキュウリ。タレのようなものが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/32a8e0a3dcf648d04b690ebfe4acdedf.jpg?1719576335)
サトウキビ酒の牛乳割。牛乳割にするとカルーアミルクのような甘い美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/a979284f095b8ff2d31158c2571f5b6a.jpg?1719576335)
イノシシの燻製(700円)。
燻製にしているからか、癖がなく、食べやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/f68b8ace9b57e8a146d3fac654beb4b0.jpg?1719576297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/f68b8ace9b57e8a146d3fac654beb4b0.jpg?1719576297)
ジャスミン茶酒のロック。お茶にした状態より濃くて、アルコールな感じ。ちょっと渋味が出るので、ソーダ割がいいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/95d58ae93d6c333aa5e8c187c11ad3be.jpg?1719576297)
今回のメインイベント!
“本当においしいとうもろこしのピザ”。朝採れのとうもろこしをピザにしたもの。今年も登場しました。甘くて最高に美味しい。去年もでしたが、今年もおかわりしました。来週あるかは来週にならないとわからないそうなので、お店のインスタをチェックか、お問い合わせください。
ご馳走さまでした。
農家BAR NaYa