これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

箱根の滝は記念すべき写真になりました

2004-08-18 | 旅行記

箱根千条の滝(ちすじのたき)
昨夜遅くこの写真のUPに成功したので、もうそれで満足して、記事が書けません。
明日又書きます。みなさんありがとうございました。 

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できたーーーー! (紅蓮)
2004-08-18 23:05:57
写真はりつけられて、おめでとう!

すごい。何がきっかけで、できたのでしょうか。

何はともあれ、よかったですね。

今日は、ゆっくり休んでくださいね。
返信する
ハ~ハ~ハァ~でした (真蘭)
2004-08-19 10:18:18
紅蓮さん

有難うございました。

何がきっかけ? 聞かないで欲しかった。(笑)

実は、あいあいちゃんの電話サポートでした。

いろいろ、はらはらさせてしまいましたね。

もう止めちゃおうかしら、と思ったのですが、、グロブのおかげです。PCの向こうにお応援してくださる人の顔が見えるんですもの。



あいあいちゃん

昨夜は遅くに電話でありがとう。

本当にありがとうございました。



皆さんに応援していただいているのに、ここで諦めては「女がすたる」と気を取り直してやり始めたのですが、もう限界と、残念何ながらのSOSでした。

でも、写真が画面に大きくUPした時は、苦労した分「ヤッタ~最高で~す」「超 気持ち良い~」

オリンピック選手みたいな気分でした。



komugiさん

メールでのサポートありがとうございました。

みなさんのサポートで何とか、諦めずにできました。これからもよろしくお願いします。

komugiさんのHPや、グロブのアドレス教えてください。遊びに行かせていただきます。
返信する
もうすごいよ (紅蓮)
2004-08-19 16:08:36
やり始めたら一直線の、真蘭さんですね。

でも、おもしろいでしょ。私も、あのタグで写真が張り付いた時に、もうビックリして、おもしろーーーい!といってしまいました。



comugiさんも教えてくださったのですね。そういうつながりがBlogってあるので、楽しいです。



私のBlogのブックマークの一番下、

☆お気に入りBlog&HP☆



をクリックしてみてください。窓が開くので、

その中の ☆山頂の星くず

がcomugiさんのBlogです。



その窓が、Blog Peaple というのだけど、あれも苦労の産物です。もしやってみたかったら、少しお休みしたあとチャレンジしてみてね。
返信する
うふふふふ~です (真蘭)
2004-08-19 17:17:23
次の課題はもう、?

もう少し腕が上がったら始めますね。



どんどん目標を持たせる、オリンピックの監督ですね。でも、そのおかげで出来ないことが出来る喜びを味わえました。



komugiさんのアドレスが分からなかったので、良かった。早速覗かせていただきます。
返信する
祝!ですね (comugi)
2004-08-19 17:51:28
お邪魔いたします

初めましてですが 紅蓮さんのページで

真蘭さんのコメントは 拝見していました

皆さんも 写真が張り付いた時には やはり

「やった~」ですよね(笑)

山の話しと 日頃の愚痴の・・・私のBLOGに  来てくださって 有難うございました

お花の先生をされているんですね

不調法者で 花と言えば ひまわりやタンポポ位しか名前も知らなくて・・・

設計会社で 図面を書いています 大阪のおばさんです 以後よろしくお願いします

返信する
入れ違いでした・・・ (comugi)
2004-08-19 18:01:43
リンク要請 ありがとうございます

さっきコメントを投稿して

自分のブログに戻って見たら

真蘭さんからの コメントが入ってました!

私もアドレスを忘れないように

花工房を ブックマークに登録させて頂きました

返信する
なんと・・ (紅蓮)
2004-08-19 21:12:25
ちゃんとcomugiさんのところにたどり着いたんですね。よかった!

ところで、あのBlogPeople、やりたくなりません?

私って、オリンピックの監督かしら? これには思わず、笑っちゃいました。

返信する
応援席より (あいあい)
2004-08-19 22:19:27
昨日は二人で頑張りましたねぇ!

目標達成まで負けるものかと頑張る真蘭さん。「そうそう!そこに貼り付けて!」と応援する私。そしてとうとう栄冠を勝ち取りました!?だいぶおおげさかな?(笑)



私は少し努力すればできるであろうことでも、面倒がって投げ出してしまう軟弱者なんです。真蘭さんはいつも新しいものに挑戦して、そして自分のものにするまで諦めない意志の強さをお持ちですよね。私も見習わなくてばと思っています。

これからもご遠慮なくご連絡くださいね(^_-)-☆

返信する
ごくろうさまでした! (紅蓮)
2004-08-20 12:54:34
見ているだけで、はらはらの数日間でしたよ。(笑)



ところで、ちょっとアドバイス。日々のBlogを、カテゴリーに分けたと、整理しやすくなっていいと思います。これは最初に、分類を考えた方が、やりやすいような気がします。

返信する
カテゴリー (あいあい)
2004-08-20 12:56:05
真蘭様

来週カテゴリーわけ、ご一緒にしましょう♪
返信する

コメントを投稿