新日本婦人の会 えひめblog

えひめの地でがんばっております。女性目線の要求運動、要求小組(サークル)など日々の出来事を綴ります。

全国大会決定学習交流会

2010-03-01 21:29:02 | 参加報告

Image26504

 こんにちは、松山支部のほりかわです

 2月28日、中央本部から米山淳子事務局長を迎えて行われた

愛媛県本部主催の新婦人第24回全国大会の学習交流会に参加してきたので報告します

********************************************************************************************

 午前は米山さんから今の情勢と今大会決定の特徴についてのお話、

午後からは「機関紙」「仲間づくり」「運動」のつの分科会に分かれて 意見交流をしました。 

 私は「仲間づくり」の分科会に出たのですが、どの支部も若い後継者をどう育てていくかに頭を悩ませている様子で、

比較的歳の若い私に「何がきっかけで入会したの?」「若い人と仲良くなる何かよいきっかけづくりはない?」と

みなさんたくさん質問してくださいました。

 リズム小組の運営に行き詰っている私は、「どうしたら小組の運営がうまくいくか?」など

先輩会員さんたちの知恵を拝借したいことがたくさんあったのですが、時間はあっという間に過ぎてしましました。

 「運動」の分科会では、愛媛県で2万筆の目標を立てて頑張っている「核兵器のない世界を」の署名について。

 市長や市役所、議会に署名のお願いと懇談に行ったなど、各支部がどうやって署名集めをしているかを交流しました。

 また、5月のNPT(核不拡散条約)再検討会議に合わせたニューヨーク行動に参加する新婦人の愛媛代表も参加にあたっての意気込みを発言し、

2万の目標は他の都道府県と比べても大きな目標だけれどもしっかりやりきって、今後の活動の推進力にしようと決意をあらたにしました。

 「機関紙」の分科会では、4月から装い新たにカラータブロイド版になる「新婦人しんぶん」について、

わたしの新聞活用法や、おすすめのコーナー、読み方などの意見が活発に出され、

「どうしたら“わたしの新聞”として読んでもらえるか?」を交流しました。

******************************************************************************

 私は、こうした学習交流会は初めての参加でしたが、

県内各支部で頑張っている先輩会員さんと意見交流できたことがとても楽しかったです

 他の支部と交流する場があると、頑張っている仲間の姿に支えられたり、新しい活動のヒントを得られるきっかけになると思うので、

また次の機会を期待しながら今後の活動に身を入れたいと思います