新日本婦人の会 えひめblog

えひめの地でがんばっております。女性目線の要求運動、要求小組(サークル)など日々の出来事を綴ります。

子ども子育て部のおでかけ企画

2016-07-19 10:14:05 | 参加報告


こんにちは、ほりかわです(o^^o)

7月の3連休最終日の18日。
県の子ども子育て部で企画した、「皿ヶ嶺・風穴ハイキングとそうめん流し」に参加しました。

松山支部を中心に東温支部からの参加もあり、参加者も、子どもはリズム小組参加の3歳児から小中学生、子育て世代から孫育て終了した方まで幅広く20数人の参加でした。


まずは混まないうちに、そうめん流しで腹ごしらえ。

10時開店とありましたが、10時過ぎから行列ができていました。


そうめん流しはこんな感じで、たくさん薬味が置いてあり、小さい子もがんばって食べていました。


そうめん流し会場の左側には、冷た〜い山水を感じられるスポットがありました。

「氷みたいに冷たい!」と子どもたちはおおはしゃぎ。

そのさらに左側には階段があり、そこを登っていくと風穴近くの駐車場に出ます。

子どもたちを中心にした探検隊と、車組に分かれて向かいました。

ちなみに、探検隊が通った山道のようすはこちら。





途中、切り株から新しい芽が生えているのを超高そうなカメラで撮影しているオジさまたちに遭遇しました。



山道を抜けると駐車場があり、階段・山道2ルートで風穴に着きます。


写真ではわかりませんが、ふわぁっと霧が見えるんです。

山道も案外涼しいと感じていましたが(しばらく歩くと汗かきますがf^_^;)、風穴は長袖でも涼しいと感じるくらいでした。

涼を感じるにはとてもいいスポットです。


異年齢のおともだちもできて、子どもたちもうれしそう。

風穴に向かう駐車場近くにある池で、自然観察と「平和をかんがえる」紙芝居を2作品よんで、解散になりました。




8月は、ヒロシマ・ナガサキの原爆の日や終戦記念日もあり、71年前に終わった戦争のこと、日本がいま平和なのはなぜか?を子どもと考えるきっかけがある季節です。

なかなか普段の会話では話せないことも、紙芝居や絵本を通じて伝えられるといいなと思いながら、作品をえらび、企画のなかにも組み込ませてもらいました。

たくさんある平和の作品、あなたのオススメはありますか?





#愛媛のお出かけスポット
#家族でたのしむ
#自然いっぱい