みなさんこんにちは。
もちつき会も和やかにおこなわれ、いよいよ二学期も残すところあとわずかとなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたが、風邪など召されていらっしゃいませんか?くれぐれも御自愛下さい。
さて、今日はその「もちつき会」の模様をお伝えいたします。運動場に集まった園児と保護者がふたつの臼を囲んで、まずはじめに、もちつき名人のかわしまさん(お餅屋さんの職人さんです)に上手な餅のつき方を教えて頂きました。その次にバスのおじさんたちと年長組の子ども達が順番についていきました。年中、年少の子ども達も興味津々で、「よいしょー!よいしょー!」と掛け声をかけながら真剣に見入っておりました。みんなも年長組になったらお餅つけますよ!楽しみにしていてね、と司会が言うと皆一様に目を輝かせ、中には餅をつく年長児の身振り手振りを真似ながら早くもヤル気満々な年少児の姿もありました。たのもしいかぎりですね。
もちつき会も和やかにおこなわれ、いよいよ二学期も残すところあとわずかとなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたが、風邪など召されていらっしゃいませんか?くれぐれも御自愛下さい。
さて、今日はその「もちつき会」の模様をお伝えいたします。運動場に集まった園児と保護者がふたつの臼を囲んで、まずはじめに、もちつき名人のかわしまさん(お餅屋さんの職人さんです)に上手な餅のつき方を教えて頂きました。その次にバスのおじさんたちと年長組の子ども達が順番についていきました。年中、年少の子ども達も興味津々で、「よいしょー!よいしょー!」と掛け声をかけながら真剣に見入っておりました。みんなも年長組になったらお餅つけますよ!楽しみにしていてね、と司会が言うと皆一様に目を輝かせ、中には餅をつく年長児の身振り手振りを真似ながら早くもヤル気満々な年少児の姿もありました。たのもしいかぎりですね。