みなさんこんにちは。
先週末からの寒波も峠を越したようで、ひと安心といったところですね。でもまたその後に新たなる寒気が日本列島に近づきつつあるというので、しばらくは寒い日が続きそうです。
子どもたちはそんなことなどまったくお構いなしに、今日も多くが園庭で雪と戯れておりました。土日の間に少しは雪が積もったらしく、泥んこ山からすべる橇遊びに子どもたちの歓声が上がっていました。終業式まであと二日、存分に遊んでもらいたいものです。
さて、子ども達には内緒なのですが(びっくりさせる計画なので、お子さんにはくれぐれも言わないで下さい)、明日は教職員全員で歌と演奏をして子ども達に聞かせる、「ミュージック・フェスティバル」というイベントを行います。保護者のみなさんにお聞かせできないのが残念ではありますが、これは、いつも子ども達がいろんな行事においてわたし達にたくさんの素晴らしい姿を見せてくれることに対しての、ささやかなお礼という意味で行っているものであります。とくに、音楽会が終わったこの時期なので、わたしたち教職員にだって音楽を聞かせることが出来るのだというところを子ども達にぜひ見てもらいたい、そして音楽を通してもう一度園全体で温かい気持ちを共有したい、という願いをこめています。
そんなわけで、今日の午後は全教職員が学期末の忙しい時間をやりくりしあい、運動場で音を合わせたり、歌をうたってみたりして、明日のリハーサルを行いました。しんと冷え切った運動場は涙が出そうなくらい寒いのですが、みんな子ども達を喜ばせたい一心で熱心にリハに取り組んでいました。(写真2枚はその様子です)クリスマスにちなんだ演奏と歌を子ども達に贈る予定です。うまくいくかな?
なお、園から帰ってきたお子さんにその出来栄えをぜひ訊いてみて下さいね。お辞儀はちゃんとできたか?行進は行儀よくできたか!?歌もしっかりうたっていたか!?ふざけてる人はいなかったか?
「なーんだ、先生たちより僕たちのほうが立派じゃん!」
などと笑われないように、心して臨まねば。
先週末からの寒波も峠を越したようで、ひと安心といったところですね。でもまたその後に新たなる寒気が日本列島に近づきつつあるというので、しばらくは寒い日が続きそうです。
子どもたちはそんなことなどまったくお構いなしに、今日も多くが園庭で雪と戯れておりました。土日の間に少しは雪が積もったらしく、泥んこ山からすべる橇遊びに子どもたちの歓声が上がっていました。終業式まであと二日、存分に遊んでもらいたいものです。
さて、子ども達には内緒なのですが(びっくりさせる計画なので、お子さんにはくれぐれも言わないで下さい)、明日は教職員全員で歌と演奏をして子ども達に聞かせる、「ミュージック・フェスティバル」というイベントを行います。保護者のみなさんにお聞かせできないのが残念ではありますが、これは、いつも子ども達がいろんな行事においてわたし達にたくさんの素晴らしい姿を見せてくれることに対しての、ささやかなお礼という意味で行っているものであります。とくに、音楽会が終わったこの時期なので、わたしたち教職員にだって音楽を聞かせることが出来るのだというところを子ども達にぜひ見てもらいたい、そして音楽を通してもう一度園全体で温かい気持ちを共有したい、という願いをこめています。
そんなわけで、今日の午後は全教職員が学期末の忙しい時間をやりくりしあい、運動場で音を合わせたり、歌をうたってみたりして、明日のリハーサルを行いました。しんと冷え切った運動場は涙が出そうなくらい寒いのですが、みんな子ども達を喜ばせたい一心で熱心にリハに取り組んでいました。(写真2枚はその様子です)クリスマスにちなんだ演奏と歌を子ども達に贈る予定です。うまくいくかな?
なお、園から帰ってきたお子さんにその出来栄えをぜひ訊いてみて下さいね。お辞儀はちゃんとできたか?行進は行儀よくできたか!?歌もしっかりうたっていたか!?ふざけてる人はいなかったか?
「なーんだ、先生たちより僕たちのほうが立派じゃん!」
などと笑われないように、心して臨まねば。