昨日一昨日と、よく吹いたね、
おまけに寒かったよ、
今日になって風も治まったんで、ルアーを持って少しゆっくりの4時半出発で行って来たよん、
先ずはHGで一流し、上げ潮なのに結構下げの流れが出ている。
条件は良さそうなのだが、1度も中らん、
早々に見切りを付けて南に進路をとります。
5時にT沖ポイントでアンカリング、
こちらも同じような気配、
「こっちもダメみたいだな・・・」と諦め気分でキャストしたら1発で食ってきた~ちっちぇ~
ばれちゃいました。30cmくらいかな?
その後は全く中らず、「何だよーお初ビックリだけかあ」と諦め気分、
でも30分くらい辛抱して投げていたらさっきバラシた魚?がまた食ってきた~
今度はしっかりGET、そして2回連続でお触りが有ったけどHITはしませんでした。
底をしっかりとって、ゆっくり誘ってきたら、何かがHIT
巻いて来ても重いだけで全然引き込みがない、
水面に浮いたのは何と
メバル
でかいぞ~
帰って検寸したら27cmだった。
これっきり魚の気配は無くなってしまった。6時半終了
本日の獲物は32cmのシーバスとメバルが1匹でした

【PS】僕じゃないけど、他船 キス(15~20cm)をポツポツ釣っていましたよ、
ポイントが決まれば結構釣れるんじゃないかな?
昨日一杯でリフォーム終了

でかいダフトが付いたんで油煙の心配はなくなったかな?

床下収納は予てから僕が欲しかったもの、
食洗機は油もよく落ちるので、ずぼらな母ちゃんは大助かり


スッキリして広くなりました
おまけに寒かったよ、
今日になって風も治まったんで、ルアーを持って少しゆっくりの4時半出発で行って来たよん、
先ずはHGで一流し、上げ潮なのに結構下げの流れが出ている。
条件は良さそうなのだが、1度も中らん、
早々に見切りを付けて南に進路をとります。
5時にT沖ポイントでアンカリング、
こちらも同じような気配、
「こっちもダメみたいだな・・・」と諦め気分でキャストしたら1発で食ってきた~ちっちぇ~
ばれちゃいました。30cmくらいかな?
その後は全く中らず、「何だよーお初ビックリだけかあ」と諦め気分、
でも30分くらい辛抱して投げていたらさっきバラシた魚?がまた食ってきた~
今度はしっかりGET、そして2回連続でお触りが有ったけどHITはしませんでした。
底をしっかりとって、ゆっくり誘ってきたら、何かがHIT

巻いて来ても重いだけで全然引き込みがない、
水面に浮いたのは何と


帰って検寸したら27cmだった。
これっきり魚の気配は無くなってしまった。6時半終了
本日の獲物は32cmのシーバスとメバルが1匹でした

【PS】僕じゃないけど、他船 キス(15~20cm)をポツポツ釣っていましたよ、
ポイントが決まれば結構釣れるんじゃないかな?
昨日一杯でリフォーム終了

でかいダフトが付いたんで油煙の心配はなくなったかな?

床下収納は予てから僕が欲しかったもの、
食洗機は油もよく落ちるので、ずぼらな母ちゃんは大助かり


スッキリして広くなりました
