娘が帰ってきているから、帰る時お世話になっているお店のマスターらに、「お土産用の魚を持たせてあげよう」と夜釣りに行ったよ、
5時半に家を出て明るいうちはルアーをやってみます。
南側では大井から出てきた?伝馬が1隻浮かんでる。
4~5人乗ってとっても賑やか
伝馬の向きは南に向いているから、下げ潮より風が勝っているのかな と思って自分も南側に向かいそこから流し釣りを…と思ったんだけどいざ始めてみたらやっぱり潮の流れの方が強い、
小さなボートは風の抵抗も小さいからね、
夜釣りに備えて北に向かいながらルアーを投げまくるけどアタリなし、
ふと船の後ろに目をやったらアカエイが付いて来てる
しかも大きさが1kgほどの食べごろサイズだ!
急いでタモで掬おうと思ったら
タモが無い
車に忘れてきたー
ルアーで引っ掛けて、タモの代わりにいつもぶら下げている買い物籠で掬おうと中身をぶちゃかして準備OKと思った瞬間、
針が外れてしまいました~
ふっ!命拾いしやがったな
そうこうしている間に暗くなってきたんで夜釣りの準備です。
カサゴは前回たくさん持たせたから、今回は何とか頑張ってメバルを揃えてあげよう、
今日は魚の食いが悪いのに、トラブル続きで内職の時間も多かったけれど、9時まで粘って

何とかこの釣果
メバルが5匹とカサゴ3匹
持たせてあげるのにちょうど良い量になりました。
エイタが欲しかったなあ
5時半に家を出て明るいうちはルアーをやってみます。
南側では大井から出てきた?伝馬が1隻浮かんでる。
4~5人乗ってとっても賑やか

伝馬の向きは南に向いているから、下げ潮より風が勝っているのかな と思って自分も南側に向かいそこから流し釣りを…と思ったんだけどいざ始めてみたらやっぱり潮の流れの方が強い、
小さなボートは風の抵抗も小さいからね、
夜釣りに備えて北に向かいながらルアーを投げまくるけどアタリなし、
ふと船の後ろに目をやったらアカエイが付いて来てる

しかも大きさが1kgほどの食べごろサイズだ!
急いでタモで掬おうと思ったら
タモが無い

車に忘れてきたー
ルアーで引っ掛けて、タモの代わりにいつもぶら下げている買い物籠で掬おうと中身をぶちゃかして準備OKと思った瞬間、
針が外れてしまいました~

ふっ!命拾いしやがったな

そうこうしている間に暗くなってきたんで夜釣りの準備です。
カサゴは前回たくさん持たせたから、今回は何とか頑張ってメバルを揃えてあげよう、
今日は魚の食いが悪いのに、トラブル続きで内職の時間も多かったけれど、9時まで粘って

何とかこの釣果
メバルが5匹とカサゴ3匹
持たせてあげるのにちょうど良い量になりました。
エイタが欲しかったなあ