ここのところ、何かと忙しい、
昨夜も7時から区の寄り合いがあり、8時から理容組合の役員の引継ぎがあって、結局寝たのは11時過ぎ、
陽気が良くなってきて、モーニングの季節に突入したから自分としては10時までに寝たいところ、
30日までになんとかシ-バスを何本か取りたいと思っているのだが、潮周りが悪いからなあ、
しかし明日は雨が降りそうだし、シーバスを釣るチャンスは少無さそうだから、眠い目を擦りながら4時10分に起床し出掛けました。
今日の海は無風でもやが掛かって山がとっても見難い。
魚探も使ってポイントに着けた。
あちゃ~全然魚の気配が無いぞ
んでも何度かぶん投げていたら、底を取った瞬間何か食った
クリクリ目玉のカサゴちゃん
この後1度だけシーバスのアタリが有ったんだけど乗らんかったー
更に根魚のアタリがもう一発、こいつも途中で外れちゃった。(多分アイナメ)
6時半にスゴスゴ退散でした。青虫が有ったで持っていきゃよかった…
田植えの準備が真っ盛りです。
川に流れ込む水が田圃の泥でひどい濁り方

でもこの泥水、栄養分がしっかりあるんだよ、
プランクトンも増えて魚の活性が上がる。これを機にキスも釣れ出すかな?
それにしても今日も暑っちーなー
昨夜も7時から区の寄り合いがあり、8時から理容組合の役員の引継ぎがあって、結局寝たのは11時過ぎ、
陽気が良くなってきて、モーニングの季節に突入したから自分としては10時までに寝たいところ、
30日までになんとかシ-バスを何本か取りたいと思っているのだが、潮周りが悪いからなあ、

しかし明日は雨が降りそうだし、シーバスを釣るチャンスは少無さそうだから、眠い目を擦りながら4時10分に起床し出掛けました。
今日の海は無風でもやが掛かって山がとっても見難い。
魚探も使ってポイントに着けた。
あちゃ~全然魚の気配が無いぞ

んでも何度かぶん投げていたら、底を取った瞬間何か食った


この後1度だけシーバスのアタリが有ったんだけど乗らんかったー

更に根魚のアタリがもう一発、こいつも途中で外れちゃった。(多分アイナメ)
6時半にスゴスゴ退散でした。青虫が有ったで持っていきゃよかった…
田植えの準備が真っ盛りです。
川に流れ込む水が田圃の泥でひどい濁り方


でもこの泥水、栄養分がしっかりあるんだよ、
プランクトンも増えて魚の活性が上がる。これを機にキスも釣れ出すかな?
それにしても今日も暑っちーなー