潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ヒラメだ!マダカだ!アズキマスだ!

2016年11月08日 15時26分46秒 | 日記
昨日の親睦旅行のワンショットです。

お昼ご飯

これで3000円の料理らしい
この後天ぷらや茶わん蒸しも出まして、お昼ご飯としては申し分なかったよ、
ビールも鱈腹呑んでゲップゲプ

お腹も満たされて興福寺へ

一応特別拝観って事で北円堂へ

当然中は撮影禁止です。

国宝の仏像が拝めれたけど、正直この手の物にはあまり興味が無いんだよな(~_~;)



本日火曜日は雨前で夜明け前から結構な東風が吹いてた。
東海岸での釣りはまず無理だけど、本日は成ちゃんと西海岸へお邪魔する約束をしてたのね、
こちらは無理でも向こうは風裏だから全然大丈夫だね、

6時からアジ釣りとノマセ釣りです。
アジは裏切らずに釣れて来る。
ノマセの方は先ず僕にアタリが有ったけど食い込まずに歯型だけ…
次は成ちゃんの竿が突き刺さって必死のやり取りを始めたよ、
すると同時に僕の竿も突き刺さって2人同時HITだよ、
成ちゃんより僕が先にタモ入れした魚はヒラメの60㎝位、
成ちゃんはまだまだ頑張って引っ張りっこしてる。
ようやく水面に姿を現したぞ、
ゲッ!
浮いたのはアカエイでありました。
迷わずラインを持ってブチン!

再び僕の竿が突っ込んだけど、少々早かったかすっぽ抜けちゃった。
朝の一時地合いはまだまだ続いたぞ、
僕がマダカを食わせたと同時に成ちゃんも食わせて、今度は本命のヒラメだった。

お互い仲良く1枚ずつGET

日が高くなって地合いは終了かと思ったけどまたもや僕の竿にアタリが出た。
しっかり食い込ませたところで大合わせ!

釣れた魚はサイズの良いアズキマスだ!
ノマセで3種類も釣っちゃった(^◇^)

大きな2歳アジも混ざって11時過ぎエサ切れ終了となりました。
終わって道具を片付けていたら雨が降って来た。
Goodタイミングだったな、

本日お持ち帰りの魚は

アジはこれだけあれば充分

ヒラメは生簀に活かさせてもらいました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする