潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

自分の釣りは15分

2016年11月13日 16時19分23秒 | 日記
釣り仲間の親友が「ブリを釣り行くでエサのアジを釣ってくれ」って頼まれたのね、
いつもは他事やったりのんびりとアジ釣りをやってるんだけど今日はもう少しペースを上げて釣ったよ、
そこそこ4~50匹くらいは釣ったところの6時半過ぎにやって来た。
彼らも近くでアンカーを下して始めて見たけど「釣れんぞー!」って(^_^;)

それじゃあ僕の釣ったのを提供しますか♬

全部あげちゃったんで手ぶらになっちゃった。
時間は既に7時5分前、
いつもなら帰り支度を始める時間だけど今晩食べる分くらいは釣って行こうかな、
そこから15分、チャチャっと釣ってもう充分、

お持ち帰りは

15匹


今晩娘が帰って来る。
明後日帰るんだけど、お世話になっている修行先へお土産を持たせようと、本日は干物造りです。


朝泳いでいたアジが午後には製品に仕上がりました。


注意!

大井漁協管轄の海苔養殖筏にて

本日より毎週日曜日、午後から散弾銃によるカモの追い払いが開始されました。
(許可済み)
午後から付近を航行の際はご注意下さい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする