昨夜です。
ターチ君を誘って夕暮れから浮かびました。
潮は長潮で潮の流れはほとんど無し、
引き潮の間は北側を攻めますが全然釣れないよ、
また今日も出家か?
あまりに釣れないから先釣者のプレジャーが早くも帰って行っちゃった。
場所が空いたから沖側に移動、
ここで小さいながらも何とかメバルの顔が見れてやれやれです。
しかしスカリの中はこれ1匹だけ…
このまま釣れなきゃリリースだな、
若干の諦め気分(-_-;)
8時半になり潮が上げ潮に変わったのを見計らって思い切って南側に移動、
これが大正解(^^)v
入れ食いとはいかないけどポツポツと釣れるじゃないか!
ターチ君も大きなカサゴで一安心、
潮位が低いから軽い重りで横の誘いが有効だ!
20㎝オーバーのでっぷりとしたgoodサイズも混じりながら釣れ続きます。
釣れ出したのが遅かったから結局11時まで粘っちゃった。
エサのエビは少なめなんだけど完全使い切り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/89abf6df9166ea7529168487f0c86eca.jpg)
桜も開花して、どうやら伸ちゃんの海にも春の兆しが訪れたかな?
ターチ君を誘って夕暮れから浮かびました。
潮は長潮で潮の流れはほとんど無し、
引き潮の間は北側を攻めますが全然釣れないよ、
また今日も出家か?
あまりに釣れないから先釣者のプレジャーが早くも帰って行っちゃった。
場所が空いたから沖側に移動、
ここで小さいながらも何とかメバルの顔が見れてやれやれです。
しかしスカリの中はこれ1匹だけ…
このまま釣れなきゃリリースだな、
若干の諦め気分(-_-;)
8時半になり潮が上げ潮に変わったのを見計らって思い切って南側に移動、
これが大正解(^^)v
入れ食いとはいかないけどポツポツと釣れるじゃないか!
ターチ君も大きなカサゴで一安心、
潮位が低いから軽い重りで横の誘いが有効だ!
20㎝オーバーのでっぷりとしたgoodサイズも混じりながら釣れ続きます。
釣れ出したのが遅かったから結局11時まで粘っちゃった。
エサのエビは少なめなんだけど完全使い切り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/89abf6df9166ea7529168487f0c86eca.jpg)
桜も開花して、どうやら伸ちゃんの海にも春の兆しが訪れたかな?