潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ぬめり取りを克服

2019年08月11日 16時45分07秒 | 発見
今朝もアジサバ釣り、

毎度のごとくアジは単発ばかりだけど釣れますね、
でも今日はサバが少なかったよ、

釣りをやりながらキス釣りにやって来るプレジャーを観察してた。
少しやって直ぐにどこかへ移動してっちゃう。
釣れないのかな?


釣りを終えて帰る途中キス場に行ってみたら海の水がスケスケ
ただ今浅場の海は低酸素になってるようだ、

今日来た漁師さんが「網の中の魚が全滅だ」って言ってた。
因みに網は定置網です。

回遊魚のアジサバには影響ないから助かったよ、



陸に上がって小鯖のぬめり取りに浜砂を使ってみた。
キメの細かい砂で擦ってから笊に入れ海水の中で振り落とします。

Oh!取れるじゃん!

2回やったらきれいに落ちたよ!
これは大発見だ!!

家で荒塩を使ってるより全然早いし懐にも優しい。

ぬめり取りはこれで決まり(^_^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする