潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

天気予報が当たりません。

2022年06月25日 15時18分28秒 | 世間話

いつものように4時には目が覚めちゃった。

昨日の予報では今日は朝から雲が多くいつ雨が降って来ても不思議じゃない感じだったろ!

それがお月さんはくっきり、その下の金星もくっきり、

雲も無く晴天そのものじゃん(@_@。

凪ぎの海が勿体ないから行くっきゃないね(^_-)-☆

って事で4時半には海の上、

昨日と同じポイントで竿を出したよ、

ルアーは音沙汰なかったけど直ぐにクロダイが食って切った(^_^)v

1匹釣った後はしばらく間があったけど6時過ぎてチョッとした時合いがありまして、3匹連続GET です。

最後に本日一番の40㎝アップが食い付きまして、その引きを楽しんじゃった。

そろそろタモに入れましょうかね、と魚を寄せて来たら目の前で針ハズレで(;_;)/~~~しちゃった。

まだ7時前だったけどキリが良かったから本日の朝活はこれで終了。

 

釣りから上がる頃にはグングンと気温が上昇、

今日は群馬で40度超えを記録したそうだね、

梅雨明け宣言待ちの明日からは猛暑が続きそう。

自分も釣りに行くときは意識して長袖を着て行くようにしてる。

日に当たり続けると体力を消耗しちゃうからな、

 

しかし電気代が高騰しているなか、この気温の上昇はやばいね、

一斉に消費電力が増えるから、電力不足で停電って事にならないか心配ですわ、

このくそ暑さの中で停電にでもなったらある意味コロナより恐ろしいかも…(;^_^A アセアセ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする