本業の床屋さんです。
最近はお盆前でも髪をきれいに整えるって慣習がなくなって来たな、
昔は忙しくなったけど今は暇だよ、
昨日も暇だったんでシャコバサボテンの植え替えをした。
土作りからやらないといけないかな・・・とコメリに出向いたらシャコバ専用の土が売ってた。
土作りからやるとたくさん作らなくちゃいけないから不経済だ、
専用があれば適量で抑えられるし手間要らず
お値段も4分の1で済んで大助かりだ。
2鉢植え替えたよ、
秋、花を咲かせてくれるといいなぁ
仕事が終わってからカニ掬いに行ってみた。
昨日の日中は北西の風が吹いてたから港は酸欠、
護岸の壁にコハゼがビッシリだったよ、
カニを探し出したら子供連れのカニ掬いグループが1組・2組と…
せっかく楽しみに来ているから、彼らにも捕らせてあげたい。
少しだけ捕って場所を残しておいて終了
毎晩捕られてるのかな?小さいのばっかりだった(;´Д`)
帰って早速茹で上げた。
海の恵みに感謝m(__)m
最近はお盆前でも髪をきれいに整えるって慣習がなくなって来たな、
昔は忙しくなったけど今は暇だよ、
昨日も暇だったんでシャコバサボテンの植え替えをした。
土作りからやらないといけないかな・・・とコメリに出向いたらシャコバ専用の土が売ってた。
土作りからやるとたくさん作らなくちゃいけないから不経済だ、
専用があれば適量で抑えられるし手間要らず
お値段も4分の1で済んで大助かりだ。
2鉢植え替えたよ、
秋、花を咲かせてくれるといいなぁ
仕事が終わってからカニ掬いに行ってみた。
昨日の日中は北西の風が吹いてたから港は酸欠、
護岸の壁にコハゼがビッシリだったよ、
カニを探し出したら子供連れのカニ掬いグループが1組・2組と…
せっかく楽しみに来ているから、彼らにも捕らせてあげたい。
少しだけ捕って場所を残しておいて終了
毎晩捕られてるのかな?小さいのばっかりだった(;´Д`)
帰って早速茹で上げた。
海の恵みに感謝m(__)m
早朝の涼しいうちに生かしてある牡蠣の海水を汲みに港へ向かいました。
ちょうど汲み終えたところへ漁師さんがやって来た。
これから揚げてあった定置網を入れるそう、
カンコを開けたところを見たら「あれ?なんか薄っぺらい魚が泳いでいるぞ!」
模様を見て直ぐにピーン!ときたね
ソウシハギ
大きさは30㎝程の若魚だった。
沖縄の方では多く生息しています。
近年の温暖化に伴いこの辺りでも増えて来たね、
ウスバハギの仲間でぺらっぺら、最大70㎝ほどに成長します。
このソウシハギって内臓にパリトキシンって毒を持つ事がある。
パリトキシンはフグ毒のテトロドキシンの70倍
なのに、これを食べた人で死亡事例って聞いてないよ、
多分すべてのソウシハギが持っている訳じゃないのかもね(・・?
漁師さんに「それってソウシハギだよ、内臓に毒があるから食べるのやめた方がいいよ」って教えてあげた。
それを聞いた漁師さんはすかさず海にポイ!
写真を撮らせてもらう暇なし(;^ω^)
時々入るようだけど、元気に生きてたのは初めてだそうな…
南海の魚には毒魚が多い、
温暖化に伴い海水の水温も上昇、
こうした危険魚が増えてくるのは否めないな、
ちょうど汲み終えたところへ漁師さんがやって来た。
これから揚げてあった定置網を入れるそう、
カンコを開けたところを見たら「あれ?なんか薄っぺらい魚が泳いでいるぞ!」
模様を見て直ぐにピーン!ときたね
ソウシハギ
大きさは30㎝程の若魚だった。
沖縄の方では多く生息しています。
近年の温暖化に伴いこの辺りでも増えて来たね、
ウスバハギの仲間でぺらっぺら、最大70㎝ほどに成長します。
このソウシハギって内臓にパリトキシンって毒を持つ事がある。
パリトキシンはフグ毒のテトロドキシンの70倍
なのに、これを食べた人で死亡事例って聞いてないよ、
多分すべてのソウシハギが持っている訳じゃないのかもね(・・?
漁師さんに「それってソウシハギだよ、内臓に毒があるから食べるのやめた方がいいよ」って教えてあげた。
それを聞いた漁師さんはすかさず海にポイ!
写真を撮らせてもらう暇なし(;^ω^)
時々入るようだけど、元気に生きてたのは初めてだそうな…
南海の魚には毒魚が多い、
温暖化に伴い海水の水温も上昇、
こうした危険魚が増えてくるのは否めないな、
先週発生した台風13号だけど、どうやら東海地方への影響はなさそうだな、
良かったなぁ~
昨日は思わぬ北西風に翻弄させられて芳しくなかったキス釣り、
エサも残っているから本日もリベンジに出掛けることにしたよ、
しかし、昨晩の暑かった事!
寝苦しくって堪らなかったから夜中の3時に1階に降りてクーラーを効かせて寝直したよ、
目が覚めたら5時を回ってた。
まあ、お休みだし慌てることはないから気が楽だ。
エサを買い足しに出向いたらツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来た。
そう言えば今日は立秋なんだな!
猛暑続きでうんざりしてるけど暦では既に秋に入ったんだな
沖に出たら南東の風、
この風は弱くても波が立つから嫌なんだよな~
ポイントに向かうのにバッタン、バッタンしてなかなか進めない。
ようやくポイントに到着、
今日は気合を入れて竿を2本出すぞ!
釣り始めたらいきなりキスラッシュ!
2本竿が忙しい、
風と波が重なってアンカーが引けてボートが流されちゃう。
何度も行ったり来たりでせっかく釣れているのに能率が悪いな~
2時間ほどよく釣れてたけど8時を過ぎて上げ潮に変わったらなんという事だ!!
ピタリとアタリが止まってしまった。😞
メゴチすら全く釣れなくなっちゃった。
さすがにこの状況ではぐうの音も出ないぞ、
本日もエサ残しで終了だ。
キスのサイズも安定してて良かった
それより何より雨に降られなくてよかったよ、
出掛ける時確認したら阿久比から東浦では既に降っていたようだ。
一応合羽を持って来たんだけどね、
良かったなぁ~
昨日は思わぬ北西風に翻弄させられて芳しくなかったキス釣り、
エサも残っているから本日もリベンジに出掛けることにしたよ、
しかし、昨晩の暑かった事!
寝苦しくって堪らなかったから夜中の3時に1階に降りてクーラーを効かせて寝直したよ、
目が覚めたら5時を回ってた。
まあ、お休みだし慌てることはないから気が楽だ。
エサを買い足しに出向いたらツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来た。
そう言えば今日は立秋なんだな!
猛暑続きでうんざりしてるけど暦では既に秋に入ったんだな
沖に出たら南東の風、
この風は弱くても波が立つから嫌なんだよな~
ポイントに向かうのにバッタン、バッタンしてなかなか進めない。
ようやくポイントに到着、
今日は気合を入れて竿を2本出すぞ!
釣り始めたらいきなりキスラッシュ!
2本竿が忙しい、
風と波が重なってアンカーが引けてボートが流されちゃう。
何度も行ったり来たりでせっかく釣れているのに能率が悪いな~
2時間ほどよく釣れてたけど8時を過ぎて上げ潮に変わったらなんという事だ!!
ピタリとアタリが止まってしまった。😞
メゴチすら全く釣れなくなっちゃった。
さすがにこの状況ではぐうの音も出ないぞ、
本日もエサ残しで終了だ。
キスのサイズも安定してて良かった
それより何より雨に降られなくてよかったよ、
出掛ける時確認したら阿久比から東浦では既に降っていたようだ。
一応合羽を持って来たんだけどね、
夜の暑苦しさから寝つきが悪いな、
そのせいか、最近早起きができなくなってるの、
今朝も起きたらすっかり明るくなった5時半でした。
まあ、お休みなんでゆっくりでいいんだけどね(^_-)-☆
そこから釣り支度をしてエサを買いに向かいます。
出船準備を済ませキス釣りポイントに到着したら既に6時近く、
今日は北西風が吹いてます。
酸欠になっていないか心配だったけど、キスからの便りは有るから大丈夫そうだな、
しかし、今日のキスは手強いぞ、
強烈な引っ手繰る様なアタリが頻繁に出るんだけど針掛かりしないんだわ
あまりに掛からないから仕掛けがいかんのか?
悩んだ挙句仕掛け全部を交換してみたけど相変わらずの状態、
辛抱してポツリポツリの拾い釣り、
沖のポイントに移動してみたらメゴチが多いけどキスも混じって釣れるようになりました。
なのに風が強くなり白波まで立ち始めたよ、
涼しくていいけどアンカーが引けてボートがどんどん流されちゃう(;´Д`)
時々波頭がボートに打ち込み始めたところで、まだエサが余っているけど終了にしました。
海上は涼しかったけど陸は地獄の暑さ
これだけあれば2日分
メゴチが大きかったよ、
エサが余っちゃったけど後日回しでいいや
今日のお刺身は3種盛り
キス・メゴチのお刺身とへダイの炙りです。
そのせいか、最近早起きができなくなってるの、
今朝も起きたらすっかり明るくなった5時半でした。
まあ、お休みなんでゆっくりでいいんだけどね(^_-)-☆
そこから釣り支度をしてエサを買いに向かいます。
出船準備を済ませキス釣りポイントに到着したら既に6時近く、
今日は北西風が吹いてます。
酸欠になっていないか心配だったけど、キスからの便りは有るから大丈夫そうだな、
しかし、今日のキスは手強いぞ、
強烈な引っ手繰る様なアタリが頻繁に出るんだけど針掛かりしないんだわ
あまりに掛からないから仕掛けがいかんのか?
悩んだ挙句仕掛け全部を交換してみたけど相変わらずの状態、
辛抱してポツリポツリの拾い釣り、
沖のポイントに移動してみたらメゴチが多いけどキスも混じって釣れるようになりました。
なのに風が強くなり白波まで立ち始めたよ、
涼しくていいけどアンカーが引けてボートがどんどん流されちゃう(;´Д`)
時々波頭がボートに打ち込み始めたところで、まだエサが余っているけど終了にしました。
海上は涼しかったけど陸は地獄の暑さ
これだけあれば2日分
メゴチが大きかったよ、
エサが余っちゃったけど後日回しでいいや
今日のお刺身は3種盛り
キス・メゴチのお刺身とへダイの炙りです。
前回の台風12号で流れ牡蠣が打ち上げられた。
夏牡蠣は危なさそうなイメージだが果たして本当なのか?
それに身が痩せているのか?それも疑わしい。
調べてみれば夏は貝毒が出ない、
食中毒の原因になるのはノロウィルスや腸炎ビブリオだが、ノロは水温が10度以下で繁殖、
って事は腸炎ビブリオが夏の食中毒の危険ウィルスだ!
この腸炎ビブリオ菌は70℃以上で1分間の加熱によって死滅させることができる。
意外と安心できそうだ
ならば、身をもって食してみよう、
勿論きちんと過熱してからね(^_-)-☆
1週間海に吊るし砂出し完了(^^)v
試しに一つ焼いてみた。
何と!立派な身が入ってるではないか
(確かに春先の殻からあふれるほどの身じゃないけどね)
それでも身が痩せているなんて全然感じさせないぞ、
先ずはこの一つだけを食べて時間をおいて観察、
数時間経ったが大丈夫のようだ!
夏の牡蠣でも行けるじゃん(^^)v
今晩は焼き牡蠣だな、
夏牡蠣は危なさそうなイメージだが果たして本当なのか?
それに身が痩せているのか?それも疑わしい。
調べてみれば夏は貝毒が出ない、
食中毒の原因になるのはノロウィルスや腸炎ビブリオだが、ノロは水温が10度以下で繁殖、
って事は腸炎ビブリオが夏の食中毒の危険ウィルスだ!
この腸炎ビブリオ菌は70℃以上で1分間の加熱によって死滅させることができる。
意外と安心できそうだ
ならば、身をもって食してみよう、
勿論きちんと過熱してからね(^_-)-☆
1週間海に吊るし砂出し完了(^^)v
試しに一つ焼いてみた。
何と!立派な身が入ってるではないか
(確かに春先の殻からあふれるほどの身じゃないけどね)
それでも身が痩せているなんて全然感じさせないぞ、
先ずはこの一つだけを食べて時間をおいて観察、
数時間経ったが大丈夫のようだ!
夏の牡蠣でも行けるじゃん(^^)v
今晩は焼き牡蠣だな、
最近ちょくちょく見かける記事で気になったのが、
バケツとタオルでつくる自動水冷システム
本当に効き目があるのか?
お店のエアコンで試してみた!(^^)!
お店のエアコンはデカいから室外機のファンは上下に2つ付いている。
効いてるのか、効いてないのよく分からん(;^ω^)
そもそも業務用だからガンガン効いていないと意味無いからな…
また台風が発生した。(13号)
今回のもコースが気がかりだなぁ~
西寄りコースをとったら、またもや直撃だよ、
来週火曜日か水曜日位には、はっきりしそうだな、
バケツとタオルでつくる自動水冷システム
本当に効き目があるのか?
お店のエアコンで試してみた!(^^)!
お店のエアコンはデカいから室外機のファンは上下に2つ付いている。
効いてるのか、効いてないのよく分からん(;^ω^)
そもそも業務用だからガンガン効いていないと意味無いからな…
また台風が発生した。(13号)
今回のもコースが気がかりだなぁ~
西寄りコースをとったら、またもや直撃だよ、
来週火曜日か水曜日位には、はっきりしそうだな、
暑いね~
このクソ暑さ、海はどんな状態だろう?
根魚達は元気かな?
夕涼みを兼ねて夜釣りに出てみた。
ひょっとしたらサプライズな魚が出るかな?
なんて思ってエサを青虫としました。
湖産エビより青虫の方がいろいろな魚が釣れ易いんだよ、
感動的な夕焼けをバックに竿出し
アタリを待ってるんだけどやっぱり暑いわ~ι(´Д`υ)アツィー
ベストを着てると背中が汗ばんでくるぞ、
どっぷり暗くなった頃からアタリが頻発しだした。
しかーし・・釣れて来るメバルが小さい事!
リリースばかりで全然スカリに入らない、
そのうちセイゴも釣れ出したよ、
セイゴは小さくても旬な魚だから美味しいのだ。
だからもちろんキープ(^^)v
ヒガンフグに続きサンバソウが食って来た、
これは嬉しい👏
セイゴに続き、お刺身候補だな、
アタリは頻繁にあるんだけど魚が小さいせいでエサばかり取られちゃう。
これが湖産エビなら倍以上釣れてるんだけどな~
8時半を過ぎてようやくまともなメバルが釣れてやれやれ┐(´∀`)┌であります。
9時半のエサ切れ
煮えた海でも魚は元気でした。
キープ出来そうな魚が少ないのは致し方ないかな?
時々小アジや小サバがエサを突っついて来たよ、
海に浮かんでる間は止まってた汗は陸に上がった瞬間ドバーっと噴き出したよ、
このクソ暑さ、海はどんな状態だろう?
根魚達は元気かな?
夕涼みを兼ねて夜釣りに出てみた。
ひょっとしたらサプライズな魚が出るかな?
なんて思ってエサを青虫としました。
湖産エビより青虫の方がいろいろな魚が釣れ易いんだよ、
感動的な夕焼けをバックに竿出し
アタリを待ってるんだけどやっぱり暑いわ~ι(´Д`υ)アツィー
ベストを着てると背中が汗ばんでくるぞ、
どっぷり暗くなった頃からアタリが頻発しだした。
しかーし・・釣れて来るメバルが小さい事!
リリースばかりで全然スカリに入らない、
そのうちセイゴも釣れ出したよ、
セイゴは小さくても旬な魚だから美味しいのだ。
だからもちろんキープ(^^)v
ヒガンフグに続きサンバソウが食って来た、
これは嬉しい👏
セイゴに続き、お刺身候補だな、
アタリは頻繁にあるんだけど魚が小さいせいでエサばかり取られちゃう。
これが湖産エビなら倍以上釣れてるんだけどな~
8時半を過ぎてようやくまともなメバルが釣れてやれやれ┐(´∀`)┌であります。
9時半のエサ切れ
煮えた海でも魚は元気でした。
キープ出来そうな魚が少ないのは致し方ないかな?
時々小アジや小サバがエサを突っついて来たよ、
海に浮かんでる間は止まってた汗は陸に上がった瞬間ドバーっと噴き出したよ、