三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

私とアホリの問題

2008年05月07日 23時15分19秒 | Weblog
こんにゃく粉急騰の怪 東北のメーカー悲鳴 (河北新報) - goo ニュース

これは私とアホリにとっては大きな問題である。

私は最近、こんにゃくを常食としている。
こんにゃくはカロリーが極端に低い食品。
たかがこんにゃくと馬鹿にしてはいけない。
調理方法次第ではいかようにでも楽しめる食材だ。

こんにゃくにしろ野菜にしろ、その素材の味に着目するようになると、味付けは無駄に濃くする必要がなくなる。
逆に濃くすると素材の味がぼけて調味料の味ばかりになってしまい面白みがなくなる。
結果として、脂や糖分、塩分が控えられるようになるので、ダイエットも促進するはずだ。

最近、こんにゃくの味に目覚めた私としては、このこんにゃくの高騰は悲しいニュースだ。
といっても、大手が全国的に流通させるこんにゃくではなく、地域の農家がほそぼそと作っているこんにゃくはあまり値段は変わらないのではないかと睨んでいる。

アホリは言わずと知れた性欲溢れる日本男児だ。
その性に対する探究心は止まるところを知らないと私は思っている

原油の高騰でティッシュの値段が上がっただけではなく、こんにゃくまで値上げとなってはアホリにとっては大打撃なのではないだろうか。
洗って再利用するなど、これまでとは違った工夫が必要だ。

何はともあれ、こんにゃくの値段が上がるのは悲しいことである。

処理係

2008年05月07日 20時24分39秒 | Weblog
魚の日だというのに、私は魚を食べていない。

ヨメはたまにパンを買って帰ってくる。
ふとパン屋をみかけたとき、ついついいっぱい買ってしまうらしい。

昨日は高速のサービスエリアで買ってきたのか、山のようなパンが今、冷蔵庫に眠っている。
買っていくつかは自分で食ったのだろうが、それにしても残りすぎだ。

メロンパン×2
別のメロンパン×2
クロワッサン×1
カレーパン×1
ベーコンロール×1
ソーセージロール×1
ごまだんごみたいなやつ×2
チーズボール×1

そのため、今日の私の晩飯は
カレーパン×1
ベーコンロール×1
ごまだんごみたいなやつ×1
チーズボール×1
及び、作り置きしている切干大根。
といっても、こんなに食いきれないのでカレーパン、ベーコンロールは端の方は残している。

ちなみに、ヨメは刺身を食べるか、若しくはしゃぶしゃぶを食うであろう。

魚の日

2008年05月07日 20時08分28秒 | Weblog
魚の日、到来。

立川まで歩いている最中にヨメ母から着信あり。
連休中にヨメ父が出かけていたことを考えると、魚の日に違いない。

帰宅して電話してみると、案の定魚の日。
魚をもらった。
そしてまだ魚があるという。
刺身、焼き魚など、豊富だ。

今週末は魚の日で飲み会だろうか。

今日の徒歩

2008年05月07日 19時26分36秒 | Weblog
会社から立川まで歩いた。

1時間15分。
家からミノシルさんの家までとほぼ同じだ。

明日から再び近所での肉体改造を再開する予定。
これも往復を徒歩(恐らく片道20~30分)にして、肉体改造の初めから体脂肪が燃焼してくれるようにするつもりだ。
オマケに帰りの徒歩も燃焼。

ゴールデンウィークは明らかに飲み過ぎで体脂肪を蓄えてしまっているはずだ。
これを機に酒はしばらく控えようと思う。
但し、以下の場合は例外とする。
・ストレスの発散
・ライヴの打ち上げ
・ドヨミエン
・卍丸先輩の誘い
・ミノシルさんに飲み食いさせるための飲食
・他、状況により適切な判断がなされたとき