三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

呪いが解けた

2008年05月08日 21時47分13秒 | Weblog
のろいのベルトが身体から外れてくれた。

というより、身体から外れてしまったと言ったほうがよいだろう。
今日の午後、うんこをした後にパンツとズボンをはいて、ついつい調子に乗ってベルトの穴を一番内側にしてしまった。
きついといえばきついが、気にならない程度。
そのまま過ごす。

話は一旦脇道に逸れるが、ここ数日の健康的食生活により、うんこがしっかりとしたうんこに戻ってきた。
決して軟便ではない。
これこそ本来の人間のうんこだ。
やはり飲みすぎ食いすぎはうんこに現れる。

うんこは健康のバロメータだ。

話を元に戻す。
最近、どうも鼻がムズムズしている。
今日は特にくしゃみがひどかった。

帰りのバス。
席に座っていると、くしゃみが頻繁に出る。
そしていつものごとく、くしゃみを連発。

ブチッ・・・

ベルトが切れた。

気だるい一日

2008年05月08日 12時33分38秒 | Weblog
朝から立川駅~会社間を歩いた。
1時間10分の道のり。

立川駅を出て歩き始めたところ、少ししたらどうも屁が漏れてくる。
下痢というわけではなく、ただ単に腹が満ちているような感じだ。
うんこをしたくなることはないと思うが、ガス漏れが頻発する。

少し歩いたところで、向こう側から歩いてくる会社の人を発見。
しかも、今一緒に仕事をしている人。
立川に住んでいるとは聞いていたが、まさかそんなふうに遭遇するとは思わなかった。
女の子の手をとって歩いており、幼稚園に連れて行くところだそうだ。

もちろん、女の子は背が小さい。
私の腰くらいの背丈だろうか。
先程私が漏らしたガスを吸っていなければよいが・・・

さて、今日は朝からずっと身体がだるい。
疲れていて眠い。

日野からの40分の徒歩は慣れたもので、別にその日の仕事に影響することはないが、立川からの1時間10分の徒歩は身体に効くようだ。
だるくてたまらない。
が、それだけ体脂肪も燃焼しているのだと前向きに考えたい。

今日の昼はカレーにしたかったが、意志を強く持ち我慢。
お茶漬けとかぼちゃのサラダだ。

連日の徒歩、そして今夜の肉体改造。
少しはGWの蓄えを消費できればよいが。