まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

遊行記(2)/新雑句雑感(69)~プロローグ5の始まり

2016-03-29 00:43:51 | 新雑句雑感
猫の恋見てきたような嘘を言う**
小鳥来るやっぱりダメかと振り返る
ステロイド塗るまで春の禽(とり)でいる**
毛糸玉転がる前の祭りあり**
ウリウリはトロイの木馬かも知れず
裏側もやっぱり地球雛納
マントとマトンバントとバトン運動会
イライラのかさばる先の紙風船
玉音はなかったIS志願兵
生命の木いたぶる九月のスーパームーン**
狭き門何度もくぐる神無月**
床山が最も好きな大焼野
深緑のバイバイララバイ桃井です**
晩秋の力うどんに溺れをり*
小島よしおの人生なのか夏鶯
遠紅葉ザッケローニはもういない**
青き踏む東京の鐘鳴り止まず
静電気握り潰してホトトギス**
衣被コインランドリー出奔す**
ホリエモンの特注Tシャツ春満月
電線マンいつもいたよね星月夜**
何のための乳首か人類滅亡教**
春着してウーパルーパにもの申す*
がらがらの乗り合いバスにむささび翔ぶ
だんじりの痛み消し飛ぶ終戦日*
清原に桑田が続くマリア月
踊る人また一人消え雪中花**
見る前に飛んでおります重信忌**
ババロアの秘密はババに文化の日
愛あればこその肉体寒つづく
秋彼岸ようやくヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
春鴨の大群ベンチに「突破せよ」**
逃げ水や抗ヒスタミン剤真っ二つ*
ヘッドギヤ想い出の渚逆流す
常楽会片肘つけば薄れけり**
花は葉にLEDを買いに行く
春浅し玉音盤を知らないか**
金太郎飴たらりと食べて春惜しむ
新宿ピットインそこは違うと犬ふぐり
春塵や楽園追放まだこれから**
煮凝りの青さを極めボウイ逝く**
死ぬ前に愛とは何だ石鹸玉
猫の中の猫より貰う春画帳*
白菜に冷凍保存効かぬなり**
般若心経漫画で綴る朧の夜**
廃墟とは中空にあり木守柿

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする