まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【2次パンデミックいつか】東京で解除後クラスター!学校・スポーツ再開に厳重注意/ふるさとニッポン*特別編

2020-05-28 15:50:21 | ふるさとニッポン
パチンコ・居酒屋に続いて学校も再開か!?北海道の2次流行はJリーグ(サポーター)が原因だ。
昨日、東京郊外の病院で看護師と患者に計10人以上の感染者が出た。25日(月曜)の首都圏での緊急事態解除後、初めてクラスターが発生したことになる。都心の繁華街やビジネスタウンでは一気に人出や通勤が戻って来ている。このまま6月にかけて10人前後の感染者数が続き、半ば過ぎには再陽性も含め再び50人近い感染が連日出るようになることが危惧される。それくらい東京などでは皆が我慢していた。安倍首相や小池都知事の80%外出自粛に忠実に従っていた。せっかく5月末まで緊急事態を延長していたのだから、何故慌てて解除する必要があったのだろうか?この1週間の前倒しが命取りになる人々が確実に出始めているはずだ。各界で警告されている2次パンデミックとは単に数字の上での話ではない。・・・《続く》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【五月尽】26度曇りの蒸れる月末・・月内に自粛本格解除へ*祝詞奏上!初音ミク付/新俳句入門

2020-05-28 15:14:19 | 新俳句入門
句会はもうやりません五月尽きにけり まほろば 最新作  即興
今日は蒸れる一日となっています。週明けの首都圏の緊急事態解除で、直ぐには人の動きはありませんでしたが、この週末に向けて営業自粛が一気に解かれてゆくようです。末尾に付けた渋谷ハチ公前のライブカメラでハッキリわかります。先ほど東京近郊の解除具合を知人から聞きましたが、マスクや店舗のウイルスの防御策は変わりませんが、生活のための営業は動き出しているとのこと。慎重さの中にも着実な再開を計りたいものです。さて、5月末の投句締め切りが迫っています。ここ2~3日が勝負です。近所の【新緑】や【花菖蒲】の咲き具合など確認することから始めてゆきたいと思います。・・・《続く》


初音ミク ひふみ祝詞  魂のモニュメント!
https://youtu.be/OvVf1O5dNZU?t=48





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【神ながらの道】五十鈴川の流れに乗る・・人間性を取り戻す!ソルフェジオ・デルタ波/生きるためのセルフ・コントロール法

2020-05-28 08:39:00 | 生きるためのセルフ・コントロール法
新型コロナ一色の春が終って、街や近隣の緑にも初夏のさざめきが聞こえて来ました。これらの自然の気配に身も心も浸ることは、生きることのベースに立ち返る第一歩です。月末投句に向けて、もう一度大自然の中の人間としての在り方について考えたいと思います。・・・《続く》


五十鈴川  潜在意識を浄める
https://youtu.be/I_TLhx2d700?t=53




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする