ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
まほろば俳句日記
毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。
【レコード大賞】どんなに辛くても生きて行く・配信1億突破!LISAさんの『炎(ほむら)』が受賞・・アニメ『鬼滅の刃』のテーマ曲*1STテイク付/ふるさとニッポン*新春特別編
2021-01-01 23:54:50
|
ふるさとニッポン
レコード大賞2020のグランプリは、原作と共に爆発的人気のアニメ「鬼滅の刃」のテーマ曲『炎(ほむら)』に決定した。新型コロナの猛威が全世界で吹き荒れる中で、私たち一人々々の心の奥底に潜む鬼と闘い、鬼を赦し赦される人としての根源的な問いかけが受賞につながった。この問いは年が明けた現在も微塵も弱まることなく未来永劫に続いてゆくに違いない。・・・《続く》
【レコ大GP】LISA 『
炎(ほむら)
』FIRST TAKE 2020
https://youtu.be/4Q9DWZLaY2U
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
究極の愛とも冬の枯れてゆく まほろば/新雑句雑感(91)~プロローグ7の始まり
2021-01-01 14:12:36
|
新雑句雑感
水洟の垂れはじめゐるトランプ以後
元日やどこまで行ってもわが故郷
凍空の凍て彼方までゲータ祭
自衛隊志願の我が子寒夜なり(公園族2世)
の倒れてよりの懐手
読初の「未完のレーニン」ぺらぺらと
究極の愛とも冬の枯れてゆく(『鬼滅の刃』完結!)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
【元旦】10度快晴の幕開け・・喪中のため年越し蕎麦を初蕎麦に!*初カフェ付/新俳句入門*新春特別編
2021-01-01 09:46:01
|
新俳句入門
元旦や「遠くまで行くんだ」の青春譜 まほろば
最新作 即興
年が明けました。令和3年、2021年の幕開けです。昨年8月に亡くなった次兄の喪が明けていないので、新春の御挨拶は控えさせていただきます。年越し蕎麦も元旦の【初蕎麦】にします。同じことかも。まずは仏前に【初水】をお供えする初物尽しです。これから軽い入浴(潔斎)の後、近所の神社(氏神)へ初詣に出掛けます。続けてJR駅まで初歩きして、駅前の天神様に参拝して《撫で牛》を撫でさせていただくか決めていません。まずはコンビニで【初ビール】を果たしたいと思います。TVは大晦日からテレビ東京の『孤独のグルメ』が流れ続けています。・・・《続く》
【
新年
】FRIDAY COFFEE
https://youtu.be/5byxNln5tqc
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
マイブログ大賞GP2025上半期
謹賀新年
【冬紅葉】永遠の青永遠の白冬紅葉 まほろば/新雑句雑感
残響讃歌秋の花火の彼方にあり まほろば/新雑句雑感~最新20句が完成❣
【作品20句】晩秋その2/新雑句雑感
【作品20句】晩秋その!/新雑句雑感
【最新作】秋空に生命の樹のするすると まほろば/新雑句雑感
【最新作】秋蝶の行きつく先はカナンとあり まほろば/新雑句雑感
【最新作】長芋の死を恐れずに摺り下ろす 滋生/新雑句雑感
【現代俳句朗詠】第4回さいたまライブ開催決定!3月31日2時~7時浦和パルコ前広場
>> もっと見る
カテゴリー
日本国憲法を学ぶ
(38)
雑句雑感Ⅵ
(79)
花咲舞が黙っていないⅣ
(2)
俳句定型論ノート
(2)
新雑句雑感
(501)
ふるさとニッポン
(295)
新俳句日記~2016ふるさ
(1)
新俳句日記~2016ふるさ
(1)
書評
(1)
俳句総合誌を読む
(2)
新俳句入門
(960)
一言絶句・愛こそすべて
(3)
消費税法を学ぶ
(2)
俳句再出発
(430)
今日という日
(8)
ニッポンを救え!
(5)
テクノロジー犯罪からの生還
(0)
ユートピア(地上天国)の系譜
(1)
生きるためのセルフ・コントロール法
(89)
最強出目アレンジ必勝法
(13)
俳句ファンタジー
(16)
雑句雑感Ⅴ
(59)
雑句雑感Ⅱ
(29)
一人吟行記
(25)
一人吟行記
(5)
J-POP論/POP詩の宇宙
(498)
ニッポンの歌
(4)
ドキュメント72時間
(2)
東京下町散歩
(1)
消費税法
(1)
雑句雑感Ⅲ
(57)
花咲舞が黙っていないⅡ
(16)
句会レポート
(6)
エッセー・評論
(125)
雑句雑感Ⅳ
(73)
消費税法ー2014本試験問題へ挑戦
(0)
果てしない空、夢の続き
(1)
花咲舞が黙っていないⅢ
(4)
作詞にチャレンジ
(2)
真俳句入門
(102)
日記
(289)
真テクノロジー犯罪からの生還
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
呼吸/
20世紀は終わった/一言絶句・花咲舞が黙っていない~プロローグ3の終わり(その158)
まほろば/
まっくろけといふ希望/一言絶句・花咲舞が黙っていないⅡ~プロローグ3の終わり(その118)
呼吸/
青い時間/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その50)
呼吸/
日常/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その24)
呼吸/
人間は丸太/雑句雑感Ⅱ~プロローグ3の終わり(その30)
まほろば/
日常/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その24)
呼吸/
日常/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その24)
都都逸堂/
ニッポンの魂/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その12)
呼吸(as05078y)/
三本の角/新一人吟行記(3)~プロローグ3の終わり(その8)
かしわのイヌ/
人間になる夢/新一人吟行記(2)~プロローグ3の終わり(その6)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年03月
2024年02月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ