ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

スリクソンのレボCV3.0Fツアーを調整してみた!

2020-02-27 15:12:11 | テニス

SX300に見慣れた目で見るとデザインが少し情報過多?

 

 

 CV3.0シリーズから続く変幻派?の後継機種、SX300シリーズに

シャフトに溝がない前モデルで言うところのFタイプが出るかどうか

はさておき、とりあえず前シリーズのシャフトに溝がない弾丸派の

レボCV3.0Fツアーはどんな感じか、まずいつものように調整から

していきたいと思います。

 

SX300とは違ってグリップのウレタンフォーム部分は

滑らかで付けたオモリが剥がれやすいという事はありません

 

普通のウィルソンのレザーグリップを使用

 

この時点で351g

 

 

振動止め、グリップテープを巻き351gで調整終了。

とりあえずこのままフェイス周りにオモリは付けずに

使ってみようと思います。

そういう状態なので正直まだ少しトップ部分が軽い感じも

ありますが、溝なしのレボCV3.0は初めて打つのでどんな

感じか非常に興味深いです。