今週火曜日、
突如息子の仕事がお休みに(時にこういうことがある、反対に突如土曜出勤も、)。
平日のお休み、午後から献血に出かけていきましたよ(予約予めして)。
良く行きます、献血・・・。
先回から、次に受けるのが可能な時期になると必ず、という感じです。
これはね、高校時の部活の先生が「趣味は献血」なんて語っていたのに多少の影響を受けたらしい、、です。
コロナ関係なく。
今、献血する人が足りないそうなので、有り難いことだとは思うけれども、、
ほどほどで良いよぉ~、、と母は思う。
他の人に任せるくらいでいいんじゃないかと。
その、「ほどほど」が出来にくいとは思うけれどね;
感染リスクはセンターさんも注意を払っていると思いますが、ゼロでもないかも知れないし・・・。
木曜日、
実に半年ぶりに、地域の入っている役の会合がありました。
席の間隔が取れる部屋確保で。
今年はその役受け持ちの盆踊り大会も、秋の校区文化祭も中止に。
集まったは良いけれど、やることは今の状況では無いままで、結局数ヶ月後にまた顔合わせで、ということになりました。
この状況、数年、はないよね、あったら堪らない;
今年いっぱいは無理でしょうが年明けにはせめてもの希望があると良いな~~。
突如息子の仕事がお休みに(時にこういうことがある、反対に突如土曜出勤も、)。
平日のお休み、午後から献血に出かけていきましたよ(予約予めして)。
良く行きます、献血・・・。
先回から、次に受けるのが可能な時期になると必ず、という感じです。
これはね、高校時の部活の先生が「趣味は献血」なんて語っていたのに多少の影響を受けたらしい、、です。
コロナ関係なく。
今、献血する人が足りないそうなので、有り難いことだとは思うけれども、、
ほどほどで良いよぉ~、、と母は思う。
他の人に任せるくらいでいいんじゃないかと。
その、「ほどほど」が出来にくいとは思うけれどね;
感染リスクはセンターさんも注意を払っていると思いますが、ゼロでもないかも知れないし・・・。
木曜日、
実に半年ぶりに、地域の入っている役の会合がありました。
席の間隔が取れる部屋確保で。
今年はその役受け持ちの盆踊り大会も、秋の校区文化祭も中止に。
集まったは良いけれど、やることは今の状況では無いままで、結局数ヶ月後にまた顔合わせで、ということになりました。
この状況、数年、はないよね、あったら堪らない;
今年いっぱいは無理でしょうが年明けにはせめてもの希望があると良いな~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます