陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

セルフレジ

2019-04-01 05:38:39 | お金の話
テレビを点けたら、ローソンでセルフレジを導入したというニュースが報じられていました。
私が人生初のセルフレジを経験したのは2011年に英国に行った時のこと。ちょっとした飲み物やお菓子、化粧品、雑貨が売られているような日本で言うとドラッグストアのようなお店でした。
現地に暮らしている友達に教えてもらいながら、ひとつひとつバーコードをかざして自分でお会計。たしか現金決済してきたはず。
買い物しているよりレジに並んでいる時間が長いなんて、今の時代あまり効率の良い話ではないですね。

対面レジが混んでいるときはセルフレジもありますよ、という流れがあると時間のない時はほんとに助かります。
昨年東京、恵比寿のオフィスビルに入っている・・あれはファミリーマートだったかな、ポーランドの映画を見終わってさてお昼時。あとは帰途、空港に向かうだけでしたが、のんびりランチをしている時間もなかったのでそのコンビニでサンドイッチと缶コーヒーをパッと選んで、サッとセルフレジでお会計。店内のイートインスペースでパパッと食べて出てきました。
あの時はほんとに時間の節約になりました。

機械に任せられるところは任せていくのもひとつ。
Comment

金運財布よりマイボトル

2019-01-29 06:40:45 | お金の話
新聞の折り込みチラシなどで「金運財布」なるものが大々的にセールスされています。
「新年号に金運を呼ぶ新しいお財布で!」なんてキャッチコピーが面白い^^

期待してお財布を新しくしたら、金運ってつくものなのかなぁ??
改めて金運ってなんだろう・・と考えるけれど、自分なりの定義がうまくできません。

お財布は自分が使いやすいものを使い、無駄遣いをしない。シンプルにそれだけです。
外出先で飲み物を買うより、マイボトル。
もし誰かとお茶する機会があれば、それはそれで楽しめばよい♪

そういえば先日、ある集まりがあってそのあとの飲み会までの時間つぶしにホテルのラウンジでお茶しました。
メンバーは4人だったのですが、お会計の時、その中の一人が「ここは俺が出すよ」とおごってくれました☆
こういうのが金運??
ちょっと違うかな。



Comment

ポイント使っていますか?

2019-01-25 10:48:27 | お金の話
お買い物するときは、必ず「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれます。
よく行くスーパー、大型書店のものや、駅周辺のショッピングエリアのクレジット機能もついたポイントカード・・。
そうだ、家電量販店のものもある!
ああ、書き連ねてみると、結構あるなぁ。かなり厳選しているはずなのに。

こうしてチョコチョコ貯めたポイント。使っていますか?
今日はスーパーのポイントを500円分の金券に変えてすぐに使ってきました。
たまったポイントはレシートに印字されているので、わかってはいたんですが入り口付近にはポイント交換機がないので、いつも忘れていたんですよね。もう3000ポイント近く溜まっていました。
このスーパーでは、購入金額300円につき1ポイントが付与されます。日によっては税込み2500円以上のお買い上げでポイントが10倍になることもあります。そうは言っても、300円で1ポイントですから、ほんの気持ち程度ですね。ポイント集めに躍起になるほどではありません。
それでも、ポイントとしてまとまったら、それはそれで有難く使わなくては!

私は1ポイントから使えるものはすぐに使います。
ある程度まとまってから金券に交換して使うものは、だいたい1000ポイントがたまったら使うように心がけています。
それぞれ有効期限があり、サービス内容が“予告なく”変更になることがあります。
そして、ポイントカードやそのほかのチケットなどが多すぎて持っていることすら忘れてしまうキケンがあります!
少額でも使ってしまう方がよいのです☆

ポイントカードもサービス券も要はお店側の戦略ツール。
お店はリピーターの獲得に必死です。
客側の私たちは必要なものを買う、というスタンスを忘れないで、ポイントはおまけなんだという冷静な目を持つべきなのですよね。
いつも行くスーパーなら使う価値はありますが、もし、ポイントを使うために欲しくないものを買う、という使い方になるのなら、そのポイントはスルーしてもいいのかもしれない。いや、その後のことを考えればスルーすべき。

ともあれ、定期的にお財布の中を整理してポイントカードをチェックです


Comments (2)

クレジット明細は必ずチェックしよう!

2018-12-20 16:49:53 | お金の話
クレジット明細が郵送されてきました。
開封、チェックしてみてビックリ。
「アマゾンプライムカイヒ」として400円が計上されているんです。
確かにアマゾンでお買い物しましたが、プライム会員になった覚えはないのです。
年会費、あるいは月会費を払ってまで買い物はしないと決めています。
知らないうちにクリックしたかな・・?
そんなはずないんだけどね。

早速、パソコンを開き、アマゾンのマイページに行き、即刻キャンセルしました。
これで今月分は返金されるだろうか。
よくわからないなぁ。。

もし気が付かなければ、自動更新されていました。プライム会員は月額400円なので、年間4800円にもなります。
だから、年会費3900円を提示したりしているんですねぇ。
どのみち、私は会員にはなりませんけどねっ!!

便利ではあるけれど、梱包資材のごみ、宅配便の問題などを考えると、アマゾンで買うのは気が引けるな~なんて思っていたんですが、こういうことがあると、やっぱりもうやめようかな。
身近なところで購入することも環境のことを考えるといいのかもしれない。

ともあれ、クレジット明細は必ずチェックしましょうね。
Comment

記念紙幣

2018-12-20 06:11:57 | お金の話
今年、ロシアでサッカーW杯がありましたね。
日本人も大勢応援に出かけました。
私はテレビでみていただけです。

先日、ロシアビジネスしている方のお手伝いで事務所にお邪魔した時、ちょっとしたものを発見。
ロシアに関する何かをそこで発見してしまうのが、ひそかな楽しみでもあります(モノでも話題でもね)。



サッカーW杯の記念紙幣です。記念硬貨じゃないところがロシア??
100ルーブルだから、日本円にして約200円(ちょっと多めに見積もっています)。
たぶん、お金としてふつうに使えないかもしれませんね。
そのビジネスしている方は、ロシア人から50000ルーブル紙幣をプレゼントされたことがあると実物を見せてくれましたが、紙幣の余白にメッセージが書き込まれていました^^;「たぶん使えないよ」とのこと。
国に募金しているようなものかな。

私は内閣100年記念とか、長野五輪の記念硬貨(500円)を持っていますが、使えないことはないと思います。
お店の人は一瞬「おや?」と思うかもしれないけど。

ともあれ、お金は使わないと意味がない。
そういいつつ、私には使えないお金がけっこうあります^^;
とほほ、です。
Comment

税務署に行ってきた

2018-10-24 16:29:45 | お金の話
生命保険控除の証明書が届く時期になりました。
お勤めをしていた時は、会社に年末調整を出していたけれど、今年は自分で確定申告しなくちゃいけません。
源泉徴収票がなくても、給与明細で申告できるのかなぁ・・?
税務署のHPを見て、なんとなくフォーマットに数字を入れてみたりしたけれど、イマイチわからなくて、税務署に行って直接聞いてみることにしました。

いちおう、今年に入ってからの給与明細と生命保険控除の証明書、投資信託取引報告書など、必要かな?と思われる資料も持参しました。
税務署は自宅から徒歩圏内です。
朝は風が強くて雨も降っていたけれど、午後は風も止んでウソみたいにいいお天気☆
天気が良ければ、税務署の方も機嫌がいいかもしれません^^(←勝手な思い込み)。

税務署は大きな建物で、たくさんの職員がいらっしゃるようでしたが、とても静かでした。
2階に上がると、受付と思しきところにいらした男性職員が声をかけてくださったので「確定申告についてちょっとお伺いしたいのですが・・」と伝えますと、「こちらへどうぞ」と奥のパーテーションで仕切られたデスクへ案内してくれました。

まず、今年に入ってからのお給料については、確定申告の対象になりますので、やはり源泉徴収票が必要でした。
これは元の職場に作成をお願いしなければなりません。
そして、短期間のお仕事での収入は、所得税が引かれているものについてはやはり源泉徴収票が必要になるとのこと。雇用側にとって請負という形で支払われた給料については、そこから交通費などの必要経費を申請して申告する形になるようです。
きちんと確認しなくては。
そして、投資信託の売却益については、今ある取引報告書では利益がわからないので、銀行から後日送られてくるであろう通知を待たなくてはなりません(もし通知が来なければ問い合わせなければ)。
職員の方は、医療控除についても触れてくれて「所得が少ない場合は戻ってくることもあるので、かかった分はまとめておくといいですよ」と教えてくださいました。
私は大雑把に、支払いが10万円超えたら申告の対象になるんだよね、なんて思っていたのですが、所得の5%だと対象になるとのことで、例えば、年収が200万円以上になるとその5%で10万円です。そういうちょっとしたことが抜けて「医療費は10万円以上」って思っているのだから、しょーがないね^^;
今年は眼科と歯医者くらいしかかかっていないけど、いちおう領収書はクリアファイルにひとまとめにしてあるので、チェックです。
・・・とまあ、取るに足らないような質問でしたが、わかりやすく説明していただきました。

実際に確定申告するのは年明けになりますが、必要なものを確認してしかるべき対処をしておけば慌てずに済みます。
確定申告をしておけば、来年度の市民税も変わってきますし。
私のように所得が減ったことが税務署にわからなければ、それこそ大雑把に前年度の所得を参考に税額が決められてしまい、不利になることもあるようです。

税金は高いので、こちらもしっかり勉強しなくちゃ!

Comment

消費税10%に

2018-10-16 06:09:54 | お金の話
来年の10月から消費税が10%になります。
8%になった時点で、これはまだ途中の段階でこれからまだまだ上がっていく可能性はある、と報道番組でどなたかがおっしゃっていたのを覚えています。
そんなこともあって・・というわけではありませんが、8%になってからの買い物時、暗算するときは10%を掛けていました。
8より10の方が計算が簡単ですし☆
少し高めに見積もっておけば、無駄遣い予防にもなるでしょう?

それに、スーパーの買い物で、ずいぶん間違いに気づいたことがありました。
スーパーでの表示価格は税抜きで、レジのお会計では税込価格になっていて、ぱっと見ではわかりづらいですから。
ただ、この度の消費税アップはすべてではなく、食料品や新聞など8%に据え置かれる軽減税率が適用されるものもあります。
外食では10%ということですから、外食産業はまた価格競争にさらされそうです。スタッフの時給もなかなか上がらないかも…。
ちょっと悲観してしまいます。

でも、増税になった分の使い道としては、子育て支援に向けられるということですから、どちらかと言えば賛成です。
シングルマザー、多いですから。
女性が自分の収入だけで子育てしていくのって、かなり大変です。それだけではなくて、毎日食事を作るのも大変そうです。
子どもは将来、国を支える貴重な人材ですから、お母さんが大変なことで子どもがのびのび成長できない、勉強する環境も整わないということはあってはならないと思うのですよ。

景気対策としては、増税分の2%をポイント還元するという案もあるようですね。どうなりますか…。
それにしても、いつかは上げなければならない消費税なら、東京オリンピックの前に実施してしまうのがベターかもしれません。
以前、バンクーバーに住んでいる友人の話を聞いて、オリンピック後は景気が悪くなるイメージがあります。
オリンピックのためにあつらえた競技場や施設をその後運営維持していくのって、やっぱりかなりお金がかかるようです。

Comment

宝くじの日

2018-09-02 07:22:13 | お金の話
今日は宝くじの日なんだそうです。
9と2でくじ。
そういえば、ニュースで宝くじの売り上げが減っていると知りました。
私は宝くじは買いません。
♪ゆ~め~な~んて見るもんじゃない、叶えるものだから♪
ほんとに手に入れたいものはお金で買えないもののことが多い。

そして、何より行列が苦手。
どんなに美味しいもの、珍しいもの、限定品でも、並んでまで欲しいものは・・・ないなぁ。。

宝くじを買うより、毎月少額でいいので積立投資信託をやった方がよほどリターンが期待できますね。
今はそういう理屈が分かる人たちが増えてきて、宝くじを買う人が減っているのかもしれません。

「当たる・外れる」だけでなく、収益金も役に立っていますので、宝くじは悪いものではありませんけれど。





Comment

現金派ですが・・・

2018-04-19 11:18:32 | お金の話
日常のお買い物は現金決済がわかりやすいと思います。感覚的に。
ただ、WAONカードや交通系ICカードが出てきましたので、ひと月分のざっくりした金額をあらかじめチャージして使う形式になりました。

カードが使えるところも多くありますので、貴重品を安全かつコンパクトに持ち運ぶならカードに越したことはないとも思います。
現金は落としたり盗まれたりしたら、ほぼあきらめるしかありませんが、カードならストップできます。
少々まとまった金額を持ち歩くときはかなりプレッシャーを感じます。

そのうちカード派になりそうです。



Comment

今年の株主優待第1号

2018-03-29 13:18:16 | お金の話
今朝インターホンが鳴って、小さな荷物が届きました。
心当たりがなく、さて何だろう・・と受け取ってみると、
ファーマライズホールディングス株式会社の株主優待でした。



薬用歯磨粉が2個とトラベル用の歯磨きセットです。

株を選ぶとき、難しいことはわからないので、①自分の替える範囲内の銘柄で、②株主優待があるもの、を選んでいました。
生活用品だとありがたいのです(笑)。

この3月で終了してしまいますが、BSジャパンで放送している『お金のなる気分』では女性に分かり易くお金にまつわるお話をしてくれています。
株の選び方も勉強になりました。PERが14以下だとお買い得なんだとか。
今度買うときはそのあたりをチェックしてみよう☆

10万円以下でも買える銘柄ってけっこうあります。
ゼロ金利のいま、定期預金にして眠らせておくくらいなら、配当金もありますのでよさそうなものを探しておくといいと思うのです。
Comment

今年のNISA利用は・・

2018-02-20 14:33:06 | お金の話
今月、2月6日でしたっけね、日経平均が大暴落しました。
また景気が悪くなるのかな~なんて、ドヨ~ンとしてしまいましたが、持ち直してきています。
今日は昨日より300円近く下げています。それでもかなり戻ってきました。
あの日以来利益確定の売りと買いの繰り返しですね。

今年から積立NISAがスタートしました。
今までのNISAと積立NISAは併用できないので、私はこのままNISAを使っていきますが、
もし投資にチャレンジしてみたい方や、ゼロ金利に不満がある方はぜひ積立NISAを始めてみてはいかがでしょうか。
保険に毎月一定金額を掛けている方は多いと思いますが、「病気してなんぼ」「ケガしてなんぼ」のものには必要最低限にして、同じお金でも元気なうち、楽しいことに使える(もちろん、老後のために備えることも大事)お金を育てることが考え方としても健全のように思います。

積立NISAだと、毎月コツコツ積み立てる投資信託投資する金額が1年で40万円まで非課税になります。
投資信託の種類は積立NISA用から選ぶことになります。それもどの証券会社、どの銀行で始めるかによって異なります。数は多くありませんが、内容は網羅されていると思います。大きく分けて国内株式・海外株式・国内債券・海外債券、そして国内外の株も債権もミックスしたものも。雑誌などには買い付け手数料、信託報酬が無料、あるいはなるべく少ないものを選ぶようにとアドバイスがあります。それは当然。せっかくの利益が手数料などで引かれては手元に入るお金が少なくなってしまいます。

これまで私のアルバイト代は一部リスクをとる投資に回してきました。わが家の主な収入源、夫のお給料は天引き預金をしています。
この先金利もほとんどつかないのに、ただただ預金をしていくだけでよいのか。天引き預金のうちほんの一部でも投資に回していくべきなのでは。と考えています。
夫は投資とか、経済ニュースは全く無関心。新聞をよく読みますが、スポーツ欄と三面記事専門です(苦笑)。
お正月休みだったか、夫名義の銀行口座で積立NISAを始めたらどうだろうと話したところ、了解してくれました。まずは銀行窓口へ、と思っています。

ただ、冒頭に述べたように日経平均がわりと高値に持ち直してきています。
今買い始めるのは高いかなぁ・・と。
でも、時間を味方につけるなら早いほうが良いという考え方もありますね。

ともあれ、今年から投資を始める方、それからわが家のように今から投資信託を買い始める場合はとくに株価が好調な時に始めるのですから下がった時に含み損を抱える時期を迎えることになるでしょう。でも、あくまで「含み損」です。我慢して持ち続けていればまた上がるときも来ます。
大事なのは資金も気持ちも余裕を持てるかどうか、でしょうね。

Comment

ビットコイン

2017-12-23 06:38:20 | お金の話
ビットコインが高騰しているニュースはこのところ、大きく取り上げられていますよね。
あれよあれよという間に事実上億万長者になったひともいるんだろうなぁ。
今ならビットコイン数枚で車も別荘も買えちゃう?

ビットコインについて知りたくて、BS日テレ『深層NEWS』を見てみました。
一時より値を下げていますが、まだまだ高い水準です。
番組内ではそもそもビットコインって何だろう?という説明もありました。
「ビットコインとは」という説明はくわしくは割愛いたしますが、
通常われわれが使っているお金、日本銀行券とは違って、実体のない仮想通貨なのです。
でも、銀行を通さずネット上で相手と直接ビットコインの受け渡しができる。
誰と誰が何の取引でいくらのやりとりがあったのか。
これが記録として残るわけです。
だから、安全という見方があります。
そして、国も関係ありません。

現在流通している「お金」は国ごとに違っていて、その国の信用に基づいて使われていますよね。(という表現で正しいのかな)
ビットコインという仮想通貨が出現しているという事実は、これまでの「お金」の常識が揺らいでいるのだろうか・・と一抹の不安を覚える私です。

以前から不思議に思っていることは、偽札を造ると罪になるけど、ポイントを発行しても罪にはならないということ。
1ポイント=1円の価値があるということは、新たなお金を作り出しているということでしょう???
番組内ではポイントも仮想通貨の一つだと言っていましたが。
国を信用して貯金するみたいに、楽天やイオンを信用してポイントを貯めてるってことかな。

ずーっと昔、金本位制から管理通貨制度に変わったとき、人々は「こんな紙切れが?」と思ったのかなぁ。。

この先、なんでもかんでもネットでのやりとりが多くなって、オレオレ詐欺みたいなことを防止するために「まずはビットコインをお求めください」なんてことになるのかしら。

そんなどうしようもない予測をしながら、ビットコインを見ています。
Comment

確認担当です。

2017-12-09 06:40:20 | お金の話
実家では毎年年末ジャンボを買っていました。昨年あたりは買っていなかったかな?両親も年金生活に入って街に出かけることも少なくなりましたので、買う機会も無いのかもしれません。

宝くじを買っていたころは、お正月に実家に遊びに行くと父に「当たっているか見てみて」と新聞で確認するように頼まれていました。
たぶん、当たっているかな?っていうワクワク感を味合わせてやろうという父のはからいだったのでしょう。
連番で10枚、バラで10枚を買っていましたが、いつもぜ~んぶハズレ。
「ざんねんでした」と末尾の数字が当たっているものを分けて返すと、「ほんとか?よし今度はお父さんが見てみよう」とまた新聞と宝くじとにらめっこする、という茶番を演じる父。「宝くじを買ったつもりで貯金したらけっこう貯まるんじゃない?」と超現実的なことを言う母。
という、元旦の風物詩です。

私も母の考えに近くて、行列をしてまで当たる確率の少ない宝くじを買う気は全然ありません。
時間もお金ももったいない。もっとほかのことにエネルギーを使いたい、と思うたちです。

宝くじを買わないのに図々しいですが、巨額のお金が突然自分のものになったら。。
抽象的ですが、自分の好きなこと、応援したいことがもっと広く世の中に知れ渡るように、とか多くの人に楽しんでもらえるような仕組み作りのために使いたいなぁ。
クラシックCDのNAXOSレーベルのように。
お金をたくさん持ったら、文化的なことに投資したいです。
Comment

クレジットカードの解約

2017-08-24 17:08:47 | お金の話
気になっていたクレジットカードを解約しました。
大丸松坂屋カードです。

入会したきっかけは、海外旅行。海外で使えるVISA、Master、American Expressのうち、VISAしか持っていなくて、JCBは持っているけれどまだメジャーじゃないし・・とMasterが欲しくて作ったのでした。
初年度は年会費無料でしたので、1年だけと思っていたところ、昨年うっかり2年目に入ってしまい年会費が引き落とされてしまいました。買い物すればポイントがたまるとはいいますが、そもそもデパートで買い物をすることはめったにないのです。私のカードのステージはごく普通で年会費は1080円ですが、ポイントがそこまで貯まるにはざっくり計算して、108,000円買い物しなくちゃいけません。それをクリアするために買い物するのか・・?選択の軸がずれてしまいます。

気持ちが固まっているのなら、善は急げです。HPをチェックして退会の手続きを見てみると、なんと電話でできてしまうというではありませんか!
早速電話してみました。
ガイダンスに従って、カード番号、暗証番号を入力。最後に退会する理由を5つの中から選んで番号をプッシュしたら手続き完了でした。
3分で終了。あっという間でした。
他のカード会社で入会するのは簡単だけど退会するのはすごく大変という話を聞いたことがあったので、内心面倒だな~と思っていたのですが、簡単でした。

クレジットカードはこれで3枚になりました。そのうち年会費があるのは東急カード1枚のみです。こちらは540円と比較的お安めですし、たまに買い物するので持っていたいのです。高額な買い物というより、ちょっとしたものです☆東急の品ぞろえって私のツボにはまるんです。うふふ。

Comments (2)

株主優待が届きました

2017-06-16 06:14:39 | お金の話
フジ日本精糖株式会社から優待品が届きました。
100株以上保有ということで

・上白糖    1㎏
・グラニュー糖 1㎏
・三温糖    1㎏
・切花活力剤キープフラワー 200㎖



お砂糖だったら使うかと思いきや、1㎏使い切るのは結構時間がかかります。
ジャムとかお菓子作らなくちゃ!
こちらの会社は切花活力剤というのも作っているんですね。そういえば、化粧品にも糖質を含むもので保湿をうたっているものがありますね。
切花も保湿されて長く楽しめる、ということでしょうか。

自社製品で意外な一面を知ることができます。

株主優待制度を廃止する会社も増えています。最近では三菱UFJフィナンシャル・グループ。
こちらは「利益成長を通じた1株当たり配当金の安定的、持続的な増加を目指す」として、株主優待制度を廃止いたします。とのこと。
ちょっとさみしいけど、仕方がないですね。
株主優待を廃止してグン!と株価が上昇した企業もありますから☆
MUFG、がんばってください!

Comment