陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

夜明けが遅くなってきました

2023-08-29 05:58:42 | 日記

暑かった8月ももうすぐ終わります。札幌は連日猛暑日。エアコンのないわが家は家中の窓を開けて風を通しても、室内は30℃を超えていました。

温度計にフォーカス。

リビングの温度計ですが、32℃でした。これは、8月23日の午後3時に撮ったもの。こんな状態が4日くらい続きました。

一昨日の午後に短時間に大雨が降って、それからすこし空気が変わったように思います。

夏も終わりでしょうか。

 

最近はすっかり日が短くなりました。

目が覚めて時計を見ると、4時過ぎ。ついこの間までは、もう明るかったのに。
まだ暗かったですが、起きてしまいました。結構涼しいです。

いつもの朝のルーティンで、お米を研ぐなどしているうちに夜が明けてきました。

週間天気を見ると、明後日辺りからまた30℃を超える日が続きそうです。

夏が暑いと、夏物家電がよく売れるとか、ビヤガーデンが賑わうとか、景気のよいニュースを目にしたものですが、今回はそうではないですね。ニュースにならないだけで、本当は楽しんでいる方も多いのかもしれませんが。

小さい、ささやかな楽しみを大事にしようと思います。

すっかり夜が明けました。面白い形の雲が連なっています。

ちょっと調べてみたところ、鯖の背の模様に見える「鯖雲(さばぐも)」が近いかなぁ。

 

 

Comment

「作りすぎない」でうまく回っています

2023-08-26 06:25:47 | 食べること

食べ物を捨てることに罪悪感を覚えます。すると、「もう食べきってしまわなければ、傷んでしまう」「あと一口」と少々無理してでも食べることになってしまいます。

食べることに追われないようにするため、作る回数を減らしてみたところ、これが合っていたようです。

足りなければ、備蓄品として買っておいたレトルトや缶詰を食べればよいわけで。

夫にいたっては、帰宅途中のスーパーで総菜売り場の割引シールが貼られているおかずを選ぶのが楽しいようです。私としては、それはそれで問題のような気がしますが、本人がそれでいいというのだし、私も楽なので、おおらかに構えています。

私は朝、昼を食べたら、夜は少な目、食後に牛乳1杯がちょうどいいです。仕事がある日は、昼食は帰宅してからになるので、3時半以降になることもしばしば。それで、仕事の日は夕食は食べずに牛乳だけです。

そんなわけで、2.5食がちょうどいいので、おかずを作りすぎないのは体調を管理するにもちょうどいいのです。

Comment

サバイバル予行演習【水】

2023-08-20 19:45:21 | 暮らし

夫がよくハイボールを飲むので、日々、炭酸水のペットボトルが出ます。

何本か溜まったら、スーパーに設置されているリサイクルボックスに入れていますが、何日も買い物に行かない日が続くと溜まってしまうのが厄介でした。

そこで、ちょっと実験☆

水道水を入れて保存してみることにしました。500㎖のが今6本あります。

真夏といっても、日々お湯を沸かしています。水道から直接水を入れて沸かすよりも、汲み置きしておいた水の方が少しは温かいので、速く沸くかもしれないとお湯を沸かすときに使ったり、料理をするとき使ったり。

今日は、お米2合研ぐのにどのくらい水が必要か知るために、ペットボトルの水を使ってみました。
断水した時のことを想定して、できるだけ水を使わないように気を付けながら使ってみたところ、研ぐだけで、約3本使いました。

ということは、1500㎖。さらに、炊く際に鍋に水をいれると、2合ですから、最低でも360㎖必要です。
わが家では白米に加えて玄米一掴み、さらに黒米、押麦、大豆、黒豆を少量ずつ加えますので、プラス30~40㎖の水を入れて炊いています。

そうすると、360+40=400㎖。

お米を研いで、炊くまで、約2ℓの水が必要だとわかりました。

蛇口をひねれば、きれいな水がいくらでも使えるので、あまり意識していませんでしたが、断水になるきっかけって日常にいくらでもあるなーと思わされるニュースが最近多いです。

ペットボトルの置き場所があるうちは、少しでも置いておいて、使いまわすことに慣れておこうかなと思っています。

(↑ 空気が入らないように、ペットボトルの口ギリギリまで水を入れています)

 

Comment

山の日

2023-08-11 05:56:25 | 雑感

今日は山の日です。どうして?と気になり、ググってみたところ、山の日は8月11日と決まっているのだそうです。理由は「八」が山のように見えること、「11」が木立のように見えることから、とのこと。

先日、日本語学校の課外授業でバス旅行がありました。といっても、日帰りなんですが。

バス移動の際に、山を見て、ネパールの学生が質問してきました。

「先生、あれは山ですか」

「はい、山ですよ」

「みどり山ですか」

「?」

「ネパールの山はみどり山としろ山があります」

「そうなんですか!日本では山は山ですよ」

その学生の話によると、ネパールの山は季節を問わず、いつも緑の山は緑山、白い山(ということは標高が高くて、年中雪がある山ということなんでしょう)は白山と呼び分けているんだそうです。

ネパールといえば、エベレストが臨める国。自国に世界最高峰の山があることに誇りを持っていると感じます。

そういえば、日本で一番高い山、富士山の標高をすぐに答えられますか?
答えは3776mですが、これは日本語の初級の教科書に出てくるので、学生はすぐに答えることができます。もうフレーズとして覚えてしまっているようです^^

 

Comment

暑さ小休止

2023-08-08 06:12:46 | 日記

このところ気温が30℃以下の日が続いていて、ほっとしています。
あちこちの窓を開け放して気温が25℃。ちょうどいい温度です。

天気予報によると、また明日から暑さが戻ってくるんだとか。

暑すぎると、頭が働かなくなって本当に生産性が落ちます。能率が悪すぎます。

かといって、エアコンを設置するのは嫌だなぁ。エアコン自体も汚れてくるだろうし、維持管理が大変そう。

気になるのは冬。今年の冬は電気・ガスの高騰で生きてくだけで精一杯な感じになるのでは…。

暑さの中、そんなことがふっと脳裏によぎるのでした。

 

Comment