陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

良いお年をお迎えください

2019-12-31 07:03:48 | 暮らし

2019年ももうすぐ終わりです。

今年は猛勉強の一年でした。その間にもうれしい♡楽しい♪ことがあり、振り返ってみると彩り豊かな年になりました。
なにより、大きなけが、病気をしなかったことがありがたいことでした。

おかげさまで、やりたいこととやるべきことがイコールになり、来る年も勉強からは縁が切れそうにありません。むしろこれからずっと続けていかなくてはならないんだと身の引き締まる思いでいます。

私が住む北日本ではこれから大荒れになるようです。
せめて、大切な方々と温かな年の瀬をお過ごしくださいませ。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Comment

有田みかん

2019-12-29 15:51:04 | 日記

夫と車でスーパーに買い出しに行きました。

新聞の折り込みチラシを見ていると、ちょっと遠くのスーパーの方が品ぞろえが豊富な感じだったのです。
お正月休みに入って時間もたっぷりあることだし、いつもと違うスーパーに行ってみました。

慣れないお店は、どこに何があるかわからなくて右往左往してしまいますが、それもまた楽し

入り口付近でみかんの箱売りをしていました。「味見していってくださいね~」と店員さん。
目についたものを試食してみましたが、う~~ん…。夫も私もイマイチ決めかねます。

「これはどうかな」。

食べてみると、みかんの味がギュッと凝縮されている感じ☆
「これ美味しいですね」と言うと、店員さん「そうですね。お値段もいいですしね^^」
ん?そうなの??でも、箱で買うなら少しでもおいしいほうがいいもんね。「これにします」

すると、店員さんが「中、見なくていいですか?変なの入っていないと思うけど・・」と箱を開けて中を確認してくれました。傷んでいるのがあると腐りやすくなるからでしょうね。

私が子供のころはそこまでチェックして買っていなかったけど、今はちゃんと確認してから購入できるんですね。いいことだけど、ちょっと世知辛いような気がしなくもない^^;

購入したみかんは和歌山県産の有田みかんです。
私、ずっと「ありた」だと思っていましたが、「ありだ」なんですね。
箱を見て初めて知りました。

Comment

年末年始チャレンジ

2019-12-28 06:53:58 | 雑感

今日からお休みです。年末年始の連休です☆
9連休もあれば、何かできる、はず

わたしはかねてよりやってみたかった「おかゆ生活」にチャレンジします。

しばらくお弁当作りからは解放されますし、お正月のメインのごちそうはデパ地下オードブルにおまかせ♪
大皿料理でビュッフェスタイルの食事になれば、自分から取って食べない限り、食べる量はかなり調整できるのです。
なんて気楽なことでしょう。

おかゆは白米と玄米を5:5で。それに大さじ1ほどの押し麦を加えて作ります。
炊きあがったら、梅干しと一緒にいただくだけ。

三食すべておかゆということではなく、まずは朝食から始めます。とりあえず、胃を休めるために

Comment

年賀状

2019-12-23 11:46:13 | 日記

昨日、夫に年賀状を印刷してもらいました。夫は年賀状は”出さねば派”なんですが、なにか一言書くというのは「めんどくさい」と思うようです。私に共通でお付き合いのある方の年賀状を「なんか書いて」と言ってよこします。こういうのはあまり考えると書けなくなっちゃうんですよね。当たり障りなく、「お元気ですか」「遊びに来てください」なんて書いておきました。

そしたら、夫の気持ちに何か変化を催したようです。

今朝、「年賀状出しちゃうよ」と言ったところ、「一言書くから、まだ出さないで」と言われました。

んも~~、平日にそんなことできるのかいっ!!と内心思いましたが、まだ元旦の配達には間に合うかと出さずにおきました。

今日帰ってきたら、絶対に書いてもらうんだ。と、ダイニングテーブルの夫の席にずんっ!と置いてあります

せっかく出すなら、元旦に間に合うように出したいもの。

「虚礼廃止」で、会社同士の年賀状、お歳暮は廃止するところが増えているということです。個人の年賀状も減っていくのでしょうね。

私自身は年賀状にあまりこだわりがありません、というか、なくなってしまいました。これまで出している人には出す、いただいたら出す、というスタンスです。

思えば、この10年の間に新しく知り合いになった人で年賀状を出すまでになった人って・・。
あぁ、途切れちゃった人もいるなぁ。。元気かな。

現在は年賀状よりもSNSでつながっている人が多いです。
住所を聞いて年賀状書いて・・というのは、ちょっとおカタイ感じであえて言いだしませんもんね

フワッとしている。

こういうのを、人間関係が希薄になっているというのでしょうか。。

 

 

 

Comment

お正月休みの計画

2019-12-22 06:25:12 | 旅行

数えてみると、今年のお正月休み、9連休。そのうち、イベント的にお掃除したり、実家に行ったりを除くと、後半はわりと自由に楽しめる。わが家のお正月休み、ここ数年の傾向です^^
これはやはり、私が仕事を辞めたことが大きい。サービス業に関わるお仕事は、世の中がお休みの時ほど頑張らなくちゃいけないから。

お正月気分も抜けてくる、後半の自由な休みには温泉に出かけたいと、ネットで予約をいれました。
日本海に面した、古くて小さな温泉宿。その町の港から仕入れる新鮮なお魚料理がウリなんですって。
あまり知られていないお宿なら、静かに過ごせるかなと。

宿に行くルート、海岸沿いを走るか、高速道路で行くか・・。お天気によります。吹雪かないことを願うばかり。

車で行くと、臨機応変に対応できるようで、実は思うようにならないことも多い。
食事する場所、コンビニ。冬期間は通行止めになっているところがあるかもしれない。

下調べしておかなくちゃ。

 

Comment

健康診断

2019-12-21 06:06:20 | 雑感

今年はまだ健康診断を受けていません。健康保険組合から案内は来ていたのですが、いろいろ忙しくて日にちを決められなかったんですよね。
何なら今年はパスしても・・なんて不埒なことを考えていたけど、やっぱりせっかくの制度だから最低限は恩恵にあずかるべきと、今年度ギリギリの日程で希望を出しています。
第二希望まで書くことになっているので、どちらになるかはわからないけれど。

でも、どのみち健康診断をするなら、季節は秋がいちばんいいかもしれないなぁなんて今更ながら思っています。
冬は風邪やインフルエンザが流行るから、できればその時期は避けた方が賢明かと思って。
それと、寒い時期に朝食抜きはしんどいな~と^^;
次年度は秋にしよう。早めに決めてしまえば、それなりにスケジュールが決まるものです。

来年の予定もちらほら入り始めています。

来年はどんな年になるかなぁ。。いや、どんな年にしようかなって考えなくては

Comment

緑茶

2019-12-20 06:46:58 | 日常

乾燥しています。のどが渇く!!
夏はハーブティーをよく飲んでいました。
秋は果物から水分を摂ることもありました。
それからどんどん寒くなって、温かいココアを飲むのが至福のひととき。。

でも、最近は・・

緑茶がマイブーム。渋みとまろやかな甘さのマッチングがたまらない
そして、ビタミンCも摂れちゃいます。

欲しがるものは、体が必要としているものなんですね。

Comment

ブーツの傷を修繕してみた

2019-12-19 07:03:42 | 暮らし

先日、ブーツの内側の革が派手に傷ついてしまった、という記事を書きました。

こんな感じです→

その後、白いクリーム状の靴クリーナーで傷をなじませてみたところ、ちょっとなじんだようだったので
何とかこれで大丈夫かなと思ったのですが、時間が経つとまた傷のところが白っぽくなってしまいます。
実際履いてみると、傍からはそんなに目立ちません。気になるとすれば、どこか靴をぬいで上がる場面で見られたら恥ずかしいなぁ・・という感じです。

そこで靴を脱ぐ場面に遭遇しない外出時に、このブーツを履いて靴クリームを買いに行きました。
行ったお店は、何でもそろう東急ハンズ^^
こういうビミョーな色を補習するためのクリームもズラリとそろっています。
とはいえ、やはりピッタリな色はありません。ネットで検索すると、100均でアクリル絵の具を購入して色を作るという方法も紹介されてはいましたが、餅は餅屋。私は靴クリームで近い色を探すことにしました。

購入したのはこれです。

 

コロンブスのカラーリペア、ライトカーキー63番です。お値段は600円(税抜)。
ブーツより若干ベージュがかっていますが、許容範囲だと思いました。

まず、いつも靴磨きをするように軽くブラシをかけてさっとゴミや砂などを取り除きます。
それから古布に靴クリーナーをちょっぴりつけて全体の汚れを落とした後、いよいよカラーリペアの登場です。

布にカラーリペアをちょっと取って傷の部分になじませてみます。数分後、こすりすぎないように傷の部分と周りをなじませるように磨いてみます。

こんな感じに落ち着きました。

まあまあ、いいんじゃないでしょうか

いい、いい。これで良しとします。

あとは気をつけて手入れをまめにしながら、これからも履き続けようと思います。

 

Comment

そういえば、そうだったなぁ・・。

2019-12-18 06:58:36 | 日記

一年前の自分のブログ記事がメールで送られてきます。
読み返してみると、昨年・一昨年とこの時期になると、舌先がヒリヒリしていたんです。そういえばそうだったなぁ・・。
でも、今年は大丈夫。ヒリヒリ違和感は全くありません。

あれは、ストレスだったんだろうか。
そして季節的なこと、乾燥しているということもあったと思います。
やっぱり、今はよく喉が渇きます。朝起きたら喉がカラカラというのは日常茶飯事。
自宅で過ごす時間が長いので、自分の好きなタイミングで飲み物を飲めますし、トイレにも行ける。当たり前のことですが、職場だとちょっと我慢しちゃうことが多いですからね。そうすると、少しずつ少しずつの無理を自分に強いることになります。

少しずつの無理が溜まる+少しずつ疲れがたまる+周りで風邪が流行りだす
⇒風邪をひくまいと体の中で細胞がウィルスと戦う

すると、免疫力が低下して体のどこかに異常が現れてくるのでしょう。

ところで、先日外出先でふと思ったんですが、手袋ってマスクと同じくらいウィルスからの防御性があるのではないでしょうかね。
手はいろんなところを触りますから。電車のつり革、エスカレーターの手すり、ドアノブ、お金、コピー機、パソコンのキーボード・・。そして、自分の髪の毛、顔。
私は指先が特にかさつきやすいので、電車の中や地下街を歩くときも手袋をしたままです。すると、つり革、手すりなどに触るときも手袋をしたままなので、ウィルスに触れる確率は下がります。もちろん、帰宅後の手洗いは必ずしますが、外出中にうっかりウィルスを体に取り込んでしまう危険性も低くなるはず。

******

私はふだんマスクをしません。ニガテなんですよね。
だから、物質的な風邪対策はしてないと思っていたんですが、手袋もアリ☆ということにします^^

 

 

Comment

負荷をもっとかけたくて

2019-12-17 06:38:11 | 日常

毎朝20分間、ラジオ体操とストレッチやエクササイズをしているのだけど、これだけじゃ絶対運動不足。
朝はまだ体が目覚めていないから、今まで通りでよしとしても、ほかの時間帯にも気分転換をかねて何か体を動かす時間を作りたい!と一念発起しました。

さしあたっては正しいトレーニング方法を知るために、インターネット検索してみます 後ろ姿がキレイに見えるように「ヒップアップ」と入力。

すると、「スクワット」「ランジ」をまとめたサイトが見つかりました。トレーニングはぜんぶで13。ひとつひとつに動画もついていて、正面から・横から見た正しい動きを整骨院の方など専門の方が実際にやって見せてくれます。やりがちな間違い動作もあらかじめ言及してくれるので安心です。間違った動きを続けていると効果が出ないだけでなく、腰を痛めたりしますから。

お風呂から上がって体が温まっているときも運動効果が出やすいタイミング。
昨夜はインターネット動画を見ながら30分ほどスクワットをし、動きを覚えました。

今朝、ラジオ体操をやって少し体がほぐれたところで、昨夜覚えたスクワットをやりました。
負荷を多くして、筋肉を育てるぞ☆

ところで、体操のことをзарядка(ザリャートカ)と言うんですが、これは充電器と同じ単語なんです。
体操と充電器が同じ単語で表されるなんて、ちょっとチグハクな感じがしますが、私は絶妙だと思っています。
朝、体操することで体が温まって「今日も頑張ろう!」という気になります。
元気を充電している感じだからです

Comment

週に何回お魚を食べますか?

2019-12-16 06:10:24 | 食べること

Q:1週間で2回以上魚を食べる若者が多い国は次のうちどれでしょう。

1.ポルトガル
2.マレーシア
3.中国
4.日本

というクイズをテレビ東京モーサテでやっていました。

わが家はどうかと振り返ると、週に2回は食べているような気がする。夫はお刺身が好きなので、週末は必ず食卓に上るし、平日も焼き魚か煮魚のどちらかは1回くらい食べているくらいです。
週に2回なら、少ないほうかもしれません。

体のことを考えると、もう少し増やしたいところです。カルシウムを摂らなくちゃ。
ちょっと転んだ、衝撃を受けた・・骨折しちゃったというおはなしをよく聞くんです。

気を付けなくちゃ。転ばないように。それと食事に。

と思っています。

そうそう、冒頭のクイズの答えは、2のマレーシアです^^

Comment

ランチタイムはてんてこ舞い

2019-12-15 06:49:18 | 食べること

先日、某出版社のセミナーがあり、参加してきました。そのセミナーは午前・午後と別々のプログラムだったんですが、両方とも興味があったので午前10時から午後4時までと一日がかりとなりました。

そうなると、お昼ご飯はどうするということになりますが、ちょうどセミナー会場で勉強仲間と遭遇。
「お昼どうする?」「食べに行こうかなって」「じゃ、一緒に行こう☆」

午前の部は12時で終わり、午後の部は1時半から始まります。1時間以上ありますが、セミナー会場は駅近くで混んでいるのでそんなにのんびりもしていられません。まずは会場と同じビルに入っている地下の居酒屋へ。お店に入った瞬間、満席だとわかります。待ち時間30分。時計を見ると12時20分。即退散。
急ぎ足で信号を渡り、目についた韓国風居酒屋に入ります。このお店も混んでいますが、「喫煙コーナーでよろしければご案内できます」とのこと。ここで決めました。
小上りスペースには、大小のテーブルが1つずつあり、大きいテーブルには4人の先客がありました。私たちは小さいテーブルに。
先客が注文をしており、私たちはすこし遅れて注文しました。

お隣の店員さんとの注文のやり取りが聞こえてきます。ランチ定食のご飯は白米か玄米か選べるよう。そして、ご飯は少な目にできるらしい。
私たちも、注文のメニューに「ご飯は玄米で」「少な目でおねがいします」と付け加えました。
さて、しばしおしゃべりをして食事を待っていますと、先客さんのテーブルより先にお友達の食事が来ました。「おや。早くできるメニューだったのかな」。数分後、今度は私の食事が来ました。内心、「あれれ!先に注文したお客さんよりはやく来ちゃったけど、大丈夫?!」と思いましたが、成り行き上受け取りました。そして、店員さんが「申し訳ございません、玄米がなくなってしまいまして、白いご飯でお持ちしました」と。私「ああ、いいですよ」と。選べるんなら玄米が良かったけど、白いご飯ならそれでも全然OKでしたから。
そして、また少したって隣のテーブルにも注文の品々が運ばれてきて「玄米がなくなってしまいまして・・」とのやり取りがありました。隣のお客さんも「いいですよ^^」というリアクションでした。
ご飯もおかずも美味しかったですよ。ただ、別の観点で言わせていただくと・・

大したことではないですが、これまで私が働いてきた職場では考えられないことです。近くのテーブルのオーダーの順番は、かなりフロアマネージャーが気を配っていましたし、順番に敏感なお客様もいらして「こちらが先なのに」とクレームが来ることもありました。
また、ご飯も「選べます」とお店の人が行ったのにもかかわらず、結果お出しすることができないというのは本当はすごく失礼なことなんですよね。だから、ご飯が十分あるか、次を炊き始めないと間に合わないとか、調理の人(ご飯担当の人がいるはず)も考えて仕事をします。そういうところが行き届いていないお店なんだなぁ・・と思います。
仕方がない。今は人件費が高いので、少ない人数で数をこなさないといけないですからね。
ただ、そういう細かいことに気を配れないお店はいいお客様を逃してしまいます。いいお客様とは、対等対価、きちんとしたお料理、おもてなしをしてくれるなら、それに見合った料金は気持ちよく支払いますよ、という考え方のお客様です。

なにも料亭のようなお店じゃなくても、なんの引っ掛かりもなく普通に食事できるなら、それはそれで「ランチに行くならあのお店」と頼れる存在になるのです。リピーターになってもらえる。でも、このお店のように「なんか、ちぐはぐ」な感じがあると、また来ようリストには入らないし、お友達を誘っていこうとか思わないのです。いちげんさんで終わってしまいます。

例えば、帰りのお会計の時、レジの人が「ご飯がご希望に沿えなくて、申し訳ありませんでした」などと一言あれば、今日は特別忙しかったのかなとか、従業員同士の連携はとれているんだな、ということがうかがえて、印象も良くなるのですけどね。それもありませんでした^^;

てんてこ舞いの忙しいお店のようでした。

Comment

歩きグセと安物買いの・・

2019-12-14 21:23:52 | おしゃれ

気づくとショートブーツの内側の革が派手に傷ついていました。
以前も違うブーツでこうなってしまったことがあるのですが、いつも私は内側をこするような足の運び方をしているのだと思います。
内側をこするような歩きグセがあったとして、どの靴もみんな革が捲れたり傷がついたりすることはありません。
やっぱり、合成皮革だったからだなぁ・・と残念に思っています。
安かったんだけど、足にしっくりきて、気兼ねなくガシガシ歩けるなと、パッと購入したのですが、やっぱりすぐ問題が起きてしまった・・。

靴も服も、とびぬけてお高いものを欲しいとは思いませんが、動くことに躊躇しなくて済むくらいの頼もしさ(=耐久性)は欲しい。

選ぶときはそれなりに時間をかけてお店を回り、試着したり、色やサイズを確認して購入するのだから、買い物に関する手間と時間は品物の値段には関係ありません。
それなら、しっかりしたものを選んで、気分よく・長く大事に使えたほうがよほど時間の節約になるのです。安くても、すぐダメになってしまうものばかり選んでいたら、いつも買い物に時間を割くことになってしまいます。

冒頭のショートブーツを購入したお店は、サンプル品などを扱っているので通常価格より少しお安く買える、でも品物は悪くないというところで、ちょっと掘り出し物を見つけるような気分で買い物ができるので気に入っているのですが。
今回はハズレでした。

Comment

お気をつけて

2019-12-13 15:56:03 | 日記

今日、外出先で。

上りと下りのエスカレータが隣り合わせに設置されている、某オフィスビル。
私は下りの方に乗っていました。あと少しで2Fから1Fに到着というところで、スーツを着た男性が下りのエスカレーターに乗ろうとするのです(!)

「危ない、あぶない!」と声をかけました。スーツの人は間一髪で気が付いて「・・!すみません」と隣の上りのエレベーターに向かいました。

あ~、間に合って良かった。

気忙しいと、歩きながら、待ちながら、・・と何かしながらもう一つのことをしたくなりますね^^

Comment

りんご

2019-12-11 19:39:54 | 日記

今日は午前中に勉強会があり、帰宅したのがお昼1時過ぎになりました。それほどお腹が空いていなくて、でも食べないとヘンに間食することになりそうです。
2時近くになって、昼食をとりました。食べ始めると「やっぱりお腹すいていたのかな」と思う^^;

その後夕食の時間になったものの、昼食が遅かったせいかさすがに空腹感がありません。
「そうだ、りんごにしよう🍎」
今日の夕食はりんごにしました。

そういえば、私がまだ20代のころ、職場で1つ上の先輩が「りんごダイエット」と称してお昼にりんご1個をお弁当代わりに食べていました。
「りんごダイエット」は1日の食事をどこか1食りんごに置き換えるというものだそうで、その先輩は昼食をりんごに置き換えていたのです。
この「りんごダイエット」」は、あまり功を奏さなかったようです。やっぱりお腹がすいて余計に食べちゃうと。

そうだと思います。20代ならまだまだ食べても食べても、すぐお腹が空く時期です。基礎代謝も高いし、運動量も多い。
ダイエットするなら、むしろ3食きっちり食べて間食しないことです。
かく言う私は3食食べながらも、間食もしていましたけどね。

今は、そんなにたくさん食べているわけではないのにお腹が空きません。基礎代謝がおちているんですね。お腹が空いていないなら、りんごだけでも十分、十分。
夜は寝るだけだし☆

Comment