これはやはり、我らが晴れ男K君(4月1日生まれ)が、いないせいですか?
ご丁寧に3度も骨折して、休部中のK君・・・最初は、試合中に右足疲労骨折
2度目は、体育の跳び箱で、反対の左足を骨折・・・やっと復帰か?という時に
縄とびで、右足完全骨折三度もやりますか~~?
最後の、地区総体のため今回はパスしたのですが・・・。
彼ほどの晴れ男は、今だかって見たことがありません。彼が「晴れろ!」と叫ぶと
モーゼのごとく、本当に晴れ間が嘘ではありません!実際に2度
見ました!
100%雨予報を覆すK君の不在・・・・これが痛かった
と・・・長々と前置きを書いたのは、息子予選決勝戦 26日2戦目,
初めて、インドアコートになり、これで思いっきりテニスができると喜んだのですが、
思わぬ伏兵が・・・
本選シード16名中5名エントリーしている強豪校のランキング外の選手(手前)
この高校、部活もクラブ登録と、テニスに力が入っているので有名なのですが・・・
枠内の2番シードを破っての決勝!しかも、本選まで暇な他の部員の大声援!
硬式の試合は、本当に静かなんです。拍手くらい。それが、室内ということもあり
響きました~大声援・・・・。
サービスをブレイクし合っていた内は、まだよかったのですが・・・・負けました
試合開始前は、こんなに降っていた雨が、息子が負けた途端、晴れたり・・・・
なんだか皮肉な感じです。残念でしたぁ~。
結局、本選では初戦は部内戦となり、1番手が2試合目に進みましたが、シード下・・・
3試合目は、優勝候補!3-8で負けました。今日はここまで、4時頃終了。
29日にシングルス準決勝&決勝戦をやったあと、今度はダブルス予選です。
帰りの車の中から、見えた見事な虹・・・うまく撮れませんでしたが
ダブルス頑張ってね
ThankYou