Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

4月30日は ☆

2009-04-30 | 家族 ★ 親族★友人

弟の長男・甥っこのお誕生日です。20歳になりました。
お誕生花は「きんぐさり」Golden-Chain

花ことば☆淋しい美しさ
黄色の花が、房のように垂れている。別名「きばなふじ」
その名の通り、黄金の鎖のように華やかなので、復活際の飾り付けにも
よくつかわれます。
この花を形容して「太陽が沈みゆくような美しさ」と言った人がいる。
ただの美しさではなく、どこかに淋しさ、もの悲しさが漂う。見る人をセンチメンタル
な気分に誘う花。
日本では、ほとんど見かけない?花のようです。イギリスでは、代表的な
春の花として、庭園のあちらこちらに植えられています。
・・・・いいですね~。千葉に住むようになったら、家族のお誕生花は全部そろえようかな?
でも、枯れるとちょっと厭かな~?ん~~~~

☆この日生まれの著名人☆
メアリー2世(1662) ガウス(1777) レハール(1870) ウィリー・ネルソン(1933)
ジル・クレバーグ(1944) Mr.オクレ(1957) 沖直未(1959) 常盤貴子(1972)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Neko★の両親にとっても、可愛い初孫です。
事情があり、産院から実家ではなく、婚家に戻った弟のお嫁さんMちゃん
そのころ、旦那様も、富山勤務っだたので、私達は富山の社宅に住んでいました。
母は、仕事をしていましたので、もと友人で小姑になったNeko★Mちゃん
のお手伝いと、足になっていました。弟は名古屋ですしね~~。
まだ?姑の母よりは、頼みやすいだろうから、定期健診とか、毎日の沐浴の準備に
実家にお手伝いに通いました。元々、産科にも勤務したことがある看護師さんですから
乳児の扱いは慣れたものです。この子は、幼児教育科卒のNeko★にとっても初めて
お世話した生後数週間の乳児!学校では、乳児のお人形でしかしたことがに沐浴!
Mちゃんたら面白がって「やってみたr~♪」と、先輩看護師さんよろしく指導です。
   ・・・・・ええ~~~~怖い~~・・・・厳しい~~(笑)
お陰で、息子が生まれる前の、貴重な経験がでkました。
朝、お誕生日おめでとうメールを、甥っこに入れたところ
「ありがとう~♪
妹とS(息子)君の受験が終わったら、遊びにいきたいです
その時は、お酒も一緒にのみたいなワラ」
と、返信が返ってきました。
現在、大学2回生!ん~~~いい子だ♪伯母さまに任っせなさl~~い(笑)
                                      ThankYou      

                                    
    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする